• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっちゃん@オデ&ステラの"オデハイ" [ホンダ オデッセイハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年6月17日

フォグ部交換&塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
まずは完成図。
というよりは仮装着状態です😅

僕のオデは元々アドバンスパッケージなのでフォグ部は元々この形ではないです。
このビームライトガーニッシュにするためにはバンパーを切り抜きが必要でそんな勇気がなかったのでバンパーを譲ってもらいました🤣
2
もらった時の状態
電装品だけ全て取り外した。
これで雨に濡れても大丈夫👍
3
フォグカバーだけを取り外し塗装
メッキだったので今回はプラサフ2回→ブラック下塗り2回
4
そしてMAZDAのプレミアムソウルレッドを塗装
これは3回塗り 
そしてアクリルクリアを4回塗って艶出し
5
そしてイカ🦑をいれる。
前にYASUBEE師匠にアドバイスをいただき今回は土手もバッチリ👍
シリコンが固まったらデザインカッターで要らぬ土手を刈り取る!
その時に配線を傷付けないように注意☝️
6
ついでにこのタイプのカプラーは防水にしていたほうがいいとアドバイスを頂き、カプラーも探していただき、いたせり尽くせり🙇
7
ついでに品番はこれである。
お調べ頂いたBTCさん本当にありがとうございます🙇
8
そして仮付け。
完成は6月13日になります😅

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換(下抜き)

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

テールランプ上部塗装やり直し

難易度:

タイヤ交換

難易度:

DIYオイル交換&オイルフィルター交換

難易度:

バックドアガーニッシュラッピング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年6月17日 21:16
どんどん弄りクオリティ上ってますやん!

経験積んでもっともっと派手になってって下され☝

私はますます地味になって行きますわ(笑)
コメントへの返答
2022年6月17日 21:22
YASUBEE師匠のアドバイスのおかげですよ((*´∀`*))
いつも感謝しております🥲

あんまり派手にする気はなったんですが派手になりそうです🤣

地味?こだわりが凄すぎますけど(,,゚Д゚)∩︎
2022年6月19日 21:03
カプラー合って良かった(*^^*)

この色目にして無限グリルが余計引き立つようになりましたね
コメントへの返答
2022年6月19日 21:17
カプラーをお調べいただきありがとうございます😊
ショコラさんのおかげですよー(´;ω;`)

赤を追加したことにより増殖欲が出てきました( ̄▽ ̄;)
どうしよ…オールペンしたい(;゚;ж;゚;)ブフォwwwwww

プロフィール

「@sekoパパ さん
すごっ🥶お気をつけて^ ^」
何シテル?   12/17 20:08
以前までスバルレガシィBH5後期に乗ってました。家庭関係でステラカスタム LA150Fに乗り換えました。 そのステラは嫁の元に行き今はオデッセイハイブリッド前期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クォーターモールをラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 20:05:22
トヨタ純正放電用アルミテープ貼り付け(リア)(リアバンパー脱着) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 06:54:14
JMs作製延長リアバンパー交換バンパー取り外し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 20:19:42

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド オデハイ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2019/6/22 契約 2019/07/11 納車 距離 38000km フィットで ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて買った車 どうしてもレガシィに乗りたくてMT5速のB4を探していたのですがなかなか ...
スバル ステラ スバル ステラ
2016年1月23日納車 人生初の新車、人生初の軽w 結婚を機に家計を助けることを目的 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation