• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LD28改3.1のブログ一覧

2016年12月12日 イイね!

E51エルグランドのCD/MDデッキ 中期/後期のBOSEサラウンドシステム用 PN-4099G-Bについて

E51エルグランドのCD/MDデッキ 中期/後期のBOSEサラウンドシステム用 PN-4099G-BについてE51エルグランドの中期/後期BOSEサラウンドシステム搭載車のCD/MDデッキですが
モデルが2種類あります。

PN-4099G-B

PN-4099G-Eです。

日産品番はどちらも 281A2 WL700 です。


PN-4099G-Bが初版でPN-4099G-Eがマイナーチェンジ版です。
CDユニットが多少違うのと、メイン基盤のハンダが鉛フリーになっている
改良型でほぼ同一の機種となります。
もちろんPN-4099G-BとPN-4099G-Eであれば互換性があります。

この機種に関しては日産品番「281A2 WL700」が同一であれば
互換、交換可能と考えて下さい。


PN-4061G(前期型用)
PN-4099G-AとPN-4099G-D(中期/後期標準機)
PN-4099G-CとPN-4099G-F(中期/後期5.1chシアターサウンドシステム)
とは異なり、互換性がありません。
音声がきちんと出なくなったり、アンプの故障の原因となります。


デッキ本体の故障などで交換される際の参考にして頂ければと思います。
Posted at 2016/12/12 16:29:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | E51エルグランドCD/MDデッキ | クルマ
2016年12月12日 イイね!

E51エルグランドのCD/MDデッキ 前期 PN-4061Gについて

E51エルグランドのCD/MDデッキ 前期 PN-4061Gについて
E51エルグランドのCD/MDデッキですが日産品番が4種類存在します。

281A2 WL000  PN-4061G
281A2 WL060  PN-4061G
281A2 WL200  PN-4061G
281A2 WL260  PN-4061G

モデル品番はどれもPN-4061Gです。


不思議に思って色々調べてみましたが、CDのユニットや基盤に小変更がある以外
同一の機械の様です。


PN-4061Gは下の画像の前期の操作パネル形状であれば使用可能です。


上記画像の操作パネルのついた車両には
中期/後期用PN-4099Gシリーズのデッキ(例PN-4099G-AやPN-4099G-B)は使用出来ません。
取り付け、固定方法が異なります。

デッキ本体の故障などで交換される際の参考にして頂ければと思います。
Posted at 2016/12/12 14:31:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | E51エルグランドCD/MDデッキ | クルマ

プロフィール

「E51エルグランドの純正CD/MDデッキ交(新品や整備済み品)換後のCD排出不良 http://cvw.jp/b/2703837/40344248/
何シテル?   09/02 15:16
LD28改3.1です。ディーゼル最速を目指して頑張ります。(大嘘
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
日産 エルグランドに乗っています。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2by2 マニュアル、鉄板ルーフ車です。 2シーター・・・いつか乗ってやる(泣

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation