• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダム男のブログ一覧

2020年09月13日 イイね!

小野尻隧道

今日は兵庫県道86号の多可柏原線に有る小野尻トンネルにおじゃま。トンネル西詰めの「牧野峠の茶屋公園」に車を置いて拝見です。
このトンネルの南側に有る廃道である旧道に小野尻隧道が眠っているはずです。その廃道への入口は、たぶん止めている車の向こう側辺に有るとおもいます。
地面の所々にアスファルトが残っていますが、ほぼ落葉・落木・コケで等で埋もれてしまっています。
今や旧道とは名ばかりで完全な廃道と化しています、かなりの荒れ具合の中ほぼ藪漕ぎ状態で進みましょう。
落木とクモの巣と格闘しながらかきわけかきわけもはや道ではない道を進みましょう。
木々の隙間からトンネルのポータルが垣間見えて来ました。
トンネル付近の荒れ具合い、落石・落木が激しく、危険を伴いますが手短に近づいて行きましょう。
トンネル入口は、金属製のゲートで封鎖されていました。トンネルポータルの造りも昔を感じさせる赤レンガ造りですが、残念ながら銘版の確認ができませんでした。
封鎖されているトンネル内部には水がたまってガスっていました。かすかにトンネル向こう側の出口の光が確認できます。
次はちょっと気分を変えて大きな池を見に行きましょう。ネットの画像ではきれいで大きな池でしたが、今日は雨あがりの減水状態の牧野大池です。
大きな池、ダムの様に立派な洪水吐を備えていました。
道路を挟んだ池の反対側に廃キャンプ場、今年になってから閉鎖されたようですね。
Posted at 2020/09/13 19:11:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ ラスト投稿・草ヒロ・・以後はライブドアブログでね http://cvw.jp/b/2702962/48396954/
何シテル?   04/28 14:39
「おやじ」ですがやっている事は昔から変わらない ダム男です。よろしくお願いします。フェアレディZとダムが大好きな人間です。他、バス釣り・ヘラ釣り・ロードバイク・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20 21 22232425 26
27282930   

愛車一覧

トヨタ プロボックスバンハイブリッド トヨタ プロボックスバンハイブリッド
プロボックスHV
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産 フェアレディZに乗っています。
ルノー その他 ルノー その他
アルミボディの折りたたみ自転車 大活躍です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation