• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F15が好きのブログ一覧

2016年10月14日 イイね!

鉄パイプ落下 頭部突き刺さる

という見出しのニュースなんだけど。
本当に突き刺さったのだろうか。
ニュースでは該当の足場金具を丁寧に取材していた。
ホームセンターなどで一度でも触ったことがある人ならわかる。
鉄製で結構重いのである。
筋交いということで本来の足場金具よりも直径は小さいが長さが190センチもある。
それなりのずっしりした鉄パイプだ。
それが10階30m相当から落ちたと言う。
そこそこ空気抵抗が小さいものなので単純計算で
v=gt
y=0.5gt2
に代入すると30=0.5*9.8*t2
t=2.3
v=22 秒速22m
時速だと約80キロである。
野球の硬球が80キロで頭に当たってもそこそこのダメージがある。
10kg近い鉄パイプが頭に当たればかなりのダメージだ。
刺さるというのはアーチェリーの矢のようなものが想定されるが
長さ2m近い鉄パイプが頭部に刺さるとは考えにくい。
かすっただけでも頭部にかなりの欠損。
刺さるというような直撃であれば、頭蓋骨自体が粉砕していると思われる。
それをバカマスコミは「突き刺さる」とキャッチーな表現。
デフォルメか嘘だよね。
面白がっているとしか思えない。
ところが、清廉潔白、ベッキーの不倫も許さないネットの住人たちは
マスコミのこのニュースの表現には随分寛容である。
もう一つ
悲惨な事故には間違いない。
死んだ老人は可哀想。
しかしながら、街を歩いていて鉄パイプが頭部にぶつかる確率は極めて低い。
不本意だし可愛そうなんだけど結果論として「運命」としか言いようがない。
記事を読むとこの老人は最近かなり老いが進んでいて歩くのもやっととか。
さらに、都心のマンションに在住という。
多分、そこそこの会社を勤め上げて都心のマンションである程度豊かな老後を過ごしていたか。
しかしながら、それなりに会社にこき使われて退職後は老いが進んでいた。
事故を起こした業者を擁護する気はないが神様が楽にしてくれたのかもしれない。
Posted at 2016/10/14 21:55:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2016年10月14日 イイね!

ボブ・ディラン

私の年代でもボブ・ディランはリアルタイムではない。
小学生の時に「学生街の喫茶店」で初めて知った言葉だ。
「ほほ~う、ボブ・ディランか」といえるのは60歳以上かな。
20代の女子アナが「あのボブ・ディラン」と親しげに言っていたが
多分、初めて聞く言葉なんだろうね。
芸能人にインタビューしていたけど60歳以下の人は
抽象的な言葉しか発しない。知らないのだから仕方がない。
70年代のフォークブームを作った、フォーライフの時代の人ならジャストミート。
先日のコンサートで歌いました、なんていうコメントだった。
そもそも、普段のお仕事が「ゲス不倫」とか「覚醒剤疑惑」なんていう
マスコミの皆さんには医学生理学やボブ・ディランはほぼ知らないし
興味も無いだろうね。
唯一、比較的興味があるしある程度知っている村上春樹はなかなか。
もう一つ
テレビもネットも何かというと、というかネタが無くなるとハロウィン押しである。
今朝は直球でハロウィンの洋服の紹介。
安っぽいカブリモノから高級なドレス風まで。
可愛い子が着れば何でも似合うのだろうけど
基本的に可愛くない子が「かわいい」と言われたいがためのハロウィン。
非日常の洋服を着て、訳の解らないメイクをすればブスかどうかは関係なくなるわけで。
結局、かわいいをカネで買うわけだ。
とは言っても、我が家のように郊外の寂しいところでハロウィンしても虚しいだけ。
渋谷とかTDLとか行くために常磐線や埼京線で上京するしか無いわけで。
行って何をするかと言えばただ騒ぐしか無いわけで。
学校では先生の言うことをきかずに、家では親の言うことをきかないのに
マスコミの言うことは鵜呑みにして1万円ぐらいの服やメイクと
数千円の交通費で騒いで大満足してしまうというのはいかがなものか。
趣味とは無意味なことといえばそれはそうなんだけどね。
Posted at 2016/10/14 19:27:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2016年10月14日 イイね!

今日の無駄遣い、WIFIルーター

2年ぐらい前に、比較的高速で安価なWIFIルーターを購入した。
アンテナも2本で強そうである。
ところが、である。
私は普段はパソコンは有線でネットをしているので困らないが
たまにアンドロイドの通信が悪くなることは気づいていた。
去年にBDレコーダーのWIFIが繋がらなくなって番組表が届かず困った。
さらに、今年4Kテレビを購入したが、これも度々ネット通信が遮断される。
嫁さんもノートパソコンが使いにくいというようになった。
先日はアンドロイドでツムツムをやっていたらいきなりリセットされた。
もしかしたら、何かの調整で治るのかもしれないが
デジモノとはこういうもので、大抵はダメなものはダメ。
だったら買い替えちゃおう、とネットショップで送料込みで5000円以下のルーターを購入した。
早速箱を開けて古いルーターから新しいルーターへ。
最近のルーターは一度パソコンに繋げてセットアップをするらしい。
先日、セットアップを頼まれたルーターもそんな感じだった。
パスワードはそのまま使うこととしてセットアップ完了。
有線と無線でネット接続。
おお、けっこう速い。
テレビのWIFIもすぐに認識。繋がって、動画も快適。
やっぱり今までのルーターが調子悪かったってことだな。
2.4Gと5Gが選べるというのだけど、どう違うのかね。
取説を見てもわからないし。
こういうときは低い方を選んでおこう。
Posted at 2016/10/14 17:31:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコンネット | パソコン/インターネット

プロフィール

「金正男について http://cvw.jp/b/2703590/39361042/
何シテル?   02/22 23:06
F15が好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
910 11 1213 14 15
16 17 18 1920 21 22
23 242526272829
3031     

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86に乗っています。 雑誌の記事を読むと「モアパワー」と書かれている。 多分、専 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation