• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クレダン★たかちゃんの"電馬車!w" [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2023年11月11日

フォグ取り外し、ジャブジャブ洗う。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
てか、まともな人は真似しないで下さい…
私のフォグは既に水没してるので
今回の作業をしてます。
2
前回ここから手を突っ込んで
フォグの取り付けネジを外そうとしたら
手が抜けなくなったのですが…
今回は、それを承知の上で
腕が傷だらけになりながらも
スタッピドライバーで外せました。
ネジを外したら内側から持ち上げれば
簡単に外れる。
3
運転席側は
純正インタークーラーが付いてる人
ダクトがジャマで少しやりずらいですが
スタッピドライバーの+で外せます。
→力業ですが…😅
4
こんな錆び付いたネジですが…
タッピングなので
単純にフォグ側の樹脂にネジ込んであるだけ→要は力業で外す!( `Д´)/
5
てか、そんな事より
このHB4のバルブカプラーが固くて
これを外すのが一番大変だった…
砂が噛み込んでたのと多分フォグバルブ側の樹脂が膨張してるっぽい…
→これも力業で…
6
コヤツらが邪魔なので外します。
ただのゴムサックなので
男子のどこかに付けるゴムサックと同じ
簡単に外せます
が!→付けるとき向きを間違えないように
間違えると水没が余計に酷くなるかと
※多分なんですけど、ほとんど水没の原因はフォグバルブのOリングだと思われます。
7
奥様が出掛けてて
パラダイスのため、台所にあった
よく分からん食器洗剤をバルブ穴に注入し
8
ブンブン振り回した後
ホースの水を穴に挿入して
白い液体が透明になるまで続けます。
9
左側のフォグ…
多分殻割りして中を拭くと
リフレクターのメッキ剥がれますね…😅
10
右側はまだましか?
後は適当に乾かして(ドライヤーなんかで)
乾いたら後々取り付けます。
バルブも新品にしたいので…
11
しばらくこのまま~🤗
てか、私の性格上戻すの時間かかると思います…

※社外インタークーラー付いてる人は、大きさやパイピングレイアウトによっては簡単にできないかもですね。

以上( `Д´)/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

LEDヘッドライト交換

難易度:

パワステポンプブラケット交換

難易度:

ライト磨き

難易度:

〜 Weds SA15R version.silver 装着 〜

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

フロントブレーキディスク交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月11日 16:53
大胆な洗浄ですね(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ォォォオオ
コメントへの返答
2023年11月11日 17:14
………
大胆と言うより………
バ○なんだと思います………

プロフィール

「@Kenones殿
川崎市宮前区と言えば
高級住宅街です…」
何シテル?   06/16 21:29
大昔はリアルでドリフト活動してましたが~ なぜか、オッサンになった今になり ATでドリフト復活… 車の見た目もおかしいのにデフがバキバキ言ってるので笑われます…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ チェイサー 電馬車!w (トヨタ チェイサー)
フォロー申請頂ける御方、コメント下さい。 何で、私に?と思ってしまうので 車は、AE8 ...
トヨタ アルファード 私のアルファード←奥様が言ってる… (トヨタ アルファード)
20アルから乗り換えDEATH! サンルーフ無し、余計な装備無し、色白でオーダー(この型 ...
輸入車その他 ???? 関東なので呼び名はチャリとなります。 (輸入車その他 ????)
カダローラという名前らしいです。 久しぶりのM/T車です。 ギア操作はアクセルを踏んでな ...
スズキ スペーシアハイブリッド 青い軽自動車…… (スズキ スペーシアハイブリッド)
実家で使う車、実家に置き去りです……😁 スズキはマイルドハイブリッド モーターアシスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation