• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月24日

夏の絵日記、の前にE46との別れ

夏の絵日記、の前にE46との別れ


タイトルの通り、昨年お迎えしたE46クーペ
330ciは夏を迎える前に我が手を離れました…

奥さんの車をRクラスに代替してから私の関心もコチラに向いてしまい(→そこそこ綺麗目ではアルものの12年オチ11万kmの個体だけに走り込んでネガ潰しをしておきたく)330ciの華奢なキーを握る機会が激減してしまい…共同管理者である父上もゲタ代わりのLapinの気楽さが心地良い後期高齢者ゆえ月に一度も乗らない日々が続き、文字通り我が家に於ける盆栽と化するバイエルン製クーペ囧…
我が家の駐車場は見ての通り風雨から身を護る屋根や壁のない吹きさらしでございますので、せめて見栄えだけでもと洗車に励んでおりましたが…そうなると外装ゴム類(特にフロント&リヤウィンドウの枠ゴムとか)ひび割れたのがボロく見えて可哀想になるもののパーツの高価さに肩を落としたり、たまーにフッと点灯するE/gチェックランプに胸が痛んだり…もちろん金に糸目をつけずリフレッシュできたらソレが理想なんですが、少ない軍資金は奥さま用Rクラスの維持に投入するのが本筋である以上ベンベー様をこのまま私が朽ち果てさせてしまう事になりかねないという残酷な現実を目の前にして、誰か大事に甦らせてやってくれ〜と他力本願かつ身勝手な想いと共にe46クーペは旅立って行った。ありがたい事にLHD車で昨今の為替事情もあってか買取価格もまぁ♡って感じで、たぶん海外でストレート6の咆哮を轟かせつつ第三の人生を謳歌するのでありましょう。保有期間が短く記録に残る出来事も少なかったけれど、甘酸っぱくもほろ苦い記憶として我が心に残っていくであろうE46様…過去に保有したF10 550iやF30 330eより愛おしい存在でございました。


いささか湿っぽくも儚い夢を堪能させて貰った私は都合3回目の保有となったRクラスで近所を徘徊…

こちらの桐山サーキットはカート体験できるトコで、MBセールスやってた頃はY社 他支店の同僚とキャッキャ言いながら楽しんだりしつつ…そう言えばW205系CクラスやW213系Eクラスが日本に投入された2014年と2016年だったか勉強会って事でメルセデスベンツ日本様がこのミニサーキットでセールス研修やってくれた事もありまして当時の競合他車…3シリーズF30やA4、F10系5シリーズやジャガーXFとフルスロットルで乗り比べ、なんて御褒美みたいなイベントあったのも良い思い出です。

お盆には奥さん&次女リクエストにより静岡は富士市の富知六所浅間神社って所へ。パワースポットなの?

この写真のすぐ脇には名古屋ナンバーの新しめパナメーラturboも参拝に来てる位だから御利益あるのかナ

女性陣は御朱印集めが大好きなんですが、ここのはキラキラしててヨカッタね。奥さんハシャギ過ぎてスッ転んだりしてたけど御加護あってか大事に至らず何よりです。私はと言えばココ来る前に立ち寄った袋井市の法多山尊永寺で食べた夏限定の…

厄除け団子withかき氷に幸せを満喫しつつ…

この日は御前崎灯台に寄ったりしつつ高速道100kmと下道300km、運転を愉しませていただきました。静岡県内のバイパス国道は流れも良く淡々と走れるので嬉しい&羨ましいですね。

袋井市エコパスタジアム界隈には6月、次女の陸上競技会で訪れたりもしておりましたが毎度の如くノンビリする間もなく…

今回のような御気楽ドライブを満喫できる日を心待ちにする今日この頃であります。






と、申しますのも先週R様はブレーキオイルの漏れが…


目下、Y社の某支店で作業待ち状態でございますが
いつ戻って来るやら…トホホ気分であります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/10/24 06:22:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

GLC220dクーペ試乗
しゅうさん3さん

増車?
=Masasan!=さん

いつもここに来ると😉
mimori431さん

それぞれ欠けた部分の補完なるか…?
高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん

久しぶり点検のため、入庫、ディラー ...
yamapi1010さん

やっぱりE24は美しい…
ともだすけさん

この記事へのコメント

2024年10月24日 7:22
お元気ですか?
先日W205最終C43を買おうとして試乗してみたけど、やっぱり日本人でしかも足の短い私にはペダルが遠くてアップライトの運転姿勢が取れなかったので諦めた。W205に乗ってる日本人って足が長いんですね。それとも背もたれ倒して寝そべる姿勢で運転しているのかなぁ。
結局ペダル位置と運転姿勢からドイツ人より20㎝足が短くても運転できるどんな体系にも合わせている大衆車VWの会社の車にしました。
引退準備で移住して毎週高速を150㎞以上移動する生活になってWRXではどれだけ金掛けても欧州車みたいにならないので、、
コメントへの返答
2024年10月24日 9:01
コメントありがとうございます。
私もアップライト位置が好き(特に長時間の運転時 腰の負担が少ないんですかね)で205系に初めて座った時 204と比べるとなぁ、と感じた記憶あります。Aピラーの傾斜が強まったせいか視覚的にも圧迫あるよーな気がしつつバックレストを少し倒してしまう私は軟弱者です(汗)ペダル位置でスライド合わせてステアリングは送りハンドルな父上なんかは全然気にならんらしいのですが、ウチの205のオーナーたる母親(身長153cm)は背当て併用&バックレスト寝かせて、というヘンテコ使用実態で息子的には複雑な心境だったり。

WRX…あれだけ頑張っても報われないのは辛いですよね。44love様ご推奨のMSアクセラを街で見かけると運転してみたいなぁと憧れつつ、VW系な次期愛車(ゴルフR辺りでしょうか)に幸多かれと願っておりますm(__)m

プロフィール

「大晦日AM3時に大田区の娘アパートを立ちハイエース(Ⅵ型)ギュ~詰めで富士川SAな夜明け。春から長女は地元に戻って働くのが内定しましての所業となるわけですが、深夜に2時間余りで荷物を運び出す姿はハタから観たら夜逃げ屋本舗だったかと。2Lガソリン6ATは農耕馬ぽい乗り味で微笑ましい」
何シテル?   12/31 11:05
8年間続けた家具メーカーの営業職に疲れ果てて転職する際、拾ってくれたのは「いいものだけを世界から」な輸入車販売会社でした。小学4年からCarGraphicとかオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

80年代の哀愁漂う演歌風味の洋楽CM / DJ in my life, Song in blue 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 11:26:31
フォードOHV V8エンジンの系譜 ~ウィンザーV8の登場~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 03:10:36
2.0L 4気筒 NA エンジン パワーチェック大会 2.0L NAカテゴリーで1番の駆動力を獲得するのは誰だ!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 19:14:15

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Rクラス シロノアール2号 (メルセデス・ベンツ Rクラス)
御縁あって3台目のR350となったこちらは後期顔ってだけでなく直噴60°V6のM276エ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
おじさんとお爺さんの盆栽ぐるま 2003.11レーゲンスブルク工場産 330ci 170 ...
メルセデス・ベンツ SLK お爺さんのシルバーカー(初代) (メルセデス・ベンツ SLK)
OPELティグラLHD→MB CLK200(W208)→W204 C200Eleganc ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド η(イータ)エンジンな小ねずみパイセン (BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド)
一応ベンベー新車セールスだったんで たまには新車買わなアカンかと(@_@) 保有期 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation