• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイド☆マンの愛車 [レクサス HSハイブリッド]

整備手帳

作業日:2017年7月8日

( 取り敢えず ) 修理 完了ぅ ~ ☆彡

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先週 LEDが点かないのが分かって
取り敢えず 修理というか リアの
ライトを交換して完了です ☆
2
で (?)
点かなくなったのは
一体 何時なんだろうと
念の為 画像を見ていたら
上手い具合に 5/28 の
リアをアップした画像が出てきて
コレを よぉぉ ~~~ く 見ていたら
この時点で 既に点いていないコトが分かった
と 言うコトは (?)
1ヶ月以上も点いてなかったんだ
あ ~ なんだ もっと観察力を磨かなきゃ (?)
と 思った次第で
3
で (?)
この件は やっぱり 外す訳にはいかなくて
再度 調べたら 今の状態で丁度 90mm
と 言うコトで
ソレならば リアを少し 上げてみようかと
思ったんだけれども リアを上げたら
フロントが自然に下がっちゃうから
やっぱ イジるの辞めよ となって
4
引続き 現状維持でいくコトになりました
( 未練タラタラ なんだけれども (?) )

結局 ナニもしてないけど
サイドに ピンスト入れてるから
そのせいで 前傾姿勢 っぽく見えるかな ?
なんて 無理矢理 思うコトにしております

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スパークプラグ交換

難易度:

ウィンドウ下部のゴム劣化をきれいに!

難易度:

NO.1082 QW 日除け 兼 目隠し ★

難易度:

定期オイル交換

難易度:

純正LEDイルミ付きスカッフプレートに交換

難易度:

エンジンオイル124709km、エレメント定期交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「7年7ヶ月 使った
バッテリーが とうとう
いってしまいました〜 ●● ●

(7年7ヶ月は最長記録です)」
何シテル?   04/13 14:57
タイド☆マン と申します  よろしく お願いいたします ☆ 2016年 10月19日 【 みんカラ 】 登録をしました   バイクはヤマハ ☆ クルマは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
人生 4台目のクルマは レクサス HS 250h Ver.I ☆   1G1 シル ...
レクサス HSハイブリッド HS : ハイウェイスター ★ (レクサス HSハイブリッド)
1/24 プラモデル です (笑) 残念ながら 私のクルマは (?) ミニカー販売 ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
コレは イジらずに どノーマルでっ ★
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
自転車を登録させて頂きます ★ カタログギフトで手に入れた 折り畳み式の20インチです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation