• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぬちんのブログ一覧

2019年07月12日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤は何を使用していますか?(メーカー・製品名)
回答:CCウォーターゴールドを愛用しています♪
Q2.CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?
回答:もちろん

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/07/12 21:44:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年07月01日 イイね!

検証!econモードって本当にエコ??その3

検証!econモードって本当にエコ??その3※誤って消しちゃったのでもう一度書き直しました。コメントは以前のものと異なるとは思いますが、ご了承下さい(×_×)

econモードオンの状態とオフの状態(このブログでは非econモードと呼んでます)でどちらの燃費が良いのか?検証する企画の第3弾です。

今回は4月から6月のあまり寒くもなく暑くもなく、比較的燃費がよいであろう期間の結果です。

では、まず4月から。

平均燃費は17.2km/L、対前月で+19.6%アップ⤴️⤴️とまずまずの成績ですが、対前年比だとわずかですか-0.9%ダウン⤵️


走行距離も前年とほとんど変わりないので、ここは仲良く引き分けと言うことにしておきましょう(^_^;)


続いて、5月です。

人にも車にも優しい季節なので燃費も順調に伸び、たしか過去最高の18.5km/Lでした♪
カタログスペックにはおよびませんが、オデッセイの重たい車体でここまで伸びれば自分的には満足です。


5月の連休には家族も上京し、あちこち行ったので走行距離もかなり伸びたのが、燃費にも影響したのは間違いないでしょうが、この月は非econモードの勝ちで良いでしょう。


では、第3弾ラストの6月です。

なんと!5月の燃費を更に上回る18.9km/Lが出ました♪(^o^)
前年同月と比べても16.0%のアップ⤴️⤴️です!



しかし、走行距離も前年より77.9%アップ⤴️⤴️
この月はこちらにきて初めて参加したツインリンクもてぎオフと会社のゴルフコンペの二回栃木まで遠征したのが原因でしょうね(^_^;)

高速道路では、i-MMDの特性上、エンジン直結モードになって燃費は伸びないかと思ってましたが、やはり近所の一般道をチョイ乗りするよりは燃費は伸びやすいようですね。

とは言え、今月も非econモードの勝ちでしょう。

ということで、ほぼエアコンが不要な4月から6月は全体的に燃費も向上し、非econモードの方がeconモードよりも概ね燃費が良い、という結果になりました♪
Posted at 2019/10/01 22:55:32 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 朝練&朝ラー!drive
2025年05月06日 06:51 - 10:34、
41.74 Km 3 時間 43 分、
バッジ14個を獲得、テリトリーポイント120pt.を獲得」
何シテル?   05/06 10:37
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

  123456
7891011 1213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

PIAA SLIMVOGUE シリコートワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 19:18:25
パワースライドドアスイッチ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/28 08:52:49
LEDリフレクター装着 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 10:59:27

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2024/09/08 超久しぶりに正面画像を変更しました! 2023/10/03 1年 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
マニュアルミッションとブルーなスポーツカーに憧れて社会人になって初めて購入した車です(^ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
オデハイの前に乗ってたファミリーカーです♪(^o^) 子育て真っ盛りで五万キロちょいしか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation