• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月16日

みん友サマのSクラスでカーグラごっこな盆休みw

みん友サマのSクラスでカーグラごっこな盆休みw
レビュー情報
メーカー/モデル名 メルセデス・ベンツ / Sクラス S550 ロング_LHD(AT_5.5) (2005年)
乗車人数 2人
使用目的 レジャー
乗車形式 その他
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 その快適性や走行性能は勿論のこと
長距離移動時な…疲労の少なさや
意外に悪くナイ燃費だったり

運転する人は勿論、パッセンジャーにも
心の余裕をもたらしてくれる安心感。
不満な点 現行222と比べたら
ディストロPLUSやステアアシスト等
未装備だったりするので

ヤル気なくダラダラ運転する時には
専属運転士(*゚▽゚*)を雇いたくなるコト
総評 Sクラスと一言で申しましても
バリエーションあれこれ有るワケですよ。
過去に運転経験あるだけでも年代別に
126(1980〜)140(1992〜)220(1999〜)
221(2005秋〜)222(2013〜)※日本上陸年

上記の年代別な区分に加えて
標準ボディ(W始まり)ロング(V)だけでなく
現行222にはX222マイバッハSクラスって

エクストラロングまで用意されてる
地球規模で愛されるあまりカローラの如く
バリエーション増殖された(事であろう)
プレステージァスof the car in the world(?)


幸運にも仕事がら過去四半世紀のSクラス
全てのバウムスタに乗ったワケでは無いけど
まだ若い頃には私、お客様に尋ねられたら

自分で買うなら標準ボディのV8です(`_´)ゞ

って断言してたんですね。特に221とか。




でもね…今回やっぱSの真打ってヤツは
ロングのV8なんだよなぁ´д` ;とシミジミ(笑)




よー考えたらV221を運転するのは
もぉ2年ぶりなんですよ私。
付け加えてみたら…お客様や勤め先の
ある意味ひとごと的なSクラスではなく
お友達のSロングV8を二日間&約500km
好き放題?乗り回してwたら…




一台しか所有できないのなら
これ以上のクルマ無いよなぁ´д` ;と
深く深くオミソレ致しました。
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
それなりに速い。


イマドキの222系(前期4.7tb/後期4.0tb)や
現行750i(4.4tb)と比べるとNA5.5ℓは
3000rpmまでの常用域マナーは穏やかで
ウッカリするとW222のS300h(2.2dT)より
重々しぃので、ATが雪道modeだったか⁉︎と
アタフタすr(実話)が4カム32valveがキチンと
コンダクターの右脚を捉えファンファーレを
奏で始めると…緩急自在な7Gtronicが助けて
まるで自分が全知全能の神だったか⁉︎と
勘違いしてしまいソな快感を提供してくれ〼

20インチ履いた足元の内側に光る
控え目なブレーキローター&キャリパーは
コケおどしやイバリ感ゼロだけど…
初期制動は勿論、高負荷かけても
不満なんて微塵も感じませんの。











ソレに比べて…

私の車のブレーキって一体…
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
今回、乗せてもらった個体は6万km走行
それなりにエアサスもヘタってるハズだし
タイヤもミシュランのPliot"Super"Sport
てフツーのPS3や4とは想定負荷てか速度
まるで違うヤツでしたから、脳内に残る
Sらしいマシュマロ感とは違ったけれども
こんな大柄なガタイなのに身のこなしは
まるでスポーツサルーンもかくやと…




あ。当然、快適なのです。お陰サマで

大盛りオムライスや

北京飯セットで腹パンパンになっても
ウンコ漏らさずに済みました´д` ;
ブログ一覧 | 有り難く運転させて頂いた車ネタ | クルマレビュー
Posted at 2018/08/16 09:10:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🏯山城攻略〜陸奥国 白石城〜  ...
TT-romanさん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2018年8月16日 20:53
キドニー様、此方にも失礼をば。

そーなんですね。やはりロング、ですか。

わしゃ、140のV8ショートに乗ってた時に、
知り合いが新車で、
220のV8ロングを購入しまして。
祇園で○酒後に運転させて貰って、
「これは違う」と思った記憶があります。
飲○のせいか、只のボンクラだったか。
今となっては知る由もありませんが(笑)

って…
ブログ本文を見直したら~
画像その他が、更新されている!!!w
コメントへの返答
2018年8月16日 21:44
かずサマ…此方こそスンマセン
書きたいコト多過ぎて連投してまぃますた

私ベンツの事ちっとも詳しくないので
真相は判りかねるのですが、恐らくのトコ
シュツットガルト技術陣的には設計基準車
いわゆるデフォルトはlongBODYなのかと。

↓の凌志サマ的なless is moreな感じ
アタマ良さソで私も昔はソッチ派でしたが
酒の呑み過ぎで脳破壊が進行した今、
やっぱ丁度イイ大きさのパワーユニットが
もたらす余裕こそMBなんかなぁ…と
2018年8月16日 20:58
こんばんは。
やはり、メルセデスを語る時のキドニー様は違いますね。
LWBとSWBで乗り心地は結構違うものなんですか?
私は歴代の6気筒+SWB(エントリーモデル)に憧れてます。
300SE,S320,S350,S450等々…
コメントへの返答
2018年8月16日 22:04
こんばんは(*゚▽゚*)
いやはや期待通りのコメント嬉しいデス♡

私、正直なトコ齢30代の頃はSクラスでも
ショートのハンディさ加減が好きでしたし
特にW220のS350(3.7ℓ)とか運転すると
めっちゃエンスーな気分になりましたが…

W126の260SEとか、いま乗ると激オソで
20t超トレーラーにも煽られるのでは´д` ;
とチキンハートな今日この頃なのデス笑笑

プロフィール

「大晦日AM3時に大田区の娘アパートを立ちハイエース(Ⅵ型)ギュ~詰めで富士川SAな夜明け。春から長女は地元に戻って働くのが内定しましての所業となるわけですが、深夜に2時間余りで荷物を運び出す姿はハタから観たら夜逃げ屋本舗だったかと。2Lガソリン6ATは農耕馬ぽい乗り味で微笑ましい」
何シテル?   12/31 11:05
8年間続けた家具メーカーの営業職に疲れ果てて転職する際、拾ってくれたのは「いいものだけを世界から」な輸入車販売会社でした。小学4年からCarGraphicとかオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

80年代の哀愁漂う演歌風味の洋楽CM / DJ in my life, Song in blue 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 11:26:31
フォードOHV V8エンジンの系譜 ~ウィンザーV8の登場~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 03:10:36
2.0L 4気筒 NA エンジン パワーチェック大会 2.0L NAカテゴリーで1番の駆動力を獲得するのは誰だ!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 19:14:15

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Rクラス シロノアール2号 (メルセデス・ベンツ Rクラス)
御縁あって3台目のR350となったこちらは後期顔ってだけでなく直噴60°V6のM276エ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
おじさんとお爺さんの盆栽ぐるま 2003.11レーゲンスブルク工場産 330ci 170 ...
メルセデス・ベンツ SLK お爺さんのシルバーカー(初代) (メルセデス・ベンツ SLK)
OPELティグラLHD→MB CLK200(W208)→W204 C200Eleganc ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド η(イータ)エンジンな小ねずみパイセン (BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド)
一応ベンベー新車セールスだったんで たまには新車買わなアカンかと(@_@) 保有期 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation