• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なすねぎの"きゅーちゃん" [トヨタ カムリハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年1月20日

64)牽引フック ナンバーステー製作!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
皆さんこんばんは!
なすねぎです。

整備手帳は相当久々ですね((((;゚Д゚))))
色々あって、出費を抑えたくて・・( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )
しかし、みん友さんが牽引フックを使ってステーを作っているのを見て、居ても立っても居られずに(((*≧艸≦)
前々からやろうと思ってたんですが、きゅーちゃんの牽引フックのボルト径が見当たらないんですよね((((;゚Д゚))))
太くて・・( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )(笑)

まーさておき、完成したやつの上から見たやつです(((*≧艸≦)(笑)
めんどいので簡単に説明します٩(๑òωó๑)۶

牽引フックを挟むように、牽引フックの穴と同サイズくらいのワッシャー、更に挟むようにステー、全てをボルトとナットで固定 ꉂ(σ▰˃̶̀ꇴ˂̶́)σ✧
ステーは黒色のM6径ステーとM8径がナンバープレートの穴の間隔にピッタリです(๑`・ᴗ・´๑)

ドリル使えん、切るのめんどい・・
って人はこれを使えば加工無しでそのままいけます(((*≧艸≦)
2
とりあえずナンバー外します(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)

そしたらこの黒色の台座があるので取ります٩(๑òωó๑)۶
ボルト2本と変な爪数箇所です(๑`・ᴗ・´๑)

さっきのページが長くなったのでこっちに書きますが、M6とM8でステーの径は違いますが、上手いことワッシャーを使って固定してます(((*≧艸≦)(笑)
3
前にも外したことがあるので、特に苦戦することなくここまで(((*≧艸≦)

この穴どう隠そうか・・( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )(笑)
4
それはさておき、この台座なんですが・・
爪みたいなのがクイッと曲がらないので、爪の出っ張りを逃がすように台座を目いっぱいズラして抜けば外れました(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)
無理に引き抜いたら多分・・
宜しくないと思います(((*≧艸≦)(笑)
5
次に牽引フックのメクラカバーを外します(๑`・ᴗ・´๑)

エグいくらいの貧乏性なので、脱落防止のフックはいい感じに折り曲げて綺麗に引き抜きます(((*≧艸≦)

ちなみに今回、牽引フックとここのカバーをDで購入してました((((;゚Д゚))))(笑)
6
あとはステーを回し入れてナンバー付けて完成(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)

これからまた進化してるので、近々また載せますね ꉂ(σ▰˃̶̀ꇴ˂̶́)σ✧
ではまた!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワーエアコンプラスだっ注入!d(^-^)

難易度:

アンダーリップスポイラー(イージーリップの偽物)を装着

難易度:

オイル、エレメント交換

難易度:

マッドガード(泥除け)取り付け

難易度:

オイル交換(セルフ版)

難易度:

THSⅡのフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@えむてくさん
お久しぶりです(◞ ๑⑈௰⑈)◞
きゅーちゃんも元気いっぱいですよ٩(ˊᗜˋ*)و」
何シテル?   08/12 22:04
カムリ(AVV50 後期)購入しました。 基本的に近場をふらふら~(´・ω・`) たまに遠出~(´・ω・`) お財布と相談しつつ・・。 彼女さん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正戻し! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/06 13:32:51
エーモン 静音計画 ロードノイズ低減セット ラゲッジルーム用 / 2692 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/01 16:05:29
レクサスIS-Cの防水能力を拝借せよ~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 16:54:26

愛車一覧

トヨタ カムリハイブリッド きゅーちゃん (トヨタ カムリハイブリッド)
納車しました! ハイブリッド レザーパッケージ! 少しずつ弄っていきます!
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
きゅーちゃんの前に乗ってました!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation