• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月31日

モーターショー 私感

あくまで私感です。

まず普段見れない物が見られるのは、外車ブース。
BMW、ベンツ、アウディ、VW、ポルシェ・・。
1千万円超のクルマをナデナデできます。
やはりBMWはいいですね。M4なんて最高。所有してみたいと思いますが
自分の生活の場面に当てはまらないのが、哀しい・・(笑)
海外メーカーのコンセプトカーは国内メーカーとやはりひと味違う。

トヨタで良かったのは、新型タクシー。これ最高です。乗り降りしやすいし、
ハンドグリップも付いているし、後席の床がフラットで、天井も高い。
やはりタクシーはこうでなくては。
ニューヨークのイエローキャブで採用された日産のタクシーは、悪くはないが乗ってみたいとは思わない。
トヨタのタクシーは乗ってみたい。

日産はGT-R位で特に印象無し。

元気だったのは軽メーカー。
ダイハツも意欲的だったし、スズキも毎回面白い。
ステージでの見え透いた芝居も好感が持てました。
ダイハツのコンパーノはよかったなぁ。
今のクルマはみんな同じような“ずんぐりむっくり”ですが、これはすっきりして綺麗でした。
これは欲しい。。

三菱も精力的でした。エボのコンセプトはどちらかというとSUVぽかったですけど。
電気屋さん系列なので、EVの制御なんかお手の物かもしれません。
エクリプスはもう少しすっきりして欲しかった感ありです。

ホンダはシビックがすごい。Type―Rはもはやシビックではありません。
昔のシビックを知っている年寄りには、これはデカすぎる。
もう一つ良かったのは、二輪のカブ。中国生産時のカブはなんかスクーターみたいで嫌だったんですが、国内生産に切り替えた時にモデルチェンジして、本来のカブになりました。これがまた素晴らしい。
これは買いです。実は関西の自宅に原付ですが、家内のジョルノと私のモタードXR50があり、モタードを息子にやって、次に昔のソロかカブにしようと考えてました。
新型カブ買いたいです。
そしてスバル。今までなら、“これからのスバルってこうなる”みたいな夢を見せてくれるコンセプトモデルがあったのですが、今回はvizivだけ。
ひたむきさがなくなりましたね。残念。
スバルよ、驕りは危ない。調子に乗ったらこけるで。

トラックメーカーは面白いです。次世代のトラックを見せてくれます。

以上 長々と書きましたが、ご参考まで。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/10/31 16:03:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

Z33
鏑木モータースさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2017年10月31日 17:46
dokodoko さん、こんばんは…
端的にポイントを押さえたご感想、目に浮かび非常に良くわかりました。
私もダイハツ コンパーノ、秀逸なデザインでいいなぁ〜と思っております。むかしむかし、大瀬康一氏主演ドラマ バックナンバー333と言うのがあって、当時、小学生でしたがコンパーノ スパイダーが大瀬康一氏が乗っていて、カッコいいなぁ…と見てました。今や三河の傘下に成り下がりましたが、当時からコンバーティブルをスパイダーと称したり、その後、シャレード デ トマソを世に出したり、イタリアンなティストなクルマを作っていたんですよね…
私は12月の大阪のモーターショーを見に行く予定ですが、おねえさんのクオリティー…東京より下がるのが残念かな… え、クルマ見に行くんのとちゃうんかいな…(笑)
コメントへの返答
2017年10月31日 17:58
crosstrekさん こんばんは。
コンパーノはカロッツェリアデザインですから、流石です。こういうルーミーなスッ
キリとしたデザインのクルマが欲しいです。
インパネもスバル1000のようなスラントしたスッキリとしたもの出てきませんかねぇ。
大阪のモーターショーも行ったことありますが、ちょっとスケールが小さいですね。お姉さんも違うのですか?知りませんでした。よく見てませんけど😛、今年はすっきりととした顔立ちの子が多かったような…。自撮りツーショット撮っているオジンもいました。恥ずかしくないのか!ちと羨ましくも有り(笑)

プロフィール

「@イッシ~ さん
お誕生日おめでとう御座います🎉
お身体を労ってお過ごしください。
MTがスムースに運転出来るよう回復される事をお祈りします。

これからもお笑いを宜しくお願いします。」
何シテル?   08/19 15:34
スバルAWD歴35年目にして、スバルを降り、ボルボ V60 クロスカントリー D4 クラシックへ。 ディーゼルの強大なトルクは魅力的で経済性も素晴らしかったの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4567 89
101112131415 16
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エコーズプロダクト サイドミラーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 22:06:47
RIDERSHOUSE マフラーカッター E13 オーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 15:43:28
G-FACTORY アンダーガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 22:09:08

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
サニークーペから始まったクルマ人生。 その後少し寄り道はしたものの今日までほぼスバルとボ ...
ボルボ XC40 XC40B4 inscription (ボルボ XC40)
V60 crosscountry D4 classicから乗り換え。2年と10ヶ月という ...
ホンダ スーパーカブ50(AA09型) ホンダ スーパーカブ50(AA09型)
関西の自宅での移動用。 このカブの前は、モタード50。盗まれました。 そして昨年末からこ ...
マツダ デミオ デミオ君 (マツダ デミオ)
廃車する前に記録として登録。 パワーは無いけど、よく考えられた使い勝手の良いクルマだった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation