• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らいと いっちゃんのブログ一覧

2017年01月31日 イイね!

有望株

さっき、仕事の帰り道で、対向車にスチグレメタコペンがいました。

私の地元ナンバーだし、
リヤ純正羽もついてて、一瞬、
「奥方様?」
かと思ったんですが。

マフラーが違うし、
ホイール違うし、
初心者マークしてたし、
で、違う方だと、わかりました。

あまり見ない色なんすよね。
そして、初心者でコペンを選ぶという、センス。

また、会えますように(^人^)
Posted at 2017/01/31 21:24:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年01月30日 イイね!

ハイタッチ、できず

昨日、ハイタッチドライブと言うのを初めてインストールして起動させてドライブしました。

桑名の手前あたりから私の地元あたりまで、約30キロほどでしたが、使い方がわかりません。

どななかとすれ違ったんですけど、アプリ上では何も起こらず。

10キロ走たら何かファンファーレが鳴り。
30分が走ったら、何かファンファーレが鳴り。

地元に帰り着いたので終了させました。

ものすごくスマートフォンの電池を使います。

今いち、使い道がわかりません。
Posted at 2017/01/30 22:08:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年01月30日 イイね!

祝4歳

本日は姫様の誕生日。


まず、昨日の夜から。
地元の中華料理屋のサービスで、誕生日特別メニューを食べに行きました。




小学生も対応してる大きさの、
ラーメン、唐揚げ&キャベツ、カレーライス(1/3)、カルピス、ソフトクリームを、ぺろり、でした。


で、明けて、誕生日当日。
早朝、日が昇る前から、ケーキでパーティー。



これもがっつり食べました。


プレゼントは、


レゴデュプロとアンパンマンブロック人形の組み合わせ。
(この2つ、メーカー違いですが、微妙に互換性があり、遊べます)


元気に育ってくれて、ありがとう。
なによりです。
いうことありません。
Posted at 2017/01/30 22:01:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年01月26日 イイね!

ほっこり参観

今週はブラックなんす。

先週の日曜は、職場命令による、イヤイヤ資格の学科試験本番。
昨日は、胃カメラ検査。
今度の日曜は、イヤイヤ資格の実技試験本番。

なーのーでー…
_:(´ཀ`」 ∠):



けどー、

今日は仕事、休んで、
姫様の保育参加日。♪( ´▽`)





いやー、楽しみにしてたんですわ。

去年から保育所に行きだした、姫様ですが、
去年は、この行事の意味が、私はわかってなかった。

これが俗にいう、お遊戯発表会、だということを。

だって、去年は上記のような案内もなく、ただ、来てください、という連絡だけだったんです。
だから、ただ、のほほんと行っただけ。
カメラも持たずに。

行ったら、
素敵な劇やら、
素敵な歌声やら、
素敵な踊りやら。

周りはカメラマンだらけ。


しまったー。(-_-;)
やっちまったー。( T_T)




というわけで、今年はリベンジしてきました。





も、たんのー。♪( ´▽`)

楽しかった。
心、休まる時間。
あっという間でした。


家に戻ってからも、のんびり。

ステップさんとコペンくんの融雪剤洗車も済ませました。

いい一日でした。







と、終わるはず、だったんですが。

洗車してると、通りかかったご近所さんから、
「お宅のテラスの屋根が壊れてますよ」
って、教えて頂きまして、見に行ってみたら、
見事にポリカ製屋根材がバキバキに割れてました。

ポリカ屋根の直上の瓦屋根からの雪落下の衝撃と思われます。

あーあ、どしよ。
とりあえず、ほっとくと危ないので、割れてる部分の撤去をしなきゃ。




Posted at 2017/01/26 20:40:58 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年01月22日 イイね!

我が家の基本洗車

今日、30分ほど時間が取れたので洗車をしました。

コペンとステップワゴン、二台です。

先日、我が家の地域は雪が降ったので、車に融雪剤と泥汚れが付いています。

融雪剤の被害は甚大なものですので早急に掃除をしたいと思います。

といっても我が家の場合は、めんどくさがり屋なので水をぶっかけるだけです。
ボディーの上から下まで家庭用の水圧でジェット噴射させ汚れを落とすだけ。
ボディーは上から下に水をぶっかけ、
サイドも水をぶっかけ、
フロントラジエター部、ホイルハウス、ボディーのお腹側の下回りは重点的に水をぶっかけます。

以上、二台分で約30分です。クロス吹き上げはしません。

普段全く洗車しませんが、雪が絡んだ場合は必ず時間をとってこの洗車をします。

この洗車、特に車の腹回りの洗車をなんとかもっときれいに行えないか、ずっと考えています。
どうしても目視できないし、汚れが落ちているのかわかりません。
腹周り洗車用自動洗車機とかあればいいのになぁ、と思うんですが世の中にないんですかねー。


追伸
みんカラの先輩諸氏の洗車からすると、あまりにお粗末な洗車ですが、所詮ものぐさな我が家ではこの洗車が雪がらみの催し物があると毎回行われる洗車。
年間通して、洗車と言えばほぼこれのみです。
だから、我が家の車は、酷使され続けています。

みんカラにて、オフ会とか参加するようになったら、心をくいあらためるのかなぁ。

ちなみに、コペンくんは、いろいろ一段落したら、カーコーティングに出そうと思ってます。
Posted at 2017/01/22 20:42:54 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「変な色の良い子 http://cvw.jp/b/2706580/48380167/
何シテル?   04/19 20:27
らいと、です よろしくお願いします みんからはL800系コペンを購入した際に始めました('16.10.16.契約) 現在(‘24.11.11.)は、ほ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123456 7
891011 121314
15 161718192021
22232425 262728
29 30 31    

リンク・クリップ

投入 燃料添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 08:38:27
RECARO SP-Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 21:11:33
◆ キーフリーシステムのオート作動キャンセル方法 ◆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/11 16:02:43

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム 青い子 (ホンダ N-WGNカスタム)
2021.11.28.納車 ずっと中古車ばかり乗ってきたが、自動運転機能 軽は中古は新 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 白い子 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
17年乗ったRF4からの乗り替え 引取り場所から60km走ってきた感想は、 流石に21 ...
ホンダ PCX125 赤い子 (ホンダ PCX125)
リターンライダーです とりあえず原ニスクーターで定評のPCXを中古で始めます
その他 モータースポーツ関連 その他 モータースポーツ関連
レーシングシュミレーターを構築していきます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation