• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rei045の"めがねっ子" [ルノー メガーヌ ルノー・スポール]

整備手帳

作業日:2020年12月26日

DASSフロントサスペンション交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
どちゃくそめんどくさいと評判のDASS前足を無理やり自分で交換してみました。

最初やってみたら日付をまたいで2日かかったので、意地になって組んだりバラしたりしてたら、(比較的)カンタンな方法を見つけた気がするので、備忘録として要点のみメモっておきます。

ちなみにこちらの画像はシビックタイプRの広報資料ですが、ほぼ同じ作りでございます。
2
できるだけ誰でも持ってる工具でできるように考えてみたラインナップがこちら。その割に16mmとか18mmとかいきなりハードル高い気もします。

・メガネレンチ(13mm・16mm・18mm)
・オープンエンドレンチ(18mm)
・トルクス(T40)
・ヘックス(6mm・12mm)
・パンタジャッキ(ボールジョイント固定用)
・口幅の薄いウォーターポンプレンチ(ボールジョイント固定用)
・ガレージジャッキ、ウマ、インパクトレンチ等(数量外)
・ミッションオイル(補充用)

ちなみにこちらの画像はシビックタイプRの広報資料ですが、ほぼ同じメリットがあるはずです。
3
外すまでの作業手順は以下の通り。外せれば戻すのは逆の手順でやればいいので、わりかしカンタンです。

① キャリパー外す(HEX12mm・2本)
② ローター外す(トルクスT40・2本)
③ ストラット固定ボルト外す(18mm・ブレーキホースステー共締め)
③ ナックル側ストッパーロッド外す(ボールジョイント・18mm・内側トルクスT40)
④ タイロッドエンド外す(ボールジョイント・16mm)
⑤ ナックル側ロワアーム外す(ボールジョイント・18mm・オープンエンドレンチ)
⑥ ロワアームをずらしてストラットを抜く
⑦ スタビリンク上側外す(16mm・内側HEX6mm)
⑧ アッパーマウント外す(13mm・3本)
⑨ ストラット摘出

画像はレボナックルって書いてあるからたぶんフォード・フォーカスかなんかの広報資料ですが、フツーのストラットとの違いはだいたいこんな感じです。
4
わりかしカンタンと言いつつ、外したボールジョイントを戻すのにちょっとコツがあります。

・ロワアームとタイロッドエンドのボールジョイントは戻す際ジャッキで1G掛ける
・ロワアームにナットを掛ける際は口幅が薄いウォーターポンププライヤーでジョイント下部というか土台を無理やり掴んで回す
・いろいろCRC吹くとはかどる
・左側はミッションオイルが300ccくらい抜ける

画像はようやくメガーヌの広報資料ですが、④って書いてあるのがここでストッパーロッドって書いてあるやつです。
5
ここまでやって交換したのがお高級な車高調とかではなく、単なるローダウンスプリングというところで虚しさマックスなわけですが、車高調のほうが全長が短くなるぶん組むのはさらにラクチンになると思われます。

というわけで、DASSはボルト数本でスッポリ交換できるというストラット最大の美点を台無しにするクソサスペンションということがお分かりいただけたかと思います。

以上。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

レシーバードライヤー交換

難易度:

アライメントチェックと調整

難易度: ★★★

NC200注入

難易度:

エアコン配管 パルス洗浄 バックリターン洗浄

難易度:

フロントスタビライザー リンクロッド交換

難易度: ★★

ラジエータークーラント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「京都に飛行機で行ったらクルマで帰ってくるハメになりました。」
何シテル?   10/11 00:23
千葉と横浜を行ったり来たりしながらポンコツ目のクルマでイロイロやっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SERVICE REQUIRED スパナマークの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 22:43:41
NA8C AT→MT載せ換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/31 18:23:44
ロードスター(NA6)純正オーディオ用 外部(AUX)入力インターフェース製作用備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/23 20:10:40

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール オランダ製 (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
京都に飛行機で行くと現地滞在19時台がギリギリということをボヤいたところ「これで帰ればえ ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール めがねっ子 (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
特に買う気もないのになぜか買ってしまったメガーヌさん。左の3ドアのマニュアルという不便こ ...
マツダ ロードスター ユーノスさん (マツダ ロードスター)
免許をとって最初に買ったのが93年式のNA6CEだったのですが、23年経って同じ年式のロ ...
三菱 アイ ポイフルさん (三菱 アイ)
前々からずーっと欲しかったんですが、なぜかご縁がなかったクルマ筆頭。ものすごくひさしぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation