• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キドニーなんちゃらの下僕のブログ一覧

2019年06月17日 イイね!

近況報告と、昨日は父の日らしいから鰻&焼肉な日曜日

近況報告と、昨日は父の日らしいから鰻&焼肉な日曜日ホントは今回のタイトル

スタンツァーニの理想と水野和敏の矜持

て書くハズでしたが…需要なさソ´д` ;よね



こないだ某みん友サマが
RHDのMTなランボを動かした様子を
投稿してたのボンヤリ眺めてたら
現在もアヴェンタに引き継がれてる
縦置きミド12気筒ランボの始祖と言える
カウンタック…
alt

※澤村慎太朗「スーパーカー誕生」より

の設計条件が脳内をグルグルし始めて
アレのチーフエンジニアが後にブガッティ
(1990頃アルティオリ期)に移籍しEB110を
まとめ上げたんだよな〜と歴史絵巻妄想が
もう止まらナイ…(*´Д`*)


先月GWにミュージアム「魔法陣」訪問記で
私のフェチについて書いてしまっているので
重複は避けますが、ミドシップロードカーを
60年近く前に商品として送り出す大変さとか
ソレをビジネスとして続けてる連中のスゴさ等
詳しくは…800ページの長編
alt
を読んで貰うと…ご理解して頂けるかと。



続いては、この本(借り物)について。
alt
著者は日産GT–Rの開発責任者として有名ですが
実は1980年代前半 自信作オースターを欧州に
持ち込み走らせたら全然ダメで猛烈に凹んだ挙句
その悔しさをバネに初代プリメーラを送り出し
続く1990年代前半ルマンとかデイトナ24hとか
日産ワークスでのグループCレーシング活動を
まだ40歳くらいで取り仕切ったり…何よりも
溢れ出るクルマへの熱量と、問題解決する能力
ほんとスゲエなと感服してしまった…





ハイ。すみませんm(__)m現実に戻ります。


5月末をもって私のモノでなくなった元愛車
alt
330eは勤務先の屋上に放置されており
姿をみる度に汚れて…哀しい気分です。


そう。自分メインで使う車:ナシな生活が始まり
alt

お仕事でM2コンペ敷地内で動かしても…何だか
今までみたいなハァハァ(*´Д`*)感も薄れて




私このまま車インポになっちまうんじゃ´д` ;




と危機感に苛まれ、とりあえず読書に励んで
妄想力の回復に努めたり、職場の先輩に近所の
alt


alt

伊勢海老つけ麺ってトコ連れてって貰い
今迄つけ麺なんて好きじゃなかったけど
こりゃ美味いワとカルチャーショック受けたり

alt
会社のデモカー420iグランクーペ乗って帰って

alt


お客様かつ、みん友サマの523iとプチオフ比べたら

alt


やっぱ5シリーズ欲しぃ´д` ;て気持ちにナル笑




とは言え今の私に5を買う甲斐性など皆無ですが
alt
昨日は…父の日ってコトでボルボ乗って

alt
おウチの生活費から…めがね買って貰ったり


我が家の隣町、西尾市は市町村合併で
全国有数の養鰻地である一色町を抱えてるので
alt


ここなら…店は小さいし駐車場も狭いケド

alt


こんな値段で鰻を満喫できるので

alt


今まで10年以上、月曜定休だった私にとって
憧れの店だったんですよココ。

alt

11時のオープンに合わせ到着するも既に大行列だし
奥サマに降りて頂きウェイティングlist記入して貰い
駐車場が空くの待つ間、並ぶNo.眺めると 地元な
三河No.より名古屋や豊橋、浜松や静岡あたりから
来てる車が多くって…皆様お盛んネェとホンワカ気分。

alt


1時間待ちを経て入店。うな丼(上)オーダーしたら

alt


僅か3分ほどで着丼♡

alt


こんなの目の前にしたら…

alt

私も家内も朝ごはん食べてなかったから即ペロです。





おウチ帰って暫く…うなぎの後味を愉しんでたら
NHK放送コンクール地区予選?参戦してた長女が
ひとまず予選オチせず通過し地区本選へ進むとか
嬉しい報告を携え、帰ってキタので…徒歩で

alt

焼き肉を家族4人で満喫ス♪( ´▽`)



昼にうなぎ、夜は焼き肉なんて
そんな贅沢してイイのか不安ですけど
去年まで父の日とか関係なく仕事だった私



フツーな父の日って、こんな素敵なんだね
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*って。




焼肉の煙が入ったのか?目がウルウルしそーで
嗚呼すばらしい。What a wonderful world…










Posted at 2019/06/17 13:03:45 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月09日 イイね!

横浜からの客人が乗ってきた先代Eクラスで久しぶりのメルセ感想文

横浜からの客人が乗ってきた先代Eクラスで久しぶりのメルセ感想文やっぱ私はベンベーよりメルセのが…今でも

肌に合うコト…再確認させて頂きましたm(__)m



いや…確かにEクラスってB△▽5シリーズや
▲udiA6と比べ、常にオッサン臭いし
パッと見の質感とか…勝ってると思えないし



だけど…ノホホン気分でリラックスしたまま
安タイヤ履いた10年オチでも
こんな高速域でもピシッと真っ直ぐ
快適に疾り続けられるクルマなんて




他にアルとは思えないんですよね…。



Posted at 2019/06/09 02:31:43 | コメント(10) | 有り難く運転させて頂いた車ネタ | クルマレビュー

プロフィール

「大晦日AM3時に大田区の娘アパートを立ちハイエース(Ⅵ型)ギュ~詰めで富士川SAな夜明け。春から長女は地元に戻って働くのが内定しましての所業となるわけですが、深夜に2時間余りで荷物を運び出す姿はハタから観たら夜逃げ屋本舗だったかと。2Lガソリン6ATは農耕馬ぽい乗り味で微笑ましい」
何シテル?   12/31 11:05
8年間続けた家具メーカーの営業職に疲れ果てて転職する際、拾ってくれたのは「いいものだけを世界から」な輸入車販売会社でした。小学4年からCarGraphicとかオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

80年代の哀愁漂う演歌風味の洋楽CM / DJ in my life, Song in blue 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 11:26:31
フォードOHV V8エンジンの系譜 ~ウィンザーV8の登場~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 03:10:36
2.0L 4気筒 NA エンジン パワーチェック大会 2.0L NAカテゴリーで1番の駆動力を獲得するのは誰だ!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 19:14:15

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Rクラス シロノアール2号 (メルセデス・ベンツ Rクラス)
御縁あって3台目のR350となったこちらは後期顔ってだけでなく直噴60°V6のM276エ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
おじさんとお爺さんの盆栽ぐるま 2003.11レーゲンスブルク工場産 330ci 170 ...
メルセデス・ベンツ SLK お爺さんのシルバーカー(初代) (メルセデス・ベンツ SLK)
OPELティグラLHD→MB CLK200(W208)→W204 C200Eleganc ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド η(イータ)エンジンな小ねずみパイセン (BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド)
一応ベンベー新車セールスだったんで たまには新車買わなアカンかと(@_@) 保有期 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation