2017年02月22日
ああいう殺害のしかたをすれば北朝鮮にとっては都合が悪いことばかり。
そっと殺してそのままどこかに埋めてしまえばいい話だった。
だからあんな公衆の面前での犯行は第三者の力が働いていると。
ところがである。
今のところ、北朝鮮の組織ぐるみの犯行という。
わざわざ自分たちが疑われるやり方をしたということか。
その上、現地警察はおかしいとか、国交の問題まで浮上。
組織ぐるみの割にはあまりにもバカなんだな。
ただ正男を殺したいだけ。
これだけ情報社会でありながら、明治時代のような暗殺を行うものだろうか。
一つは情報統制で北朝鮮の人たちはあまりにも知りうる情報量が少ない。
それと同じ意味だが、きちんとした教育を受けていない。
彼らは真顔で自分たちは悪くないと言うのである。
日本だってそんな時代はあった。
2度の大戦は最たるものだ。
盧溝橋事件だって今回の事件と類似している。
高等教育を受けているはずだった有名大学の学生が
1970年前後にマヌケな事件を起こしいた。
1990年代にはオウムがこんな事件を起こしたっけ。
北朝鮮の自爆も間近なのだろうか。
Posted at 2017/02/22 23:06:54 | |
トラックバック(0) |
ニュース | ニュース
2017年02月08日
1 ノート 日産 14,113台 前年比169.3%
2 セレナ 日産 11,179台 194.8%
という日産のワンツーという珍しいランキングになった。
ノートは先日もここで試乗ネタを書いたがかなり出来がいい。
燃費も他社に引けを取らないまでに向上している。
コンパクトカーにしてはややボクシーな感じで室内も広い。
ニスモ仕様などスポーツにも振っている。
など今のところプラス材料が多い。
マイナーでカッコも良くなっているしね。
セレナは私は興味ないカテゴリーだが
実際、日産で実車を見ると質感がかなり良くなっている。
外側も内側もいい感じだ。
その上、例のレーダー絡みの安全装備が最先端とのことで
この購買層はそそられるのだろう。
3 プリウス トヨタ 9,883 47.0
4 C-HR トヨタ 9,144
5 シエンタ トヨタ 9,108 92.8
7 アクア トヨタ 8,225 64.7
6位をとばしてトヨタのHVが並ぶ。
プリウスアクアのワンツー時代が続いていたが
HVの乱造で分散傾向、1万台を割ってしまっている。
CHRは大健闘だな。
ロケットスタートという感じだが、小排気量やHVと
エンジンもトレンドで競争力がある。
納車が始まっていよいよ街なかでよく見ることになるのだろう。
6 フリード ホンダ 9,029 295.0
8 ヴォクシー トヨタ 6,412 95.7
9 ルーミー トヨタ 6,281
またまたトヨタの新型、ルーミーがロケットスタート。
タンクや、ダイハツ、スバルでも同型が売られていて全部足すとトップグループに食い込む。
現在納車は2ヶ月以上待たされる。
10 フィット ホンダ 6,280 86.1
11 インプレッサ スバル 6,227 160.3
12 ヴェゼル ホンダ 6,013 107.7
13 タンク トヨタ 5,335 (28-11)
14 ヴィッツ トヨタ 5,284 121.7
ここのグループではインプレッサだろうね。
前年比160%とある。
去年のモデルチェンジでかなり良くなったと雑誌で読んだ。
さらに例の安全装備が評判がよろしい。
ファミリーカーとしてはやや大きくやや背が低くややお高いにも関わらず
売れているというのは立派だ。
Posted at 2017/02/08 17:30:39 | |
トラックバック(0) |
クルマ好き | クルマ