レクサス HSハイブリッド

ユーザー評価: 4

レクサス

HSハイブリッド

HSハイブリッドの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - HSハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GR86/BRZ用 JEWEL HEAD LAMP ULTRA動画あり

    コーナーリングランプ点灯により、ドライバーサポートを実現します。 コーナーリングランプ点灯設定は取り付け時、 ステアリング感応(舵角制御)または、ウインカー連動(指示器制御)からお選び頂けます。 ※舵角制御を選択したい場合は、別途配線作業が必要となります LEDロービーム&ハイビームには片 ...

    難易度

    • コメント 0
    2025年3月14日 15:51 VALENTIさん
  • No.1247 線傷を幼稚なアイデアで

    画像では分かりずらいのですが 進行方向右側 ヘッドライトの 線傷が酷いです サンドペーパーか 何かでコシコシすれば? 暑いのでやる気が起きません せめて黄色枠内だけでも 誤魔化そうと コレを貼ってみます 100円SHOP セリアさんの ミラー風シートです ハサミで切れますし 緩やかな曲面なら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月1日 15:16 タイド☆マンさん
  • No.1219 ヘッドライト くすみ? 掃除 ★

    一昨年の8月に掃除したのですが またヘッドライトの黄部分が くすんで来た というか 靄~(もや~) とッ なので掃除します 掃除前の画です くすみ 分からないですね 気は心 というコトで 使うのは 昔 買ったコレです 「気は心」とは ?  わずかでも気のすむようにすれば  心も落ち着く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月2日 18:13 タイド☆マンさん
  • ナンバー灯・バックランプ交換

    HSは後期でも初期はハロゲンのナンバー灯 マジェスタの時も変えてたので今回もLEDに交換! 作業風景はありませんが、とにかく硬すぎて交換大変でした😱 でも交換できて一件落着👍 ちなみにバックランプはサラっと交換できました笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月13日 23:53 しょー た。さん
  • テールランプを後期仕様に交換

    まずはトランク側のフィニッシャー?をはずす為に トランクの内張を剥がします。 バックランプ交換用のパネルが左右に2個ありますが、 これは素手でパキッと外せます。 12個あるピンは釘抜きみたいな内張剥がしで テコの原理でギーっと抜く感じで外していきます。 赤丸の所2ヶ所にランプがついてます。 まずは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年5月11日 00:11 蓬もちさん
  • ポジション&ライセンス灯&バックランプをLEDに!

    アップガレージで全部で4500円くらいでしした! 店員さんの許可を貰い店舗の駐車場で作業(´>∀<`)ゝ 写真はライセンス灯の交換風景 こちらはバックランプ交換! テール交換した時に1度トランク内張りを剥がした経験があるから、すんなり終わりましたw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月19日 18:50 makomako1112さん
  • 後期テール装着!

    交換前の前期テール。やっぱクリアはなんか好きじゃないw 車体側から交換します。ボルト2本外してあとはツメでひっかかってました。びっくりするくらい硬くて手こずりましたw なんとか外しました!(^_^;) 車体側のウインカーバルブとコネクターはそのまま使います! 付きました!やば!かっこよ(´。✪ω✪ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年4月17日 04:37 makomako1112さん
  • LED化完了

    使用頻度の低さから延ばし延ばしになっていたハイビームをLED化。 向かって左をLEDに替え、右の交換前に撮影。 ウェルカムライトもLED化して外回りのLED化は完了。 室内は先輩方のを拝見すると面倒そうなのと電球色はこれはこれで良いのかなぁとか…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月29日 04:55 AK3215さん
  • 光軸調整

    車高調取付け時に調整してもらった光軸ですが、最近低くなってね?と思う事があったのですが、自分では出来ないので、黄色い帽子屋さんで光軸調整お願いしてきました。 調整の結果、やはり光軸が下がっていた様です。 車高調が馴染んだからかなぁ? これで、また下がる様ならオートレベライザーを疑うよなぁ😣

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月12日 15:41 @_ginjiroさん
  • リアウインカーLEDに

    だいたいの球をLEDに替えてきたが今回はリアのウインカー。ここは外すのに力が要るって読ませてもらった方の多くが仰っているところなのでちょっと面倒に感じていたとこ。 2個所キャップを外してレンチでボルト外します。 そしてトップのゴムのネジ?を外します。 トップは手で緩みます。 トランクリッドの高さ調 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月26日 14:32 AK3215さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)