• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイド☆マンの愛車 [レクサス HSハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年3月19日

No.911 ど素人が リアカメラ ●● ●

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
予定では
次の土曜日に
ドラレコのリアカメラを
着けるので 予習やっています
2
ドコに着けましょうか ?
3
ココにします

電熱線 ? (笑) を
避けるとしたら ココ

ココしかないのであります
4
着けたら ケーブルを這わして
5
あん ?
6
あ ★
コレは
前に付けた
おもちゃのヤツです

当然 外します ●● ●
7
で ?

ココです
8
カバー外して
埋めてやろう と
思ったのですが外れません
ネット探してもヒットしません

で (?)
T と L に電話して
説明書ください と 訊いたら
「 ルールで出来ません 」
とのコト
「 クルマ 持ってくれば
実車で説明します 」 と

持って行く ?
「 そんなの出来ません 」
と 言ってやりました ●● ●
9


取説 眺めていたら
10
カーテンエアバッグ が
こんな風に膨らむらしいので
埋めるのは止めた方が良いのでは
ないか ? となって (?)
11
図のように這わせようと

ま (?)
コッチの方が簡単ですし (?)
そんなに目立たないでしょう (?)
12
で (?)

リアシートの脇 這わせます
13
で (?)

マットの下 行って
14
助手席の脇 行って
グローブボックスの下から
Aピラーのカバー内を通して
フロントカメラに繋げてやろう
と 思っていますが
果たして (?)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

純正LEDイルミ付きスカッフプレートに交換

難易度:

純正LEDイルミ付きスカッフプレートに交換

難易度:

LEDリフレクター(自作)

難易度: ★★

定期オイル交換

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

ウィンドウ下部のゴム劣化をきれいに!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月21日 11:53
自分もリヤドラレコそのルートで配線しました。リヤサンシェードは使えなくなります。
コメントへの返答
2023年3月22日 21:51
こんにちは
過去 6年と半年の間に
シェードを必要とする場面は
1回もありませんでしたので
私の場合 今後も問題はない
と思われますが
今日 カメラが届き 本体の
サイズを測ったら
大丈夫そうです
2023年3月23日 9:10
おはようございます。補足ですが、リヤカメラの配線は天井、リヤクォーターパネル共に内張りリムーバーや指先で押し込んで隠せました。取付が上手く行きます様に祈ってます。
コメントへの返答
2023年3月23日 20:07
ありがとうございます
フロントに比べ リアは
気張らずに作業できそうです

プロフィール

「7年7ヶ月 使った
バッテリーが とうとう
いってしまいました〜 ●● ●

(7年7ヶ月は最長記録です)」
何シテル?   04/13 14:57
タイド☆マン と申します  よろしく お願いいたします ☆ 2016年 10月19日 【 みんカラ 】 登録をしました   バイクはヤマハ ☆ クルマは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
人生 4台目のクルマは レクサス HS 250h Ver.I ☆   1G1 シル ...
レクサス HSハイブリッド HS : ハイウェイスター ★ (レクサス HSハイブリッド)
1/24 プラモデル です (笑) 残念ながら 私のクルマは (?) ミニカー販売 ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
コレは イジらずに どノーマルでっ ★
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
自転車を登録させて頂きます ★ カタログギフトで手に入れた 折り畳み式の20インチです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation