• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らいと いっちゃんのブログ一覧

2017年05月02日 イイね!

やってもやらなくても

今日も朝から某ジェームス。

ステップワゴンのATフルードとデフオイルの交換に。

今日は3時間待ちでした。
まぁ、昨日の待ち時間があるから、予想の範囲内。

受付時点で、
ATフルード交換の注意点、あんまり交換してないならやめた方が良い、変速ショックが大きくなる、ウチはオイルを上抜きするので、底に溜まった汚れを混ぜることになるから、ディーラーさんとかの下抜き出来る店のが良い。デフは後についてるかどうかわからないので、現車確認させてください。
等を聞いた。

ステップワゴンは私の記憶が確かなら、私が中古車として購入して、少なくとも3回はATフルード交換している、はず。

そのうちの1回はボケてて、エンジンオイル交換なみの周期で変えちゃったんですよ。


でも、最後にいつ変えたか。
記憶にない。

ドアのとこに、過去に交換した記録のマグネットが貼ってあるが、これが最終という確証はない。

なので、ちょっとギャンブル。
けど、わかってた話なので、承知して、待つ。


で、待って、車、引き渡し。

しばらくしてメカさんが来て、
デフはついてます。が、この店では交換するオイルがないので作業出来ません。
とのこと。

んー、まぁないならしょうがないかぁ。
そんなこともあるのかなぁ。
そんな特殊なデフオイルなんかな。


あと、
ATフルードはホンダ純正でなくてもいいですか?
とも。

いいですよ。
と答えた。

が、誰でもそう答えるんじゃないのかなぁ。
だって、ココ、ホンダの正規ディーラーさんじゃないもの。
純正、そんなに良いのだろうか。
やはり、純正主義の人も来るんだろうなぁ、と思いながら、作業を見てた。




ちょっとドキドキ。
もしかして、調子悪くなっちゃう。
そうすると困る。
誰でもそうだが…

ATってデリケートですよね。
MTで、こんな話は聞いたことないし。

で、15分ぐらいで作業完了。
早いな。

で、鍵を返してもらい、いざ乗ってみる。

と、

変化なし!

良くも悪くもなってない。

あー、悪くならなくて良かったです。
Posted at 2017/05/02 17:08:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月01日 イイね!

コペンが…

今日はコペンのオイル交換に、某ジェームスへ。

中古車として購入して初の油脂交換。

エンジンオイル、ミッションオイル、デフオイルを変えてもらいます。

開店と同時に入店したんですが、
GWでメカニックな人の出勤が少ないようで。
お客さんも少ないのに、えらく待たされた。
オイル交換の客的には、二台目だったんですが、作業が始まったのは、実に2時間後。

で、始まった思ったら、
メカの人が私んとこに来て、
この車、車検に通らない仕様になってるから、作業できません。
て、言ってきた。

えー、どこが?
と聞くと、
タイヤがはみ出している。
フェンダーモールがビス止めでなく、両面テープで固定されている。
とのこと。

んー、やっぱ、このホイール、車検通らないのかぁ。

でも、車検の検査員次第ってこと、やよね。
だって、ギリギリアウト、ぐらいやもん。

ま、でもとにかく、オイル交換はしてもらいました。
だって、¥も先に払い込んでるし、作業開始まで、長時間、待ってたんやから、
今更、やれない、はないわ。
と言うことで。

でも、次からはオイル交換してもらえない、よなぁ。

あー、初めてです。
店で違法改造車扱いされて、作業を拒否されたの。

まぁ、店側は悪くない。
今の時代、こゆものだと、私も知ってる。

けど、不便だなぁ。
なんとかせな、自分でオイル交換せなアカンようになってしまってる。

と、考えながら、作業が終わるまで待ち。



で、終了。

また、メカの人が私んとこに来て、
デフオイル交換代金は入りません。FFなんで。
と、おっしゃる。


FFでも、デフあるやろ?
デフなかったら、曲がらないやろ?
と、思ったんですが、
いや、FRや4WDじゃないんで、デフオイル交換はしません。
との事。

こん時の説明はよくわからなかったけど、
後でググったら、FFはミッションとデフ、オイルを共有してるのがわかりました。

無知だなぁ、私。

まぁ、またひとつ勉強になりました。

で、乗りこんで、走りだすと、
シフトチェンジが軽い。

今まで、別に不便に感じてなかったが、やはり、オイル交換してみて良かった。



で、ジェームスで予想外に時間がかかったので、昼飯も食べずに急いで、滋賀のアウトレットへ。

ええ、これを買いに。



シルバニアファミリーわくわくセット(๑˃̵ᴗ˂̵)


前回、アウトレットに来た時に、
GWに福袋を販売するって聞いてたんで。(^^)

行く直前も、ジェームスから電話して、まだ残ってることも確認して。

到着して、店に入ると、人集りがあったんで、焦ったんですが、
みんな買うのを迷ってるようで、手にはするがやっぱり戻す、を繰り返してるんですよね。

まぁ、高額だからなぁ。

私も改めて、確認。
透明の袋に入ってるんで、買う前から、中身のチェックが出来るんです。

で、今、我が家にあってカブってしまうモノは除くと、ちょうどいいのがありましたんで、購入。

迷いなんかありません。
決めて、滋賀まで来たんですから。

でも、姫様に渡すのは、直ぐじゃありません。
なんかのイベントの時。

これが歯がゆいですが、
そういう決め事、ですから。

で、急いで帰って、隠して、保育園にお迎えに。

って、行こうとしたら、

なんかホイールが!




ガリッてる!







えー!
どこでやった、俺?

全然、身に覚えがない。



中古ながら、綺麗なホイールだったのに。
あー、悲しい。(ToT)

でも、しゃーない。
こゆ事も、車、乗ってたら、あるさ。

ま、今、これを書いてても、心がザワザワしてますが…
諦めも肝心。
Posted at 2017/05/01 22:03:06 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「これってRS? http://cvw.jp/b/2706580/45663630/
何シテル?   11/28 21:18
らいと いっちゃんです。よろしくお願いします。 らいと、と呼んでください。 長年の夢(10年以上)だった、L800系コペンを'16.10.16.契約...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

  1 23 4 5 6
7 89101112 13
141516171819 20
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

RECARO SP-Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 21:11:33
◆ キーフリーシステムのオート作動キャンセル方法 ◆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/11 16:02:43
過度なインチアップは禁物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/12 04:52:59

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
雪山での車泊用に購入。 さんざ、使いたおしてますが、まだまだ大事に使わせてもらいます。
その他 モータースポーツ関連 その他 モータースポーツ関連
レーシングシュミレーターを構築していきます。
ホンダ N-WGN カスタム 青い子 (ホンダ N-WGN カスタム)
2021.11.28.納車 ずっと中古車ばかり乗ってきたが、自動運転機能 軽は中古は新 ...
ダイハツ ムーヴカスタム 黒い子 (ダイハツ ムーヴカスタム)
年式:H20.6. 契約日:H30.6.17. 納車:H30.6.24.

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation