• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダム男のブログ一覧

2022年04月29日 イイね!

どうかしてる ぜ

桜が散ってからのここ最近・・・新緑がまぶしぃ
今朝は分厚い雲の下でしたが、緑が濃い
デジイチの設定をあーでもない、こーでもない・・・PLフィルター入れて・・・濃い緑が・・・が・・・同化してる
Posted at 2022/04/29 21:04:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月23日 イイね!

もうすぐGWですね

今朝の天気は晴れ、ちょっと曇り交じりの空・・・気温は少し暖かく・・・ですがオープン前の道の駅はいつもより空いてました
さくらも完全に散ってしまった大野ダム・・・現在は満水状態ですが、もうしばらくしたら梅雨に備えて減水し始める時期です
風も無く穏やかな気候・・・そう言えばもうすぐゴールデンウィークですが、今年も近場の徘徊となりそうです
日吉ダムに出来たキャンプスペース・・・今流行っているせいか、結構な賑わいです
Posted at 2022/04/23 16:45:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月17日 イイね!

みくまりダム からの 弁天池と草ヒロの連チャン


ここの所異常に暖か・暑い日が続いていましたが、今日は久々に車に霜が・・・寒い
そんな凍てる寒さの中、兵庫県篠山市の大芋の里へおじゃま

まずは良く訪れる みくまりダム・・・寒さはこたえますが、ピーカンの下さわやかな朝ダムです
朝日の映り込みがビューチフルです
このみくまりダムは見た目の通り堤体・ダム湖共にこじんまりとしたコンパクトなダムですが、いつ来てもきれいな趣が保たれています
次にちょっと移動・・・弁天池に行ってみましょう。車を置いて約2キロの林道ウォーク、集落を抜けたダート道を進みます


木々が鬱蒼とし始めた所の左手に・・・おっと、草ヒロの連チャンです
ちょっと拝見・・・まずは手前の白いボディの車、朽ち方が激しく見た目では車種の判別が出来ませんね

ルーフは朽ち果てていますがバンかワゴンのコンパクトクラスの大きさ、それとドアの「自家用」の文字、メッキドアハンドル、ワイパーの材質などからかなり昔の1000㏄クラスのバンのようですね

部品も結構外されているようでエンジンも取り外されていますが、おっと車体番号がきれいに残っており読み取れる状態です。「KE26」・・・二代目トヨタカローラバン、1970年頃の車ですね

づづいてもう1台の赤いボディの車は・・・こちらも朽ち方が激しいですが白い車と同じ様な趣ですね。判別不能・・・

こちらもエンジン等のパーツがかなり外されています。が、エンジンルームのプレートが残っていましたね。KE26・・・こちらも同じ型式の車でした。


草ヒロの連チャンを後にして、しばらく進むと・・・そこそこの高さの有る堤体が目の前に広がります。長目の階段を登ってみましょう

山の中のきれいな池です
映り込みがビューチフルです
そして帰り道、ここも完全山の中の池、こちらはちょっと小ぶりな池です
澄んだ池の水・・・こちらも映り込みがビューチフルです
その帰り道、日吉ダムの映り込みを拝見して帰りましょう
Posted at 2022/04/17 17:02:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月10日 イイね!

京のダム桜 只今満開

京都市内の桜はそろそろ散り初めの所が多くなっていますが、京都北部の山間部のダムでは只今満開の見頃を迎えています。
京都のダムで桜の名所・・・と言えば ここ大野ダム。毎年開催されていた「さくら祭り」も残念ながら今年も中止となってしまいましたが、桜は満開。

今日は早朝に現着しましたが、すでに何組かの先客がおおられましたね。ピーカンの空を背景に桜の花が白く輝いていましたね。

朝8時半を迎えると、早くもけっこう人が増えてきました・・・もう少しだけ拝見しておいとましましょう。


ちょっと移動・・・畑川ダム

畑川ダムの桜はダム堤体の少し離れた所に植えられています
帰りに日吉ダムの桜をば・・・こちらも青空の下満開でした
Posted at 2022/04/10 16:02:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月09日 イイね!

権内水路(深山水路)に行ってみた

今日は現在建設中で有り、ダム堤体はほぼ完成している大阪府の安威川ダムの少し上流域に有る水路を拝見しましょう
そこは、周囲より高い位置に有る「車作集落」・・・昔は水に苦労していたとの事。そこで江戸時代に畑中権内と言う人が、困難と苦労の末に約2キロの水路を通して水利に役立てたらしい。その石碑が集落に置かれていました。


今日の水路見学の出発地点・・・竜仙峡ボロボロトイレ横に車を置いて折りチャリ号で登って行きましょう。


さぁ まずは水路の最上流部、音羽川の水源地・・・一升枡取水口から。音羽川の堰堤の上から水路に水を導いています。

ここから水路が約2キロ・・・車作集落まで続きますが、この辺りが岩盤により一番の工事の難所だったようです。
延々となだらかで均一的な傾斜で造られた水路・・・測量の技術や道具類もほとんど無かった江戸時代に造るのは、さぞ大変だった事でしょう。

水源地の下流、権内水路と並行する遊歩道の北口に有る北広場。

長い歳月の間に補修工事は幾度もされているようですが、ゆるやかなずーと同じ傾斜の水路・・・関心させられます。一部新名神の高架が出来てしまっています。

次は南広場・・・水の流れる音もしないなだらかできれいな水流を見ていると、心が癒されます。
その先、少し視界が開ける辺り・・・車作集落のはずれに出ました。

ここからは道から外れた山沿いの少し高い所を集落中心部に向かって水路が続きます。
Posted at 2022/04/09 15:26:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ほぼ完の安威川ダム・・・ふただびの http://cvw.jp/b/2702962/47654528/
何シテル?   04/14 14:40
「おやじ」ですがやっている事は昔から変わらない ダム男です。よろしくお願いします。フェアレディZとダムが大好きな人間です。他、バス釣り・ヘラ釣り・ロードバイク・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
345678 9
10111213141516
171819202122 23
2425262728 2930

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産 フェアレディZに乗っています。
ルノー その他 ルノー その他
アルミボディの折りたたみ自転車 大活躍です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation