• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らいと いっちゃんのブログ一覧

2018年12月20日 イイね!

バカを認めて

なんか、ふと思ったんですが、

どうやら、私の思考は、
自分に対し、120%を求め、
他に対し、100%、少なくとも70%を求めている、
気がしました。

こんな考え方では、周りにも迷惑をかけ、自分も破綻するんではないか、と。

理想は高くもってます。
だが、壊れたり、壊したりしては、意味がない。

人生は難しいですね。
Posted at 2018/12/20 23:35:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年12月20日 イイね!

ジムに通い始めました

運動不足解消と腰痛予防のため、ジム通い始めました。本日で、たしか5日目。
1.5kmジョギングと筋トレマシンしてます。
いつまで続くかな。
Posted at 2018/12/20 14:07:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月19日 イイね!

また書きます

みん友の皆さん

ご無沙汰しております。

私は、しばらく、ココをお休みしていました。

というのも、
このブログについて、もう辞めようと思ったからです。
また、最近見た映画の中で、幸せな事だけを書くブログなんか嘘臭くて気持ち悪い、という台詞があり、自分に振り返って、頭が混乱しました。


やはり、やめようかな。


ですが、本日、ふとした事で、過去のブログを見ました。
そこには、私のその時の気持ちが残されていました。

やはり、書いていくことにします。

これは、自分だけじゃない、家族の日記なんだと。
そして、未来の自分にチカラを与えてくれるものなんだと、信じて。

車の話はほとんどでてこないと思います。今までと一緒です。

車友達である、みん友さん達には、自分勝手をしていると思い、申し訳ありません。

また、気ままに書いていきます。
Posted at 2018/12/19 14:54:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月03日 イイね!

夏旅 5日目

先程、ぶぢ、自宅に帰り着きました。


本日も、早朝の寒さから起き、というのを繰り返しました。
なんせ、余分な防寒着を、持って来てないもんで。
、まぁ、姫様も私も、体調崩すことなく出発。

途中、吹割の滝、という看板があったので、ちょっと誘惑があったのですが、東洋のナイアガラは、賛否両論らしいので、まぁ、時間もないですし、パスで。

で、おっちら走って草津温泉に着きました。

パーキング止めて、歩いて、有名な湯畑へ。
テルマエロマエで出てたトコですね。

お湯冷ましの踊り?も見れて、体験もしました。
姫様も出来て、なかなか簡単てす。











で、湯畑みてーの、
足指に入りーの、
名物、食べーの、
で、後にしました。







あ、せっかくなので、
西の河原温泉という、洗い場なしの大露天風呂には行きました。
これが、今回ラストのお風呂。
短い時間でしたが、堪能しました。




草津近くの蕎麦やで。







メシ後、姫様、グッスリ、お昼寝してる間に、岡谷まで、移動。
途中峠越えはなかなかハードでした。

で、塩尻の道の駅で、休憩。
ココ、昨年、車泊したところ。
姫様に話すと、ココの事も覚えてくれていて、とても嬉しい。
話を聞くと、
内緒の事やったけど、お父さんに、ココて寝たよ、と聞いたら、わかった、をだって。
内緒の事、って表現がかわいいなぁ。




で、夏休み、昆虫博、みたいな事を展示してたので、休憩がてら、見る。










で、その後、コンビニで夕飯。

姫様、体力復活して、いつものハイテンション姫様に。

塩尻から、名古屋まで、夜20:00ぐらいまで、起きてましたよ。

喜んでくれて嬉しい。

最高は寝ちゃったので、高速でサクッと帰宅しました。

いや、ブチで何よりです。

もしかしたら、この段取りの旅は今年で最期かも。
、姫様の成長次第だけど、ね。

来年、どーなるかな。


あと、最後に、今年もぶぢに旅をさせてくれた相棒の画像で終わります。




Posted at 2018/08/03 21:56:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月02日 イイね!

夏旅 4日目

本日も朝の寒さで目が覚めました。

20℃以下になり場所では、やはり、タオルケットだけでは、寒い。以下、2日目朝と同様。

まぁ、綺麗な道の駅、車泊組もマナーを守った方達ばかりで、とても爽やかに起きました。

本日は、尾瀬に行くか、日光に行くか最後まで悩みました。

尾瀬に親戚が山小屋で働いているんで、行って会いたかったんですが、どーやら、私が思っているより、尾瀬って広いらしく、会うにはけっこうな距離を歩く必要があるらしく…やめました。

で、日光にしました。
やはり、定番のが良いのではないかと。


さて、まずは華厳の滝。







着いたら、早速、団体の小学生達が。
君達、夏休み中、ではないのか?

何故か、観光バスで続々と来てるらしく。

まぁ、少しの混雑で、気にしないしないと。

滝は素晴らしかったです。
もっと、じっくり見れるVIP席を使って欲しいです。
1〜2時間は見てられますね。

で、滝を後にして、次は、日光東照宮に。

テキトーに パーキングを見つけて、いざ、初、東照宮へ。




なにやら、いろんな入場料金がいるらしく、これも悩んだんだけど、東照宮とその宝物殿のセットを。

で、東照宮を見たのだけど、さすが、お金取るだけあって、なんか、いろんな建物の中に入らせてくれるんだね。










でも、ココでも団体の小学生達が。
しかも、山のように。

どこの子達か知らないが、何故に夏休み中に団体で修学旅行みたいなことをしてるんだ?
夏休みなら、やるとしたら、林間学校とかじゃないの?

なんつーか、ふつーの混雑だけでなく、何故か、団体小学生が優先的に観光できるような文化?がなっているようなんだよね。

そだっけ?日本の観光地。

私、そんなん知らずに、小学生が傍若無人に団体行動してたんで、間に入ってやろうとしたら、たぶん小学生を仕切ってるガイドの人間に、
小学生を先に行かせてください。
サァ、皆さん、一般の方に迷惑かけるので、素早く、先に行きましょう。
だって。

なんかよーわからんわ。
1クラス何十人か知らんけど。
そんなん、何クラスあるんか知らんけど。
ふつー、分けて、邪魔にならないようにするのが、教育ちゃうの?

姫様含め、赤ちゃん連れも含め、高齢者も含め、一般人が、一歩引かなあかん理由て何や?

って、ちょっと思いました。
別にキレてませんけど。
小学生達が悪いことしてるわけではないですし。

あと、やはり、日本の有名観光地。
外国人も多国籍でいますね。
なんか、この人達に、この混雑の仕方を見せるのは、なんかしのびなかったなぁ。

ま、なんにせよ、平日なのに、混んでる混んでる。
これ、土日とか、ハイシーズンとか、ヤバいんでないのかなぁ。

まぁ、でも、テレビで、よく見る、門とか、みざるきかざるいわざる、も見れたし。
家康の墓も、鳴龍?だったかも聞かせてもらえたし。

おまけに、東照宮の入り口前で、猿回しも見れた。




日光観光としては、満足です。

でも、宝物殿は、私ら的には、必要なかったな。笑


さて、混雑で、昼飯も食べれずに観光してたので、急いで昼飯場所を探したが、狙ってたとこが、時すでに遅く、準備中の看板が。

なので、隣にあった、ガストで。
まぁ、飯予算が軽く済みました。

で、その後、天然氷のカキ氷を狙って、店に行ってみたんだけど、一軒目、50人待ちみたいな状況でした。
そして、駐車場が10台しかないので、奪いあいにもならず。
撤退。

二軒目も似たような状態。

なんつーか、平日の昼間にこんなに混雑してるて、どーなん?
働いてないの、皆さん。
大人も、私同様、夏休みなんでしょうか?

で、三軒目、着いたら、店がなく、電話で確認すると、違うトコでしてるらしく、おまけに本日は終了した、と。

がっくり。

もう、15:00過ぎてたので、カキ氷は諦め、しゃーないで、温泉を探して行ってみたら、本日休館日、の看板が。

火曜日定休、って、ネット情報は…

で、やっと、たどり着いたところは、秘湯みたいな場所にありました。




マジで、最期の200mはジムニーいるんちゃう、てな道でしたよ。

あとまた、ネット情報と違ったのが、子供料金がなく、私と姫様、同一料金で、¥1600なり。

まぁ、タイミングよく、他に誰もおらず、貸切状態で入れたので、家族風呂と思えば、安いと考えれる。

で、夕飯は、ご当地スーパーで、特売品で済ます。




で、夕飯済ましたら、もう、帰路になります。
自宅に明日帰り着く計算をすれば、明日一日中は、戻り道です。

姫様と話して、ただ戻るだけじゃつまらない、ので、草津温泉によっていこう、とはなりました。

なので、とにかく、ご当地スーパーから、ナビ検索して、みると、結局、今夜の寝床は、昨日と同じ、道の駅、尾瀬かたしな、になりました。

結果、イニシャルDのごとく、いろは坂の登りと下りを攻めましたよ、私。
相手はランエボではなく、古いハイエースでしたが、楽しめました。笑


しかし、この道の駅、ほんと、新築の香りがするんですよ、トイレから。

綺麗すぎ。装備良すぎ。
そして、空気良すぎ、風良すぎ、です。

おやすみなさい。
Posted at 2018/08/02 21:08:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「変な色の良い子 http://cvw.jp/b/2706580/48380167/
何シテル?   04/19 20:27
らいと、です よろしくお願いします みんからはL800系コペンを購入した際に始めました('16.10.16.契約) 現在(‘24.11.11.)は、ほ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

投入 燃料添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 08:38:27
RECARO SP-Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 21:11:33
◆ キーフリーシステムのオート作動キャンセル方法 ◆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/11 16:02:43

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム 青い子 (ホンダ N-WGNカスタム)
2021.11.28.納車 ずっと中古車ばかり乗ってきたが、自動運転機能 軽は中古は新 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 白い子 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
17年乗ったRF4からの乗り替え 引取り場所から60km走ってきた感想は、 流石に21 ...
ホンダ PCX125 赤い子 (ホンダ PCX125)
リターンライダーです とりあえず原ニスクーターで定評のPCXを中古で始めます
その他 モータースポーツ関連 その他 モータースポーツ関連
レーシングシュミレーターを構築していきます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation