• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月15日

BMW Boot Campの追記

BMW Boot Campの追記 梅雨ですねぇ…
日曜出勤の振替で休みな金曜…
なのですが、夕方わずか1時間
それもタダ働きする為に往復3h
クルマ走らせ会社に行かなイカン

嗚呼…ブラ●ク稼業だわ´д` ;
実は205を母が買った事
alt
同じY社とは言え銘柄違いの現職場ぢゃ
一切 黙ってるんスけど、今日は私お休みだし
イヤミの様に乗り付けてやろかな…


いや。やっぱヤメとこ´д` ;面倒な事なりソだしw
雨も止みそうにナイからBMWネタでblog書き〼


さて先週、派手に開催された研修
BMW Boot Camp@富士スピードウェイ
メーカー様から事前に詳しい説明もなく

ワケわからんまま御殿場市に行ったんスね
ワザとMB印なポロシャツ(新プロフ御参照w)
着てベンツマークなトロリー&バッグ👜で。
んで(翌日スーツに着替え)会場に着いてみりゃ
alt

バスがズラーッと並ぶ大規模なモンでして
聞けば今回の研修、全国のベンベ販売店
関係者を約2000人集めする大規模なヤツ。
そりゃそうだよな。富士SW本コース貸切
いくら費用かかるか知らんけど高いわナぁ
ソレを思えば¥64800(D負担)な参加費も
まぁ納得せざるを得ない…´д` ;汗

プログラム自体は1泊2日、6モジュール
うち半分が運転スル楽しいヤツで2つは
眠い座学、残る1つはプロドライバーの
運転によるcircuit TAXI( ´∀`)でして…

えーと…何から話そかな
まずは座学か。
ネタは…写真ナイけどX2トリビアクイズ
コレは負けられん‼︎とイキッて参加したが
M1のテール両脇に付くプロペラ印の事

alt※借り物画像
完全に忘れててアッサリ脱落…´д` ;



alt

も1つのは7やX7に8とか高くて売りにくい
alt
Luxuryモデルについての軽い勉強会。

ソレ以外はMモデルでサーキット走行(*´Д`*)♡
alt

M140iに先導されながらの走りだったが
やっぱ気持ちイイんよね〜M4。欲すぃ〜
2ラップしかサセて貰えんかったのが残念

翌日はi3を使っての試乗モジュール。
雨の中バスに揺られ
alt

デカい駐車場に着いてみると


alt

i3の大群が佃煮の様に待っていた。
ナニすんのか?と訝っていると…


alt


*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

パイロンスラロームでのタイムアタック‼︎
頑張っちゃうぞ‼︎٩( 'ω' )وと意気込むが
alt


私、i3運転歴って過去5分位なの´д` ;
そもそもDレンジの入れ方ワカんね忘れた
(メルセデスdirectselectの如く…
alt
コラム右のスイッチを上下に…正解は回すの♡)

って、グダグダまごついて´д` ;…

結局ミスコースで失格扱い…ギャフン‼︎
こんな簡単なコースなのに私って一体…´д` ;




気を取り直し、7のライバル試乗。
alt

と言っても全員が運転できる訳ではなく
4人でクジ引きし運転は1人だけ。
おまけに車種は選べず…萎える。だって
alt

過去に何十回も運転してる222前期の
S550Lをネぇ…的な(贅沢言ってスマソ)

が、しかし幸運の神様に微笑えまれ
私、喜怒煮〜クジ引きで運転権獲得。
そして車種は…新LSキター‼︎
( ´∀`)

alt

まー運転させて貰ろたの10分位だし
満喫とはイカンけど、僅かばかりの印象
みんからレビューにさせて頂きましたm(_ _)m

んで、ピット内のM6GT3を眺めてたら
alt


コースから、お呼びがかかる。
alt

そう。circuit TAXIの時間である。
alt

主催者からの達しで、このモジュールは
写真や動画ダメなのが残念なのですが、
私は白いM3のリヤシートに乗り込み
再び本コース上へ…

雨ザーザーなのにドライバー様
DSCオフでクァァァンとフル加速〜( ´∀`)
1コーナー脱出時からRタイヤむずむずさせ
レコードラインをトレースしてもらう。
雨なのに、こんな横Gでちゃうの?って
コーナリングを体感させて頂きつつ
メインストレートでは240km/h到達( ´∀`)


スゲェなぁプロって…スゲェなぁMって…


そんなこんなでプログラムcompleted✨

この研修プログラムに参加して
以前よりBMWのこと好きになりました。
メルセデス様でのプロダクトトレーニング比
正直なトコ自社&他社商品に触れて乗る時間
少ないのが若干、気に入らないけれども
こんな国際規格のサーキット泊まり込みで
合宿なんて企画、MBにゃ無かったですし♡


後はBMW様…MB並みに信頼性高くて内外装の
質感が上がれば自信持って売れるんスけど
まぁ…そこは今後に期待するほかナイわなw

んじゃ…床屋に行って、会社イク準備します´д` ;
嗚呼…Busman's holiday(失笑)


ブログ一覧 | MB/BMW主催お勉強会での体験 | 日記
Posted at 2018/06/15 10:26:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝活⑬。
.ξさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

気分転換😃
よっさん63さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2018年6月15日 12:46
こんにちは(・∀・)ノシ
Busman's holiday♪ お疲れ様ですwww

ゲスト研修で本気タイムアタックしちゃうんですか!?
しかもガチウェットなのに…素晴らし過ぎます!(゚∀゚)♪
某社の研修とはケタ違いな懐の深さに驚愕です!

座学ってゲストは興味薄ですよねぇ…(´・ω・ `)
トリビアクイズとかめっちゃ楽しそうですが…
かなりド変態wなクイズな気がしまs…(ry
ゲストを飽きさせないコンテンツ制作も大変ですね(謎)
コメントへの返答
2018年6月15日 13:39
旋梵's様‼︎お疲れ様でございます( ´∀`)
夕方まで時間ある為ホイールとブレーキ
洗ってたら…もう真っ黒クロスケで
手のひらが愛猫ジジと同化なぅ〜っス

M4でのサーキット走行は晴天に恵まれて
キャッキャ楽しみましたが、主催者から
ESPオフ厳禁命令でしたからねぇ…´д` ;

んでも翌日 雨のi3タイムアタックやら
プロによる本コース同乗体験てヤツは
結構、楽しめましたヨ( ´∀`)意外にも
i3って低重心wide treadでWB短いので
昔のジムカーナでのGA2シティを髣髴と
させるが如くフットワークを見せてくれたり
何せプロの御方は…流石でしたわ´д` ;

ド変態クイズ…アレこそ私、優勝したかったw
2018年6月15日 19:43
こんばんは。
>この研修プログラムに参加して
>以前よりBMWのこと好きになりました。
この言葉を待ってました!!
i3って独特のドライブフィールって聞きますが、本当にアクセルを離すとブレーキが掛かるのですか?オーガニックなインパネは結構好きですね。
コメントへの返答
2018年6月16日 7:35
おはようございますm(_ _)m
どーなんでしょ…結局のトコ私メルセ様の
懐が深いトコとかに惹かれてまして…
ベンベは…浅はかに思えてならなくて´д` ;

i3のワンペダル制動はアクセル戻す度合?
によってブレーキランプ点灯させて減速
するよーに躾を受けてるらしいッス( ´∀`)
アノ車がアノ値段でってのはベンベー様
きっと赤字なんダロなぁと思えてなりませんw
2018年6月16日 22:02
こんばんは。キドニー様。
コメント遅くなり申し訳ありません。
これからは毎回コメントすると宣言したのに面目ございません。

BMWの研修…豪華ですね!なんと羨ましい!!
コレで全開アタックを5周くらいさせて貰えたら最高ですね。

泊まりだと言うことは…お食事もさぞかし豪華な…?
そして費用も豪華ですなw

他メーカーのライバル車も乗れるのですね!
ここぞとばかりにマニュアルモードでレッドゾーンに叩き込んでやりたい!

前回のコメントでも書かせて頂きましたが、BMWは欧州メーカーとしての海外での評価はメルセデスかBMWか、というくらい高いものです。
あとは個人の好みなのだと思います。

伝え聞く処によると、キドニー様のネズミ先輩は数万キロでインジェクターがイッた…とか?
修理にすごい金額が掛かったのではないでしょうか。
確かにそれはガッカリしてしまうのかもしれませんね。

でも、今回の研修でBMWが少し好きになったご様子。
それを生かして販売に繋げられたら、と微力ながら応援しております。
コメントへの返答
2018年6月17日 6:09
ポリプロピレン様おはようございます!
お心遣い、厚く御礼申し上げますm(_ _)m

昨年12月のメーカー認定セールス研修は
素敵なホテルに泊まらせて頂きまして
(友人限定blog…解除しときましたw)
Luxury気分を愉しめたのですが、今回は
部屋シャワー温度も保てぬタコ部屋🐙で
(日課の)夜ひとり股間を慰める淋しさw

費用…アレはメーカーも儲けてるハズ笑

MBJ様の研修だと自社新製品と競合車
一般道は勿論 場合によってはサーキット
ブリンブリンに回し楽しめてしまうんス!
しかも全国各地(特に2011~16辺りの頃
東海地区の研修は私の営業テリトリーで)
開催でしたし 研修モジュールも細部まで
気の効いたモノだったのですが、BMWに
MB並のホスピタリティ求めちゃ酷カモ…

まぁ機械デスから壊れるのは仕方ナシっす
MBだろうがLexusだろうが寿命が来りゃ
…ですがベンベは納めたばかりで壊れたり
ヘタすると工場出荷時 既に´д` ;等の
世間の皆様が抱くプレミアム感と別次元な
トロい品質管理だったり、ダメ設計による
ヤレの速さだったりトラブル頻発だったり

大袈裟な言い方すると、メルセデスに関わり
私自身も幸せな気持ちで楽しい人生を過ごし
お客様にも自信持ってオススメできました

…が、BMWを買う事で大事な御客様方に
メルセデス以上の安心と満足を提供できる?
と自問自答すると、残念ながら全くとしか

哀しいデスʅ(◞‿◟)ʃ

プロフィール

「大晦日AM3時に大田区の娘アパートを立ちハイエース(Ⅵ型)ギュ~詰めで富士川SAな夜明け。春から長女は地元に戻って働くのが内定しましての所業となるわけですが、深夜に2時間余りで荷物を運び出す姿はハタから観たら夜逃げ屋本舗だったかと。2Lガソリン6ATは農耕馬ぽい乗り味で微笑ましい」
何シテル?   12/31 11:05
8年間続けた家具メーカーの営業職に疲れ果てて転職する際、拾ってくれたのは「いいものだけを世界から」な輸入車販売会社でした。小学4年からCarGraphicとかオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

80年代の哀愁漂う演歌風味の洋楽CM / DJ in my life, Song in blue 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 11:26:31
フォードOHV V8エンジンの系譜 ~ウィンザーV8の登場~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 03:10:36
2.0L 4気筒 NA エンジン パワーチェック大会 2.0L NAカテゴリーで1番の駆動力を獲得するのは誰だ!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 19:14:15

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Rクラス シロノアール2号 (メルセデス・ベンツ Rクラス)
御縁あって3台目のR350となったこちらは後期顔ってだけでなく直噴60°V6のM276エ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
おじさんとお爺さんの盆栽ぐるま 2003.11レーゲンスブルク工場産 330ci 170 ...
メルセデス・ベンツ SLK お爺さんのシルバーカー(初代) (メルセデス・ベンツ SLK)
OPELティグラLHD→MB CLK200(W208)→W204 C200Eleganc ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド η(イータ)エンジンな小ねずみパイセン (BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド)
一応ベンベー新車セールスだったんで たまには新車買わなアカンかと(@_@) 保有期 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation