• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダム男のブログ一覧

2024年12月31日 イイね!

令和6年のダム納め

今年のダム納めはやはりココ・・・今年春に完成した 大阪府茨木市の 安威川ダム 全国でも珍しい 都市近郊型のロックフィルダム・・・ダム上から市街地を見下ろすことが出来ます 来年の完成に向けて只今建設中の吊り橋・・・日本最長の420メートル 今の進捗状況はいかに 離れて見ると・・・やはり結構な長さのよ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/31 16:29:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月30日 イイね!

雲ケ畑の草ヒロ・・久々のぉ~フィーバー

今朝も寒さで凍る中、京都市北区の山の中 雲ケ畑 におじゃまです 府道61号線から脇道の林道を奥へ・・・ず~~と深い杉木立を奥へ進みます 先の視界に違和感を感じる物が・・・こんな山奥にコンクリートの遺構が・・・何の為の建造物かわかりませんが、近づいてみます。 ・・・て言うか真ん前に草ヒロ有り・・・ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/30 17:31:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月29日 イイね!

日吉ダム納め

今日はかなりの冷え込みで、何もかもが白く凍てていました こんな日に訪れる早朝ダムはひっそりとした静かないい雰囲気です 今年最後となりそうな日吉ダム・・・日吉ダム納め・・・
続きを読む
Posted at 2024/12/29 14:17:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月21日 イイね!

崖下に眠りつづけている 草ヒロ

今日は京都府ニャンタンシ・・・の山の中にある観光地、瑠璃渓のちょっと西辺りの深山におじゃまです その府道731号線の京都と大阪の府境付近のガードレール下にそれは有った 横を通過する車の視界には全く入らない崖下、この付近の歩行者は皆無、色的にもほぼ同化して気付かれにくい・・・かなりのひっそり感です ...
続きを読む
Posted at 2024/12/21 14:21:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月15日 イイね!

ダム夜景

久々の 冬のダム夜景・・・寒っ 今年はちょっと遅目の落葉 と この冬の初雪 と言う事で、冬支度のスタッドレスタイヤ装着
続きを読む
Posted at 2024/12/15 19:09:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月30日 イイね!

今になって燃費を思う

今朝はピーカンのいい天気・・・しかし今シーズン一番の冷え込みで霜が降りていて寒さがこたえました。                        燃費・・・今まで乗り継いで来た車は燃費の悪い車が多かったので、あまり気にしていませんでしたが・・・ちなみに先日まで乗っていた Z34 は、最低5km/L ...
続きを読む
Posted at 2024/11/30 16:13:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月24日 イイね!

播州トンネル

今日は兵庫県の国道427号線におじゃまです 播州トンネル そのすぐ横に有る 播州トンネル公園・・・紅葉後の落葉状態でした この公園に有るコレ・・・いつ来ても見入ってしまう・・・ちょっと変わった 銘版のオブジェ
続きを読む
Posted at 2024/11/24 15:05:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月23日 イイね!

紅葉がいい感じ

只今紅葉がいい感じ・・・ですが、雨上がりでちょっと日光不足なのが残念です プロボックスに乗り換えてそろそろ半年となります。Zからプロボックスに移植したパーツです。 セルスターレーダー探知器とレーダー連動ドライブレコーダーとアマゾンで買ったGPSマルチメーター 実はこのGPSマルチメーター少々気に ...
続きを読む
Posted at 2024/11/23 16:23:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月17日 イイね!

大野ダム

今朝早くの大野ダム・・・霧のせいで若干うす暗い・・・ もみじ祭りの始まる前に・・・ 日光不足の為、多少加工をしてみました
続きを読む
Posted at 2024/11/17 19:15:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月09日 イイね!

新滝の池

今日は関空の東・・・泉佐野におじゃまです 車止めのゲートを過ぎてすぐの所に・・・ かなり珍しい・・・真っ赤な堤体の 新滝の池 池の周りの道路もきれいに整備されています この奥に有る滝の池へはしばらく歩きが必要です ちょうど朝日に照らされて輝いていました ぼちぼち紅葉のシーズン
続きを読む
Posted at 2024/11/09 15:28:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ ラスト投稿・草ヒロ・・以後はライブドアブログでね http://cvw.jp/b/2702962/48396954/
何シテル?   04/28 14:39
「おやじ」ですがやっている事は昔から変わらない ダム男です。よろしくお願いします。フェアレディZとダムが大好きな人間です。現在進行形の趣味は、草むらヒーロー探し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ プロボックスバンハイブリッド トヨタ プロボックスバンハイブリッド
プロボックスHV
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産 フェアレディZに乗っています。
ルノー その他 ルノー その他
アルミボディの折りたたみ自転車 大活躍です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation