
その①の続きです。
とりあえず図々しくもポルシェセンターに行こうと決めたのですが服装はどうする?とかロードスターで行っても大丈夫?なんて余分なことばかり気になりましたw
そもそも“買う買わないは兎も角一度試乗して見てください”と言ってもらっているのだし自分を着飾ったところで買えるわけで無しw
とりあえず普段通りでいいかと開き直って堂々とオープンのロードスターで乗り付けました。
駐車場に入っていくとマクラーレン720Sと911GT3RSが!
その時点で場違い感がw
とはいえ入ってしまった以上は腹を括ります。
駐車スペースに入れていると直ぐに店内から女性スタッフが近づいてきます。
車から降りると挨拶と共に用件を尋ねられます。
ロードスターで入ってきたのに物腰も柔らかくとても丁寧。
その後の対応も件の女性スタッフのみならず男性スタッフもとても丁寧な接客をしていただきネット上の高評価の理由がわかりました。
ネット上で見かけた他所のポルシェセンターでの対応の話は嘘なんじゃ無いの?と思うほどw
初めてのポルシェセンターの店舗内は当たり前ですがポルシェだらけで天国かここはw
写真撮りまくるとおのぼりさんみたいかなと余計な事が気になって撮れませんでしたがw
しばらくして連絡をくれたセールスコンサルタントのSさんが登場。
とても気さくな感じの方で話のしやすい方だなと安心できました。
必要な事柄だけでなく暫しの雑談のあと試乗に向かいます。

試乗車はタイカン4S。この色良かった!
乗り込む前にマジマジとエクステリアを観察。
全長5m弱 全幅2m弱の堂々たる体躯のデザインは写真で見るよりずっと精悍。
カッコいい…
4枚ドアですがスポーツカーの形です。
プレマシーの代わりになるかなぁ(爆)
車内に乗り込むと物理ボタンが非常に少ない!
コクピットドリルを一通り受けて試乗開始です。
大きさ的にはうちのボンゴよりも一回り大きいwという車の運転は非常に不安でしたが…
幹線道路にゆっくりと出ていきアクセルをそっと踏み込みます。
加速感がめちゃくちゃスムーズ。
太いトルクで軽く増速する際もシートに軽く沈む感じ。
かと言って過剰に速度が乗ることもなく欲しい分の加速が瞬時に出て目指す速度にピタッと合わせやすい。
乗り心地も素晴らしく路面の凹凸を殆ど感じさせません。
息子の感想は「滑るように走る」でした。
ボディの剛性感も凄くて、なんというかユルいとか捻れるとかいった感じは全くなく塊感というか…とにかく安心感がすごい。
ネット上で「ポルシェの剛性感は仮に事故をしても相手は兎も角自分は絶対に死なないと思う安心感」という表現がありましたが言い得て妙だと納得しましたw
そしてポルシェといえばブレーキ!
タッチがいいのはもちろんコントロール性も抜群。
このブレーキタッチはロードスターにも欲しいなぁと思いました。
片側3車線くらいの広い道に出ると「アクセルを大きく開けて加速も体感してみてください。」と。
遠慮なく(とはいえビビりが入っていますがw)踏み込むとシートに押しつけられるような加速!
みるみる間にスピードメーターの数値が上がり制限速度まで瞬時です。
こりゃ免許が何枚あっても足りないわ。
気づけば車の大きさは殆ど気になっていません。
実際の大きさよりもギュッと凝縮されたような印象で殆ど気にせず運転できていました。
あらゆる操作が瞬時に反応して狙った通りに合わせやすい。
人馬一体というかパワードスーツというか。
車の性能がすごいのにキチンとドライバーが主でいられる感じ。
高性能車の乗せられてる感を感じない。
うーん凄い。
試乗を終えて店舗に戻ると「駐車する際にやはり大きさが気になると思うので駐車スペースに入れてみましょう。」と言われ駐車をしてみたのですがたしかにデカいw
ラインに沿っていれたつもりでも片方の線を踏んでいました。
ウチの駐車場には絶対入らないなw
試乗を終えて店舗内に戻りカタログをいただき今日の予定は終了。
試乗のみが目的ということでSさんも売り込んでくる事も無く「また機会があれば他の車種にも是非試乗してみてポルシェのフィロソフィを体感してください」と。
グッズの販売スペースにポルシェのクレストのキーホルダーがあり折角なので息子に買ってあげましたw
その際も女性スタッフの方が気さくに話しかけてくれました。
本当に居心地のいいお店です。
冷やかし客の自分が言うのもなんですがポルシェに興味がある、すぐには買えないけれど将来的には買いたいとお思いの方は足を運んでみる価値はあると思います。
冷やかし客が増えるのは営業妨害になってしまうのですが(^◇^;)
(お前が言うなってハナシですがw)
あらゆる面で素晴らしいお店でした!
いい体験だったぁ。
最後にポルシェに乗る事でロードスターが色褪せるんじゃ無いかと息子に言われましたがそんな事はなく。
ロードスターはロードスターで魅力溢れる車でポルシェとは別モノだという事は理解できました。
家庭料理とフルコースみたいなモノですかね?w
いい日だった!
Posted at 2022/05/16 01:27:38 | |
トラックバック(0)