• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蓬もちの愛車 [レクサス HSハイブリッド]

整備手帳

作業日:2025年5月10日

テールランプを後期仕様に交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
まずはトランク側のフィニッシャー?をはずす為に
トランクの内張を剥がします。
バックランプ交換用のパネルが左右に2個ありますが、
これは素手でパキッと外せます。
12個あるピンは釘抜きみたいな内張剥がしで
テコの原理でギーっと抜く感じで外していきます。
2
赤丸の所2ヶ所にランプがついてます。
3
まずは赤丸2ヶ所。10mmのソケットで回せるんですが、ネジの頭が長く出てるので深めのソケットがあると簡単に回せます。
4
こういうやつ。
5
トランクのフチにもキャップになってるナットがあります。これも10mm のソケットで回せます。
6
ネジ4ヶ所外せたらカプラを抜きます。順番はネジとどっちが先でも大丈夫。
7
前期と後期でカプラの違いがあるのかと思いましたが、とりあえず違いは無さそうです。
8
新旧比較。形状もバッチリ。ネジの位置も同じ。
カプラも問題無く接続出来たので
外した順番の逆の手順で戻して行くだけです。
9
続いて外側の方のテールを外します。
赤丸2ヶ所はキャップがついてるのでマイナスドライバーを隙間に突っ込んでテコの原理でパキッと外せばネジが出てきます。
青丸の変なやつはゴムのスクリューになってるので
素手で回せば外せます。
10
テールの裏の内張をグイっと裏返して手を突っ込むと
テールのカプラを引きずり出す事ができます。
自分の場合はLEDリフレクターの配線があるので
ゴチャゴチャしてますが
何もやってなければこの大きい白いカプラーしか無いはずです。
11
こちらもカプラ形状は同じ。
問題無さそうですね。
写真を撮り忘れてましたが、テール裏のボディに
防水用のゴムキャップが
ありますが、これも内張剥がしを使ってグイっとめくってやればケーブルごと引き抜く事ができます。
後は同じ手順で戻して行くだけです。
12
恒例の新旧比較。
ここで一旦点灯チェックしましょう。
完全に仕舞ってから何か忘れてたりすると
だいぶ手戻りしてしまうので確認は大事。
13
両側取付完了。
点灯チェックOK!
いやーやっぱ後期仕様はカッコ良いですね😄

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

No.1264 ルーフアンテナの お尻を ?

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

No.1263 【自作】整理箱 ★

難易度:

No.1260 【DAISO】RS★R GR SUPRA TOYOTA ★

難易度:

消臭剤交換

難易度:

No.1247 線傷を幼稚なアイデアで

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #レガシィB4 アウトバック用グリル http://minkara.carview.co.jp/userid/354892/car/1657384/8697408/parts.aspx
何シテル?   09/10 11:10
あまりお金を掛けないカスタムを中心にやってます。 無理して自分で施工して、よく途中で投げ出すという 「コレでヨシ!」スタイルなのはご愛敬。 みなさん仲良くし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

松印 アイラインフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:47:08
トヨタ(純正) フロントバンパーエクステンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:07:23
フロント後期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 20:49:52

愛車一覧

レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
家庭の事情でハイブリッドにせな…と ネットで中古車情報をチェックしてたら 何やら良さげな ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
暇つぶしに中古車検索してたら一目惚れ! 速攻でお店に連絡して、すぐに現車確認しに行ったら ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
前車レガシィB4からの乗り換えです。 嫁でも乗れる事、スライドドアである事を条件に 嫁 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
チェイサーからフォレスターに乗り換えたものの、 やっぱりセダンが良いなーと思いつつ。 フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation