• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月23日

本州で一番低い分水界

個人的には幾度か訪れていますが、昨日のグーグルニュースに載っていた場所に再訪問してみました。丹波市に有る「本州一低い分水界の有る公園」 水分れ公園 におじゃましました。
駐車場は2ツ有ってかなり広々、のどかな川沿いの道を少し歩くと「水分れ」一色の地区に到着です。
公園の横には神社や池が有りお散歩している人も多く地域の憩いのスポットと言う感じです。                               
この公園内の赤い橋の少し上流にそれは有ります。標高95mとかなり低い分水界、公園内を流れる加古川水系高谷川のみずが日本海側へ流れるか、瀬戸内海側へ流れるかの分かれ目です。
ここが分水界、直進が瀬戸内海、右折が日本海、その日本海側へは水門が設けられています。                               
見学もそこそこに、強い雨が降りだして来ましたので退散しましょう。その途中、雨が止んだので落葉の日吉ダムへ立ち寄り。
とばらく休館していたダムインフォメーションも再開されていました。
今日は風が強く久々にかなり寒く感じましたが、冬近し・・・と言う風景でした。これから訪れる真冬のダムは訪れる人も少なくなって、静けさを取り戻すいい時期となります。                            
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/11/23 16:33:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

今日は裏ペコ屋の日(あと5日)
らんさまさん

特別栽培米って⁉️
mimori431さん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ ラスト投稿・草ヒロ・・以後はライブドアブログでね http://cvw.jp/b/2702962/48396954/
何シテル?   04/28 14:39
「おやじ」ですがやっている事は昔から変わらない ダム男です。よろしくお願いします。フェアレディZとダムが大好きな人間です。他、バス釣り・ヘラ釣り・ロードバイク・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プロボックスバンハイブリッド トヨタ プロボックスバンハイブリッド
プロボックスHV
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産 フェアレディZに乗っています。
ルノー その他 ルノー その他
アルミボディの折りたたみ自転車 大活躍です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation