• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

beerfreakのブログ一覧

2020年10月18日 イイね!

フロントABS交換

フロントABS交換
BMW F31のフロントABSセンサーが故障すると、リアと違っていろいろと不都合が出ます。まず一つはナビが動かない! 自宅付近をずっとクルクルしています。もう一つは、エンジン始動後にハンドルをめいっぱい切って発進すると、すごい音でABSがゴリゴリと発動してしまい、無視してアクセルを踏み続けると、い ...
続きを読む
Posted at 2020/10/18 16:09:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2020年09月27日 イイね!

またもやABSセンサー異常。もう診断PCを作っちゃえ!

またもやABSセンサー異常。もう診断PCを作っちゃえ!
またもやABSセンサーの異常で盛大な警告が出ました。 でも、今回はセンサーを交換する話ではありません。例によって、札幌に帰ってから運転しているので、ISTA/Dが入ったPCは単身赴任先の東京にあるわけです。 今回はナビが動かなくなったので、フロントであることは確定。しかし、左右はわかりません ...
続きを読む
Posted at 2020/09/27 22:39:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハプニング | クルマ
2020年08月15日 イイね!

グローブボックスを水洗いする

グローブボックスを水洗いする
日本車のグローブボックスって、プラスチッキーで、引っ張るだけでガボッと取れるイメージがありませんか?私が今までに乗っていた日本車がそうだったからなんでしょうか?今のクルマって、グローブボックスがねじ止めされているんですかね? BMW 3シリーズツーリング F31のグローブボックスはベロア生地に ...
続きを読む
Posted at 2020/08/15 21:33:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般 | クルマ
2020年08月11日 イイね!

まやもやABSセンサー交換

まやもやABSセンサー交換
1年ほど前に右後ろのABSセンサーを好感しましたが、またもやABSセンサー異常の警告が出ました。 前回の警告表示の記事はコチラhttps://minkara.carview.co.jp/userid/2705749/blog/43162715/ そして、右後ろABSセンサーDIY交換の記事はコチ ...
続きを読む
Posted at 2020/08/11 21:46:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 一般 | クルマ
2020年05月02日 イイね!

BMW Remoteアプリの代わり

BMW Remoteアプリの代わり
数か月前から、BMW Remoteアプリの地図画面で検索ができなくなっています。検索文字を入れても、ずーっとクルクルが回ったまま。 例によって、海外で同様の状況になって困っている人が解決策を出しているのでは? と、思ってそれらしい英語で検索しても、日本以外の世界中のBMWオーナーに困っている様子が ...
続きを読む
Posted at 2020/05/03 00:06:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月26日 イイね!

ウィンカー点滅時にDRLを消灯する

ウィンカー点滅時にDRLを消灯する
ita323iさんから教えていただいた「MAPPING_SIDEMARKER_」の項目が、日本では余っている件。 実は、やりたかったのはウィンカー点灯時の点灯側のDRLのエンジェルリングの消灯(減光)でした。 アウディやフォルクスワーゲンでやっているクルマが多かったのですが(あれは標準なのかしら ...
続きを読む
Posted at 2020/01/26 22:18:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2020年01月25日 イイね!

ハイビームとフォグランプの連動をコーディングする

ハイビームとフォグランプの連動をコーディングする
先日、NcdCafdToolのFEM_BODY内にあるランプ関連のMAPPINGを確認し、ハイビームと共にフォグランプを点灯できるんではないかと思い、札幌に帰ってきた休日、実際にコーディングしてみました。 MAPPING_FERNL_2_L_OUTPUT は、デフォルトの01 al_l(コーナリ ...
続きを読む
Posted at 2020/01/26 21:15:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2020年01月22日 イイね!

フォグライトをハイビームと連動する

フォグライトをハイビームと連動する
今回は画像がほぼありません。 以前、BMW コーディングを楽しまれている諸先輩方(というよりも先駆者)と忘年会を実施したときのこと。 私が「ハイビームになったらフォグが消えるコーディングがあるのに、ハイビームになったら強制的にフォグが点灯するコーディングって、なんでないんですかね?」と、無邪気 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/23 00:30:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2019年09月29日 イイね!

ステアリングホイールヒーターのスイッチ加工

ステアリングホイールヒーターのスイッチ加工
前回は、ステアリングホイールヒーターのスイッチを入手し、仮付してコーディングしました。今回は、コラムカバーの下側を加工して、スイッチを取り付けます。 ここで、普通の方(ステアリングホイールヒーターのコーディングしている時点で普通ではないですが・・・。)は、ステアリングホイールヒーターのスイッチが付 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/29 15:38:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月16日 イイね!

通常ハンドルでステアリングホイールヒーター有効化

通常ハンドルでステアリングホイールヒーター有効化
まだまだ暑い北海道ですが、冬に向けてステアリングホイールヒーターを有効化してみたいと思います。 Mスポーツステアリングには最初からヒータが内蔵されていて、スイッチとコーディングで有効化出来るそうですが、ウチのF31はラグジュアリーモデル。普通のステアリングです。 と言うわけで、人柱的にMス ...
続きを読む
Posted at 2019/09/20 20:26:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

beerfreakです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BMW 335i カスタマイズ集②(市販品DIY取付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 01:07:34

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
F31からG21に乗り換え ディーゼルの燃費に期待!
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
オプションてんこ盛り+コーディングで最高に使いやすいクルマだった。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation