• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsuiabiの"ボルボさん⤴︎" [ボルボ V70]

整備手帳

作業日:2016年10月30日

ナビモニターの取り付け直し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/2706995/album/137674/
1
購入してからずっと、この状態でナビモニターが設置されていました。操作具合や見やすさに不便はなかったのですが、1点だけどうしても許せない所が...。
2
ちなみにやや横から。金具通りにはめると本当はもっとモニタ角度が立つのですが、少し見にくいので、金具から半分外して、その不安点な状態を、モニタ下をゴニョゴニョっと、インチキ固定をしてお茶を濁していました。
3
で。その許せない点がこの写真の様にケーブルを通す穴を強引にスピーカーグリルに空けている所(乱暴にはぎ取っただけ!)

これがどうにもDIY丸だしで、とてもディーラーがやった仕事に見えない。

え?それだけ?そうです。それだけの理由です笑。
前所有者時代の名残なので真意はわからないけど、やっぱり汚いのは嫌なんです。
4
で、重い腰をあげて純正取り付けパネルを探していました。

以前からみんカラで、気になる記事や整備情報を検索していたのですが、私はいつもとある方の情報を繰り返し見ていた事に気づきました。

その方の整備情報はボルボDIYなどの
遍歴が事細かく、しかも私のやりたい事を先行して記事にして、分かりやすく書かれていた方でした。

そこで彼の記事の中に、今回の探していたナビグリルの撤去の記事を見て、ダメ元で思い切って彼に直接コンタクトを取ってみました。

突然の、しかも譲ってくださいの図々しいお願いに心良く応じていただき、先日直接商品を受け取りに伺いました。
※もちろんきちんとお支払いはしました。安価で譲っていただき感謝です。
5
そして、早速その日の帰り道に立ち寄る所があったので、そこの駐車場で取り付けました。
これは取り外した状態。
パンチング状のカバーは四方を内張りはずしなどで、グリグリ丁寧にこじると簡単に外せました。
お目見えした金具。おっとでかいセンタースピーカー用の金具じゃないですか。いずれプレミアムサウンド化計画を狙ってますが、その時に活躍してくれ。
※ここもケーブルを通す穴を乱暴に欠いてある。いや見えないからいいんですけどね。でもプロというのは見えない所こそ.......。
6
古い金具の四隅のトルクスねじを外します。奥のねじはウインドーに工具があたりがちなので、背の低いタイプの工具が良いです。

そして新しい金具をビルトイン。
うん、純正品はピッタリなのが非常に気持ち良いです。サイズが合わないというあの嫌な気分を味合わなくてすみます。
7
さらに、そこにモニタ取り付け用の台座金具を付属のネジで取り付けます。
※譲っていただいた方は、丁寧にネジを所定の位置にセロテープで固定していてくれたので、全く迷わず作業ができました。
ありがとうございました!
8
モニタを背中側のスライド金具で溝にはめ、ナットでしめればOK。ケーブルを再接続。(ここで一応動作確認。って外しただけですから問題ある訳ないですけどね)

最後にカバーをかぶせて、モニタ後ろの金具隠しのカバーを両面テープではりつけ完了です。

やはり純正品。非常にスッキリとしました。さらに目線誘導が少なく見やすい。
懸念していた前方視界の妨げはほぼ気にならないレベル。もう一つ気にしていた
モニタへのタッチパネル動作。前よりは少し遠くなりましたが、許容範囲。

最後に、この部品を譲っていただいた方とはtamtam3105さんでした。
今回はご家族の都合もあり、長居はできませんでしたが、今度ゆっくりと情報交換をさせていただきたいと思います。
フレンドにもなっていただき感謝です。

※tamtam3105さんならば、この場所お分かりですよね。あの観覧車のある所です笑。
フォトアルバムの写真
取り付け完了!
横から。なんか倒れそうですが、運転席から見ると丁 ...
途中出てきた謎のケーブル。たぶんRTIプレパレー ...

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ターボ負圧ホース交換

難易度:

エンジンオイル交換 クラウドユーロ5W40

難易度:

エンジンオイル交換 クラウドユーロ5W40

難易度:

リップ破壊補修

難易度:

エンジンオイル交換(161,166km)

難易度:

サイドブレーキワイヤー・シュー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年10月31日 12:02
tsuiabiさん
こんにちは(^_^)
先日は、ゆっくりとお話し出来る時間が取れずに、大変失礼致しました。

早速、取付されましたね!

※観覧車の場所は駐車場広いですからね。

ほんの少しですが、お役に立てて嬉しく思います(^_^)

次回、ゆっくりとボルボ談義出来る事を、楽しみにしています!
コメントへの返答
2016年10月31日 12:48
tamtam3105さん

とんでもございません。
こちらこそ、ご事情を拝見した際に
中止を申し出ようと思ったのですが、
すでに到着寸前だったため、強行してしまい失礼いたしました。

今後ともよろしくお願いします。

p.s観覧車のあるお店で散財したついでに、
取付けていました。大事に使わさせていただきます。

プロフィール

「近況....。 http://cvw.jp/b/2706995/42316499/
何シテル?   12/21 14:54
tsuiabiです。Volvo歴まだ6年の若輩者ですが 長期維持を目指してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボさん⤴︎ (ボルボ V70)
V70 2006 後期ブラックパールエディションに乗り換え 少しづつメンテナンスと弄り中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation