• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダム男のブログ一覧

2017年11月26日 イイね!

昨日につづいてお城めぐり

京都縦貫道が完成したおかげで、京都北部へアッと言う間に行ける様になりました。と、言う事で今日は、「福知山城」へ行きましたが、環境良く各設備の大変充実した所でした。                  まずは、駐車場周辺から望みますが、電柱と電線がかなり邪魔ですね~。まぁ街の中にあるので仕方ないですかね。                    おっと 程度良さげのR32が止まっていました                    さぁ 橋を越えてお城めがけて登って行きましょう                   お城の中へ入りましたが、中の展示品は、撮影禁止との事。天守閣からの眺望だけ撮れました。                 いろいろと周辺を3時間程徘徊して、福知山城を後にしました                   帰り道、ついつい立ち寄ってしまった ダム大野。紅葉がチビット残っていました。                      これからの 冬の大野ダム 寒い時期には訪れる人が極端に減ります・・・
Posted at 2017/11/26 19:10:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月25日 イイね!

丹波篠山ウォーキング

今朝の京都は昨日に続いて凍てる寒さでした。これ位車が冷えてしまうと、動き出しからしばらくの間、車の動きが固くなるので、ウォーミングアップが必要ですね。                「丹波篠山」・・・車でよく通りますが、あまり立ち寄る機会が無かったので、今日は3時間程ウォーキングしてみました。まずは「王地山稲荷」へ。手入れの行き届いているきれいな所でした。又、京都伏見稲荷を連想させる鳥居の連続が圧巻でした。              篠山の街を歩いていると、猫をよく見かけました。きれいな猫ちゃんにガン見されました                今度はお行儀の良い猫ちゃんです                                              篠山市役所前のオブジェと篠山ホテルの門                      篠山城跡・・・・観光客いっぱいでした。立派な石垣と四方のお堀がみごとに残されていました。スケールの大きい風景が圧巻です。                     帰りに 箕面川ダムへ。所々に残る紅葉の赤がきれいでした。
Posted at 2017/11/25 19:52:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月23日 イイね!

落葉見ると  「冬近し」という感じですね

つい先日の11月18日~11月19日 もみじ祭り で賑わっていた 大野ダム へ行ってみました。それから4日程しか経っていないのですが・・・落葉・・・ほとんど葉が落ちていましたが、所々に紅葉が残っていました。京都の朝はここ最近冷え込みが続いていたせいでしょうか、一気に落葉が進んだようです。                                                     残っている紅葉と 大野ダム                  冬の到来を感じる風景               道路沿いに残っている紅葉している1本の木、赤と黄が鮮やかです。                                                移動中 目についた落葉                   ちょっと日吉ダムへ、こちらはほぼ冬の風景です。               駐車場横の木1本だけが赤色です。                 低すぎた車高を幾度も微調整してやっといい感じになりました。又、ディスクローターにスリットが入りました。
Posted at 2017/11/23 19:18:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月17日 イイね!

紅葉ライトアップ

仕事帰りに ライトアップしている紅葉スポットへ。「あまり混んでいない所」「今真っ赤な所」「仕事帰りに間に合う所」・・・と言う事でここです。カメラは、サブ機の オリンパスXZ-1で撮りましたが、まずまずの色目でしょうか。気温も低い為、空気もかなり澄んでいるようで、赤が映えていました。ライトアップ終了間際の到着の為、あわただしくシャッターを押しまくりです。                    20時10分・・・ライトアップ終了で明かりが落とされ、辺りは真っ暗です。京都の紅葉 今が最高の見頃のようです。             お~寒・・・今日の京都はかなりの冷え込みです。ラーメンでも食って温まって帰りましょう。
Posted at 2017/11/17 21:49:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月12日 イイね!

丹波 高源寺

昨日につづいて紅葉を求めて 今日は、丹波 高源寺へ。紅葉で有名な所で、今が見頃との事で行ってみました。露店が何軒が出ており人出も多目なので、にぎやかでしたが、紅葉は、???かなりまばらな紅葉具合で、も一つでした。                帰りに立ち寄った 川代公園です。良い天気です。渓流・吊り橋・紅葉・緑・青空と整備され具合が良く 気持ちの良い所でした。             この辺りの道は、「川代恐竜街道」と名付けられてるようです。この川代公園のすぐ近くにある、恐竜の展示をしている所に寄ってみました。                  恐竜づくし・・・と言う感じです。                 どデカい恐竜でした。横に写る車と比較したらだいたいの大きさがわかりますかね。それと 川沿いのコンクリートの地面にまで、恐竜が描かれてました。            帰りに 木々が色づいている 日吉ダムです。所々にある 真っ赤な紅葉が目に止まります。              それと・・・Zの車高ですが、少し後ろ下がりだったので、微調整してみました。                休日もあっと言う間に終わってしまいました。明日からの仕事は、地獄の10連続出勤です。まぁ 頑張りましょうか。
Posted at 2017/11/12 19:08:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ ラスト投稿・草ヒロ・・以後はライブドアブログでね http://cvw.jp/b/2702962/48396954/
何シテル?   04/28 14:39
「おやじ」ですがやっている事は昔から変わらない ダム男です。よろしくお願いします。フェアレディZとダムが大好きな人間です。他、バス釣り・ヘラ釣り・ロードバイク・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 34
56789 10 11
1213141516 1718
19202122 2324 25
2627282930  

愛車一覧

トヨタ プロボックスバンハイブリッド トヨタ プロボックスバンハイブリッド
プロボックスHV
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産 フェアレディZに乗っています。
ルノー その他 ルノー その他
アルミボディの折りたたみ自転車 大活躍です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation