• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

温泉ライダーやまちゃんの"動物保護活動用" [ホンダ Z]

整備手帳

作業日:2021年1月11日

明日、降るってよ。(;´д`) 180,055㎞

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
『寒くなるぞ! 雪が降るぞ!』
そう耳にすると、何故かメンテナンスを始めてしまうオヤジ、ドM説。
風が冷たいのになぁ。

部屋でぬくぬくしてりゃいいのに。
なんで、今やるのよ?

なんで、やっとかなかったのよ?(;´д`)💦


バッテリーの電圧を、単体で測定すると12.3V。う~ん( ̄~ ̄;)

車検前のチェックで65%の能力だってよ。
そりゃそうでしょ、5年経過してるもの。
2
今回も廃バッテリー回収も併せて、ネットショップから取り寄せしました。

ポイントも利用して4,000円位だったかな。浮いた予算でライフウィンク付けました。

廃バッテリーは明日、佐川さんに集荷してもらう予定です。って、雪降るのに鬼じゃん。(;´д`)
3
今回もカオス(60B19L)。購入から暫く放置プレイしていたもので、思い出したように補充電してきました。(令和2年4月と12月)

満タンで13Vっスかね。

輝きの褪せた端子をアルミホイルでゴシゴシ。冬の逆ホタルなみに光りましたかね。
4
冷たい風が吹く屋外作業。

奥方がひやかしにやってきた。
(いや、水分補給に🍵😌✨)


バッテリー交換だけじゃ済まないんですよね。恒例、ラバプロ祭り。水系ホースやブーツ関係にたっぷり吹き付けました。(^_^;)
5
エンジン始動してから端子外して作業開始。
バックアップいらず。

のつもりでしたが…

ラジファン回る瞬間、電力不足?
で、エンストしやがったぁ~💦

結局、再設定。
7.5Aヒューズ抜いて暫く放置。再びファンが回るまで暖機しました。

ウインドウスイッチの学習、ラジオ周波数のメモリー再設定しました。

エンジン始動、電圧は14V台で安定。
オルタネーターもまだまだ大丈夫なようです。
6
駐車場に至る私道が砂利道。
いつの時代だよ~💦

雨が降れば、小川ができ~(;´д`)💦
山賊の歌かよ~💦

畑の畝(うね)のような砂利道。凸凹。
さすがのZも、バンパーがヒットする程だ。

ムカついたぜ💢 砂利、集めて整地してやったぜ!放置プレイはいかんな、地主さんよ!
7
作業が終われば、温かいうどんがスタンバイ。

奥方は鍋焼き、オヤジはカレーうどん。

ウマウマです🍴(=^ェ^=)🍚
8
これで安心ですね。
冬、雪道、東北方面。

いつお呼びが掛かるかわかりません。
雪だから助けに行けないは、理由になりません。

俺は、俺の責任を果たす!
評価は後からついてくる。

繋いだ猫たち、一匹も悲しまさせない!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアスピーカー交換

難易度:

リア車高上げ 仮合わせテスト

難易度: ★★★

オルタネーター交換

難易度: ★★★

エアコンドレンパイプ掃除

難易度:

リアアジャスター取付

難易度: ★★

エアコンオイル補充とガス補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「川崎検査場、ユーザー車検からのカツカレーなぅ🍴(=^_^=)🍴」
何シテル?   05/10 11:29
温泉ライダーやまちゃんです。よろしくお願いします。 休みの度、みちのく温泉巡りを楽しんでるオヤジでした。 震災以降、動物愛護活動が本格的になり、カタナに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 14:18:29
自作 ATFクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 12:31:41
ノーブランド アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 18:02:50

愛車一覧

ホンダ Z 動物保護活動用 (ホンダ Z)
当時、原発被災地福島県の浜通りで、動物保護活動に従事するため、葬式代の積立てを解約して購 ...
スズキ スカイウェイブ 痛勤スクーター (スズキ スカイウェイブ)
キャブ仕様最後の型式CJ42A、痛勤用スクーター。ETCが付いてるので、たまに近場を流し ...
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
平成2年式。温泉ツーリングの足に、頑張ってくれてます!
日産 セレナ 家族用 (日産 セレナ)
四人家族に義父母を乗せて、買い物や食事の足に。TVやDVDも観れ、シートを倒せばカプセル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation