• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月04日

帰京、そして古い写真その2・・レオーネ

元日午後から2日昼間で、まさかの名神、新名神、京滋バイパスが雪で通行止め。

これくらいの雪で通行止めになるとは・・・。

しかし2日午後、解除になったので、予定通り午後6時東京へ向けてスタート。

ところが、あっちこっちで事故渋滞、渋滞を避けた中央道はチェーン規制で駒ヶ根付近は

PAにクルマを誘導して、タイヤチェックなどしていましたのでトロトロ渋滞。

ちょっと多めの8時間コースと考えていたのですが、到着は翌朝5時。

11時間掛かってしまいました。


さて、レオーネの写真その2。これは家族で行った北海道での一枚。

舞鶴からフェリーで小樽まで行って東半分を回りました。楽しかったなぁ。

その他の写真は愛車紹介で。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/04 11:40:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2015年1月4日 12:42
レオーネ探索で辿り着きました

歴々のレオーネを乗り継がれてきたのですね
うらやましいです

レオーネはスバルを支え続けた存在なのに、今ではメーカーさえもその存在を軽視しているように思えて残念です
でも、日本で軽視されているレオーネも海外では悪路走破を楽しんでいる動画を多く見るようになりました
都市化が進んだ日本ではレオーネのような悪路走破(特に登坂性)を前提とした設計思想は不要になったのかもしれませんね
コメントへの返答
2015年1月4日 16:40
初めまして。
レオーネ好きでした。RXは男のクルマでしたね。ハンドルは重いわ、サスは堅いわ・・。
でも一旦ダートに入ると、水を得た魚のように快適に(私にとって)走りました。今はこういう硬派のクルマは存在しませんね。
今のスバルは、売れ行きはいいようですが、
レヴォーグ観ていると、何か大切な物を忘れているような気がします。
2015年1月4日 16:25
dokodokoさん、どうもです~。

写真のアングルのせいか一瞬模型の様に見えました。

レオーネ良いですね。
コメントへの返答
2015年1月4日 16:44
グラグラさん まいど。
北海道の初夏の草原で撮影しました。
全天候型レオーネ。たくさん遊びました。
2015年1月4日 21:57
dokodokoさん、まいど〜です。
レオーネ、格好イイですね。
山の傾斜でナナメに写っている姿なんか、最高です。長年、北海道にいましたので、この景色は…いろいろ想像しましたが、うーん、積丹?ニセコ?…
いずれにしてもイイ思い出画像ですね…
コメントへの返答
2015年1月5日 7:06
まいど。写真はどこで撮影したのか覚えていません。たしか牧場だったような。
北海道、いいですね。定年になったらゆっくり周りたいです。

プロフィール

「@イッシ~ さん
私は見たことも読んだこともないのですが、娘夫婦曰く、これは良い物語だそうですね。一家4人でファンだそうです。
孫が先日来た時に、色々教えてくれました。炭次郎がどうのこうの…。
私は「すみじろう」と思って、炭焼き小屋の兄ちゃんかと思ってました😅」
何シテル?   08/17 08:26
スバルAWD歴35年目にして、スバルを降り、ボルボ V60 クロスカントリー D4 クラシックへ。 ディーゼルの強大なトルクは魅力的で経済性も素晴らしかったの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4567 89
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RIDERSHOUSE マフラーカッター E13 オーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 15:43:28
G-FACTORY アンダーガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 22:09:08
Kenko Kenko スマートフォン用交換レンズ REALPRO CLIP LENS ワイド&マクロ 0.65x クリップ式 120°広角レンズ KRP-065wm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:05:26

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
サニークーペから始まったクルマ人生。 その後少し寄り道はしたものの今日までほぼスバルとボ ...
ボルボ XC40 XC40B4 inscription (ボルボ XC40)
V60 crosscountry D4 classicから乗り換え。2年と10ヶ月という ...
ホンダ スーパーカブ50(AA09型) ホンダ スーパーカブ50(AA09型)
関西の自宅での移動用。 このカブの前は、モタード50。盗まれました。 そして昨年末からこ ...
マツダ デミオ デミオ君 (マツダ デミオ)
廃車する前に記録として登録。 パワーは無いけど、よく考えられた使い勝手の良いクルマだった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation