• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダム男のブログ一覧

2020年12月06日 イイね!

今日の日本海は穏やかでした

今朝はこの冬一番の冷え込みとなりました。いろいろな物が白く凍てていましたが、朝日を浴びる日吉ダムだけは黄金の輝きです。
場所は変わって・・・高浜の脇坂公園に到着。冬場は荒れる日本海ですが、今日は風も弱くおだやかな波でいいあんばいです。
海を見下ろす高台に有る脇坂公園・・・駐車スペースも広くゆったり、のんびりのいい場所です。
その後、ちょっと東の小浜に立ち寄り、空と海がつながっているかに見える青さですね。

昼時の日吉ダム、太陽光のおかげで暖かくなっていました。
さあ今年も残す所あと4週間となりました。予測の出来ない新型コロナ禍ですが、どうなるのでしょうかね。
Posted at 2020/12/06 16:59:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月05日 イイね!

ちょっと長浜

琵琶湖北東部の街 長浜市・・・ちょくちょく通り抜けますが、今日はちょっと立ち寄り。                                
湖岸道路の「さざなみ街道」沿いにそびえ立つ大仏様、琵琶湖に背を向ける高さ28mの「長浜びわこ大仏」。周辺に高さの有る建物が無い為、かなり大きく見えます。
朝日に照らされて輝く長浜びわこ大仏。
実は次の物件が本日のメイン。レトロな街並みの美しさが売りの長浜ですが、その中でもこの建物はレトロ感最高の物件・・・長浜駅近くの街中に有る、長浜タワービル。
見た目の通り昔の鉄骨造りの5階建て、昭和39年に建設されたのですが、屋上のタワーは電波送受信の機能が無い、おかざりだそうです。
ビルのスペルが間違っているのも有名なお話しです。
細かい所もレトロ感のクセ強い・・・
長浜と言えば長浜城・・・大正元年に豊臣秀吉が築城した立派なお城。
長浜に来たら立ち寄らねば・・・伊吹山麓に有る 姉川ダム。これからの冬の季節、きびしい寒さと雪の為、訪れる人が極端に少なくなります。
Posted at 2020/12/05 19:07:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ ラスト投稿・草ヒロ・・以後はライブドアブログでね http://cvw.jp/b/2702962/48396954/
何シテル?   04/28 14:39
「おやじ」ですがやっている事は昔から変わらない ダム男です。よろしくお願いします。フェアレディZとダムが大好きな人間です。現在進行形の趣味は、草むらヒーロー探し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829 30 31  

愛車一覧

トヨタ プロボックスバンハイブリッド トヨタ プロボックスバンハイブリッド
プロボックスHV
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産 フェアレディZに乗っています。
ルノー その他 ルノー その他
アルミボディの折りたたみ自転車 大活躍です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation