• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロンちゃんとモカの愛車 [トヨタ bB]

整備手帳

作業日:2008年9月9日

リアハーフ塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
まずサフェーサー吹く前に160番でペーパーして塗装の食いつきを良くする為に下地の足付けをします♪(人によっては300番や600番でされてる方もいますが、、、僕は160番でがっつりとww)

ここで下地ちゃんとしてないとゆくゆくの仕上がりが

かなり左右されます!【ここ大事!】

その後ゴミなど細かいの取った後、必ず脱脂を行ないます。
2
バンパープライマーを3回ほど吹いて
(今の時期気温高いので10分待たずに乾きましたが冬場はもお少し置いた方が)

その後サフェーサー3度ほど吹き600番耐水ペーパーをかけますキラ━━━━(☆∀☆)━━━━ン!!!

ここでも1000番でしはる人もいるみたいですが僕はとりま600番で
(多少下地が見えてももいいらしいです。完璧にした方がいいですがww)

ここでプラサフ1度目の塗る作業の時捨て吹きを少し遠めから薄く吹き付けるようにします、これは塗料のハジキを防止する為です。後の作業(色塗り、クリアー)も同様に1度目は捨て吹きが肝心です♪
3
次に缶スプレー(現行のブラックマイカはないので209番が同じらしいです)を角や窪みなどは垂れやすいなで気を付けて吹きます☆

1回目は上で書いたように捨て吹きをして乾かします。

2回目からは垂れない手前で吹くといいらしいです、、、が、、、、、ドンッペは垂らしまくりっすww

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ここでドンッペみたいな人安心しとくれ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ドンッペは垂れや缶スプレー屁タレ離しして柚子肌になってましたが失敗したら時間置いて(季節によりますが垂れた時は半日くらい余裕もって置くほうがいいでしょう)その部分をペーパー600から800、1000とあげてなめしてあげると修正効きます♪ドンッペ面倒臭くて600番だけでしたがww

☆ブラックを塗った最後に修正してもクリアーで艶と光沢は取り戻せますのである程度でもいいと思います!

段々上手くなったらいいのではww
4
塗装面に平行に缶スプレーを吹き大体15センチから20センチの位置で吹きます♪

ここで離し過ぎると柚子肌に近いと垂れやすく気泡も入り気泡入ると削るの厄介です!まぁ研磨すりゃええけどww

塗装面に対して自分が動く感じで常に塗装面の前に居る様に自分がずれていきますヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノ
5
上の緑の部分は今回僕が特に垂れ易い箇所やと思って注意した所です。

物によっては湾曲が激しい物があるので吹く前にイメージして塗料出さずに練習するといいみたいです♪
6
クリアー吹く前に1000番くらいでペーパーすると
クリアーののりが違うらしいですがここも面倒臭くて省きましたが塗装面が広い物だとした方がいいでしょう♪

ここでゴミがついてたらしてた方がいいです!

クリアー吹くのも同じ要領で垂れてはぺ^パーして

丁寧にしました。

僕は缶4本つかいました、、、使いすぎですが垂れてはペーパーで削りしてたので(ホルツ300ミリ入った1本でハーフエアロ2回程度でした、無くなる手前やなく余裕もって次の缶に変えた方が無難です、、、、勿体無いけど玉になった塗料が出て失敗するよりはいいと思い☆)

アメ玉みたいww
7
クリアーの方が僕は難しいと感じます。

クリアーも垂れる手前ですが本間回数重ねて練習や経験つまな2回程で決めるのは無理でしょう♪

なのでクリアー4本ですww

☆クリアーも1回目は空吹き?した方がいいらしいです。
1回目は柚子肌みたいに軽く吹いて次のクリアーがのり易くした方がいいらしいです☆

クリアーも
8
1週間くらい(夏場は4、5日でもいいみたい)置いて

コンパウンドつけて
ポリッシャーでツルツルに♪

ポリッシャーも慣れがいるので緩く動かして丁寧に仕上げましょう♪

手で毎日2週間くらいボチボチする方が初心者はいいらしいです♪

簡単ですが要点纏めましたがやはり塗装難しいので丁寧に時間かける(垂れたら完全に乾かしてからペーパーで修正、下地研磨はしっかりと、ホコリもついたらペーパーして丁寧にとる、雨の日、風のある場所は避ける、塗装物は地面より最低60センチは上で、塗装する前に地面に水をまくとホコリが舞いにくい)これが塗装怖い人でも上手くいく要因では、、、時間掛けるがドンッペ下手糞なので心情にしています!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリングスペーサー50㎜取り付け

難易度: ★★★

エアコンガス 補充

難易度:

アンプ・サブウーハの取付

難易度: ★★

タイヤ交換

難易度:

オイル交換

難易度:

えちごやソレノイドバルブ取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2008年9月10日 19:56
す、すごいっす(゜□゜;)!!
ホントに素人ですか!?w
コメントへの返答
2008年9月10日 21:30
はい!素人っす。.:*・゚☆(●^▽^)ニコッ・゚☆.。.:*・゚
まだまだ塗装の腕はよくないのでもっと修行しまっすヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノでも塗装は大好きっす♪
2008年9月10日 21:55
うん、素晴らしい!!!




ここまでよく出来てると訂正の場所がないですね。






もし千葉にくることがあったらガン塗装やりましょう。
コメントへの返答
2008年9月10日 23:23
ありがとうございます♪
松竹梅さんにゆわれたらほんま嬉しいっすo(▼o▼)o ウキウキ♪

はいガン指導お願いします
(o*・ω・)ノオネガイシマス(m*_ _)mペコ

プロフィール

「ひさびさフォトアルバヌにアップしたら面倒くさい!!悪いけどカーチューンの方がやりやすい」
何シテル?   12/20 00:54
全國京相一家二代目会長してます。 bBとレクサスRCガッツリいじっていきます????(´?????) ????ビシキマーー??? ぼちぼち整備手帳とか上げ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコン修理3(;^_^A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/08 16:06:54
レクサス(純正) リモートスタート(プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 06:08:58
レクサス(純正) LC純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/10 19:45:57

愛車一覧

レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
12月23日納車‼️bBの時みたいにガッツリバーフェン仕様でいじり倒します✨❝ཻ͋≀ˍ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
bBから車変更🚗ボチボチ弄ります㊗️
トヨタ bB トヨタ bB
bB 20インチで車高調仕様 ワンオフ鉄板溶接オーバーフェンダー✨❝ཻ͋≀ˍ ̗❝ཻ͋˶ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ画倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation