メーカー/モデル名 | フォード / J80バン 2.2d 標準ルーフ 非ダブルタイヤのやつ (1995年) |
---|---|
乗車人数 | 3人 |
使用目的 | スポーツ走行 |
乗車形式 | 仕事用 |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 |
今ほど衝突安全だのエミッションだのが煩くなかった頃だからか?走っても曲がっても止まってもキビキビ気持ちよく、特にフォード顔のヤツは何故かマツダよりも嬉しい←気のせい?´д` ; 個人的には異ブランドOEMっての(トヨタ印やスバル印のダイハツ軽とかホンダホライズンだのスバルビッグホーンwとか)見るだけで萎えるんデスけど、マツダ→ブルーオーバル印のヤツはファミリア→レーザーしかりカペラ→テルスターしかり豪州マーケット向けを無理矢理オートラマで売ってます!的なハズシ感が何ともヤル気ない感じで好きでした…( ´∀`) |
不満な点 |
ボンゴの名を聴くと山城新伍サンのCMを想起しチョメチョメしたくなるコト? ※1980's前半?ボンゴ&ブローニーのCM、大御所俳優だったんですね。んで、この俳優サン夜のトーク番組で男女が仲良くスル事を「チョメチョメ」と表現し、小学生だった私…「山城サンはボンゴのカーゴルームでcarチョメチョメすんのかなぁ♡(*´Д`*)…」とハァハァしたのデス´д` ; |
総評 |
ちょうどイイ広さと、走りの気持ち良さを兼ね備えた貨物車と言えば…初代プロボックスのMTとか個人的にチョー好きなんですけれど、もはやアレの良さはメジャー過ぎて?敢えて言うまでもナイですからねぇ´д` ; 何となく書き始めたツモリが…美化された?思い出バナシでキリなくなりそうなので´д` ;これ位なレヴューで締めさせて頂きます。ご静聴ありがとうございましたm(__)m |
イイね!0件
80年代の哀愁漂う演歌風味の洋楽CM / DJ in my life, Song in blue カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/10 11:26:31 |
![]() |
フォードOHV V8エンジンの系譜 ~ウィンザーV8の登場~ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/12/27 03:10:36 |
![]() |
2.0L 4気筒 NA エンジン パワーチェック大会 2.0L NAカテゴリーで1番の駆動力を獲得するのは誰だ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/11/27 19:14:15 |
![]() |
![]() |
シロノアール2号 (メルセデス・ベンツ Rクラス) 御縁あって3台目のR350となったこちらは後期顔ってだけでなく直噴60°V6のM276エ ... |
![]() |
BMW 3シリーズ クーペ おじさんとお爺さんの盆栽ぐるま 2003.11レーゲンスブルク工場産 330ci 170 ... |
![]() |
お爺さんのシルバーカー(初代) (メルセデス・ベンツ SLK) OPELティグラLHD→MB CLK200(W208)→W204 C200Eleganc ... |
![]() |
η(イータ)エンジンな小ねずみパイセン (BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド) 一応ベンベー新車セールスだったんで たまには新車買わなアカンかと(@_@) 保有期 ... |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!