• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsuiabiの"ボルボさん⤴︎" [ボルボ V70]

整備手帳

作業日:2017年2月18日

プレミアムサウンド化計画-②アンプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アンプ交換の続編です。

すっごく汚い画像ですが、運転席シート下に外部アンプがボルト2本で固定されています。

先日ボルト2本は外していたので、今回は本格的にシートを外して交換に挑戦です。
それにしても汚い。後部座席は子ども達の食べるお菓子のクズが大量に出るので
掃除してもすぐに汚くなります。笑
2
シートを外すボルトは画像のカバーを4箇所外してから緩めるようです。

カバーの外し方は手前側は上から覗くと、
押してと言わんばかりのラッチが見えてますので、工具などを使い押し下げながらカバー全体を手前側に引けば簡単に外れました。

...汚い。
3
カバーを外すとこんな感じに。
チラリと見えているナット(13mm)を外すだけなのですが、もう問題発生。

すっごい固い。尋常じゃなく固い。
人命を守る大前提の固定部分ですもんね。ここが外れりゃエアバッグやWHIPS(後部衝撃吸収リクライニング機構付フロントシート)も全く意味のない事になるため、強めの規定トルクが設定されているのでしょうか。

まったくびくともしませんでした。
柄の短い13mmスパナではラチがアカないため、柄の長い工具などを併用して
力を込めますが、無理でした。

柄の長い、シャフトのしっかりしたトルクレンチなどで力を込めないと駄目なんですかね。

トルクレンチないし、取付時に規定のトルクで締めれそうにないしで....シート外しは諦めました。

アンプをなんとか外してやる!
4
あきらめて、後部座席下のアンプを改めて確認。画像は先日ボルトを外した際に、隙間がなく、手探りでどうにも外れない固定部の穴を、スマホで内部を確認するために撮った物。便利だなースマホ。

なんだあのピンは。
※切り欠きにささっているだけなんですが、全く見えずに手探りで作業していると想像のできない作り。見れば一発で理解できます。

画像だと作業空間が広そうに見えてますが、実際は指2本分の穴から撮影しています。ディーラー作業ではシート外して、カーペット剥がして、楽にアクセスすると思いますが、横着したいからこんな穴で勝負しなくてはなりません。
5
先日、ボルト・ナット外しただけでは外れないもう一つの固定部分は、シートヒーターからの電源ユニット?の様な筐体を止めるステーがアンプのステーに引っ掛けられるように固定されていた事が、シートを外さなきゃ駄目だ。と思わせた原因でした。

アンプ自体を揺すったりしているうちに
そこの引っかかりがあっさり外れ、無事にアンプ固定はフリーになりました。

あとはハーネス類をはずせば取り出せます。

しかしこのハーネスも、フリーにするにはプッシュしながら引っこ抜くという動作が必要で、シート下の限られたスペースでは困難を極めました。

あの〜スウェーデンの人は腕が3本あるんですかね?と思いたくなるような無理な姿勢とやり取りでした。
ハーネスのプッシュするとこって固い事多いですよね。専用の外す工具も存在するみたいですが、そんなのない。

ラジオペンチと根気でうまくハーネスも
外せました。ここまで20分少々でしたが、結構苦労してしまった。
6
やっとこれで交換できます。
右の黄色いラベルがプレミアムサウンド仕様の300Wアンプ。
プレミアムサウンド仕様はみんな黄色いラベルみたいですね。06Wから04Wへ年式はちと古くなりますが、良しとします。
7
仕入れたアンプには取付けステー(左右に伸びた羽部分)がなかったため、元のステーを付け替えます。※トルクス4本(T-15?)で簡単に差し替えられます。

あとは逆の順序で取付するだけ。

まずはハーネス類を差し込み、動作確認。

鳴ります。鳴ってます。素直に嬉しい。

あとはめくったりしたカバーや配線類も
元の位置に戻し掃除をして終了。

※実はアンプ固定のボルト穴が、どうしても同じ位置にこず、疲れてきたのでまたボルト固定せずに放置してるのは内緒。そのうち再チャレンジします。
ディーラーになんかの時にお願いしちゃおうかな。笑
8
レビュー

最初は正直効果がわかりませんでした。
しかし、ヘッドユニットだけを交換したときはリアスピーカーの出力がすごく弱く、時折雑音も感じていたのが治っていました。アンプ出力のおかげとも思えませんけど。

全体的に音の安定感が上がった気がします。たとえばドルビープロロジックiiにして、音響効果を調整するダイヤル(EFFECT)を回したときに、200Wアンプではちょっと音場が不安定になる事がありましたが、解消されてます。

音量を上げた時のパワフルさ、これは
上がったような気もするし、しないかもしれないし。

低音でスピーカーからビビリ音もでていますし、これはスピーカー交換とデッドニング作業へのご招待の音なんでしょうね。

ドルビープロロジックの包まれ感は
なかなか良いです。

しかし、後部座席に子どもが1人乗っただけで反響音が変わるのか、効果が半減します。結論は1人でドライブしているときが一番実感が高い気がします。

デッドニングとスピーカー交換の前に
センタースピーカー装着しなければ。

最後に音響を確認するのに
大事な作業を忘れてました。
有機ダイレクト入力端子の清掃です。

耳掃除しようっと。♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドブレーキワイヤー・シュー交換

難易度:

ライセンスランプLED

難易度:

エンジンオイル交換 クラウドユーロ5W40

難易度:

エンジンオイル交換 クラウドユーロ5W40

難易度:

リップ破壊補修

難易度:

ターボ負圧ホース交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年2月20日 14:30
こんにちは

シートの固定ボルトはひょっとするとネジロック剤塗ってるかも知れないので、インパクトが無いと苦戦するでしょうね。
コメントへの返答
2017年2月20日 14:37
TRM.さん

こんにちは。コメントありがとうございます。なるほど、そうとしか思えない固さでした。そもそも非力な工具で作業しているのが難ありなんです。

プロフィール

「近況....。 http://cvw.jp/b/2706995/42316499/
何シテル?   12/21 14:54
tsuiabiです。Volvo歴まだ6年の若輩者ですが 長期維持を目指してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボさん⤴︎ (ボルボ V70)
V70 2006 後期ブラックパールエディションに乗り換え 少しづつメンテナンスと弄り中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation