• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なすねぎの"きゅーちゃん" [トヨタ カムリハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年4月10日

66)キャンバー調整!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
皆さんこんばんは!
なすねぎです。

みんカラ自体久々ですが、適当な投稿です(((*≧艸≦)(笑)

車検対策で以前、フロントの車高調を購入しており取り付けたのですが・・
パイセンとやった時はキャンバーが上手く付かず諦めてましたが、ツラツラでフェンダー乗り上げアタックが怖く、とりあえず自力でやりました((((;゚Д゚))))(笑)

早速リアの写真で?ですが・・(笑)
実はリアのキャンバーボルトも購入しており、2本目の交換になります(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)
頭部が10mmと12mmを外します!
私はめんどかったので、2回目以降は10mm側だけ外しました(๑`・ᴗ・´๑)

リアは純正の19mmを差し替えて、パンダさんに乗せて締め付け!
ただ、上手くキャンバー付かなかったんですよね(´๑•_•๑)
2本交換だとナックルの押し込み方にコツがあるんですかね?
教えてくださいm(__)m
2
フロントになります!
純正22mmを緩めます!
22mmのソケットが1個しかなかったので、ナットかボルトどちらかはモンキーで固定( ´•௰•`)

ラルグスのキャンバーボルトは18mmでした(笑)
この偏芯(?)ボルトの調整がやっかいで・・

とりあえずヘタみたいにひょっこりはんしているのがショック側だとネガキャン、タイヤ側だとポジキャンになるらしいです・・(((*≧艸≦)
ただ、ボルトに書いてある + と - が謎だったのですが・・
こっちの記号はポジキャン ネガキャン でなく、あくまで どの程度倒すか の調整みたいなので、ひょっこりはんをショックにして + をひょっこりはんに向ければ一番倒れると思います(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)
3
before

フロントが真っ直ぐ((((;゚Д゚))))
4
after

フロントは僅かに倒れて、リアはイマイチ変わらない様な・・

ただ、このキャンバーでアライメントを取っていたので、運転しやすくなりました!(๑`・ᴗ・´๑)
近々改めてアライメント行ってきます(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)

ではまた!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

THSⅡのフルード交換

難易度:

オイル、エレメント交換

難易度:

車検準備(最終章)

難易度:

マッドガード(泥除け)取り付け

難易度:

オイル交換(セルフ版)

難易度:

パワーエアコンプラスだっ注入!d(^-^)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年4月11日 11:02
お疲れ様です。
カム付きを下にした方が調整しやすいですよ

コメントへの返答
2019年4月11日 19:26
vaniさん
こんばんは(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)

本当ですか!(๑`・ᴗ・´๑)
たったこれだけの作業で筋肉痛がヤバいので、気分向いたら付け替えてみます(((*≧艸≦)
ありがとうございますm(__)m

プロフィール

「@えむてくさん
お久しぶりです(◞ ๑⑈௰⑈)◞
きゅーちゃんも元気いっぱいですよ٩(ˊᗜˋ*)و」
何シテル?   08/12 22:04
カムリ(AVV50 後期)購入しました。 基本的に近場をふらふら~(´・ω・`) たまに遠出~(´・ω・`) お財布と相談しつつ・・。 彼女さん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正戻し! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/06 13:32:51
エーモン 静音計画 ロードノイズ低減セット ラゲッジルーム用 / 2692 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/01 16:05:29
レクサスIS-Cの防水能力を拝借せよ~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 16:54:26

愛車一覧

トヨタ カムリハイブリッド きゅーちゃん (トヨタ カムリハイブリッド)
納車しました! ハイブリッド レザーパッケージ! 少しずつ弄っていきます!
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
きゅーちゃんの前に乗ってました!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation