• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
温泉ライダーやまちゃんの愛車 [スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)]
17回目の継続検査 164,378㎞
4
前から灯火類、ホーン、後ろ灯火類、ハンドルロック、車体刻印、最後はマフラー音量(4,000rpmで94db)。<br />
30年経過してもヨシムラマフラーは変化しません。<br />
<br />
受け入れ外観検査を済ませたら、前進して二輪用テスターに乗っかります。<br />
<br />
先ずはメーター(検査官が前輪設定ボタン操作)、ニュートラル、フットスイッチ踏み40キロ辺りで離す。(電光掲示板〇)<br />
<br />
次は前ブレーキ。タイヤをテスターに乗っけて、電光掲示板の指示に従って離す踏む(握る)  →(電光掲示板〇)<br />
続いて後輪を乗せ、離す踏む→(電光掲示板〇)<br />
<br />
最後は光軸。検査官に手招きで誘導を受け前進、定位置につきます。ハイビームで明るさが安定するまで回転数を上げ待機→(電光掲示板〇)<br />
<br />
記録紙を機械に挿し込みガチャンとスタンプ捺してもらいます。<br />
<br />
最後に検査小屋で総合判定〇スタンプを受けて検査完了。所要時間は5分くらいでしょうか。<br />
<br />
再び④番窓口へ。書類を提出し、ものの数分で新車検証とステッカーを受領します。待たずに帰れる川崎検査場!<br />
前から灯火類、ホーン、後ろ灯火類、ハンドルロック、車体刻印、最後はマフラー音量(4,000rpmで94db)。
30年経過してもヨシムラマフラーは変化しません。

受け入れ外観検査を済ませたら、前進して二輪用テスターに乗っかります。

先ずはメーター(検査官が前輪設定ボタン操作)、ニュートラル、フットスイッチ踏み40キロ辺りで離す。(電光掲示板〇)

次は前ブレーキ。タイヤをテスターに乗っけて、電光掲示板の指示に従って離す踏む(握る) →(電光掲示板〇)
続いて後輪を乗せ、離す踏む→(電光掲示板〇)

最後は光軸。検査官に手招きで誘導を受け前進、定位置につきます。ハイビームで明るさが安定するまで回転数を上げ待機→(電光掲示板〇)

記録紙を機械に挿し込みガチャンとスタンプ捺してもらいます。

最後に検査小屋で総合判定〇スタンプを受けて検査完了。所要時間は5分くらいでしょうか。

再び④番窓口へ。書類を提出し、ものの数分で新車検証とステッカーを受領します。待たずに帰れる川崎検査場!
カテゴリ : 車検・点検 > 車検・点検 > 車検
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2024年05月10日

プロフィール

「川崎検査場、ユーザー車検からのカツカレーなぅ🍴(=^_^=)🍴」
何シテル?   05/10 11:29
温泉ライダーやまちゃんです。よろしくお願いします。 休みの度、みちのく温泉巡りを楽しんでるオヤジでした。 震災以降、動物愛護活動が本格的になり、カタナに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 14:18:29
自作 ATFクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 12:31:41
ノーブランド アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 18:02:50

愛車一覧

ホンダ Z 動物保護活動用 (ホンダ Z)
当時、原発被災地福島県の浜通りで、動物保護活動に従事するため、葬式代の積立てを解約して購 ...
スズキ スカイウェイブ 痛勤スクーター (スズキ スカイウェイブ)
キャブ仕様最後の型式CJ42A、痛勤用スクーター。ETCが付いてるので、たまに近場を流し ...
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
平成2年式。温泉ツーリングの足に、頑張ってくれてます!
日産 セレナ 家族用 (日産 セレナ)
四人家族に義父母を乗せて、買い物や食事の足に。TVやDVDも観れ、シートを倒せばカプセル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation