ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [F15が好き]
F15が好きのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
F15が好きのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2016年12月14日
満月
天気が悪いとのことであきらめていた今月の満月。
夕刻になって青空が出てきて金星も見えていた。
17時過ぎに月の出。
薄い雲の隙間から上ってきた。
羽田アプローチまでしばらく待つと思っていたら
低い位置に飛行機のライトが見える。
成田アプローチが地平線ギリギリで見える。
オレンジの月とかぶった。
その代わり、羽田アプローチは見事に月を避けて飛んでくれた。
ついていない。
Posted at 2016/12/14 20:08:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
写真
| 趣味
2016年12月03日
羽田アプローチ
木曜日は昼過ぎまで冷たい雨。
それもけっこう強い降り方だった。
15時ぐらいに止むと、空が急速に明るくなってきた。
と、同時にジェット機の音が騒がしい。
冬の時期としては珍しい、羽田が南風荒天ルートになった。
上空では太陽に当たっている機体も。
荒天ルートはそもそもが荒天のときなので雲が低いと機体は見られないわけで。
羽田から遠い地域では月に1度あるかどうかの珍しい光景だ。
ついでに、
職場からチラッと見える、ゴジラツリー。
Posted at 2016/12/14 20:15:29 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
写真
| 趣味
2016年10月21日
きぼう
国際宇宙ステーションを夕刻に晴天で観測できるのは何ヶ月ぶりだろうか。
8月後半から2ヶ月近く雲の多い日が続いていた。
今日は九州上空通過なので関東からは200キロばかり遠くになる。
撮影条件は厳しかったけど、久々にクリアに見られたので良かったことにしよう。
明日は17時33分から、関東からはベストな角度になるそうだ。
西から南西の空を通る。
気温も下がるそうなのでクリアになるだろう。
Posted at 2016/10/26 18:15:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
写真
| 趣味
2016年10月16日
今日の月
薄い雲が出ていて露出が難しいのである。
国際宇宙ステーションを観測しようと屋上に上がった。
薄い雲を通して見えていたが、かなり暗くてカメラのAFが反応せず。
撮影はできなかった。
というわけで、16番目の月を撮影したわけだ。
Posted at 2016/10/16 19:14:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
写真
| 趣味
2016年10月15日
月
16時50分ごろようやく上がってきた。
飛行機とカブリたかったのだけど。
深い青い色がいい感じで。
Posted at 2016/10/15 17:57:35 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
写真
| 趣味
プロフィール
「金正男について
http://cvw.jp/b/2703590/39361042/
」
何シテル?
02/22 23:06
F15が好き
F15が好きです。よろしくお願いします。
0
フォロー
0
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ニュース ( 14 )
パソコンネット ( 2 )
写真 ( 5 )
日常生活 ( 3 )
読書 ( 1 )
クルマ好き ( 2 )
映画 ( 1 )
愛車一覧
トヨタ 86
トヨタ 86に乗っています。 雑誌の記事を読むと「モアパワー」と書かれている。 多分、専 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation