• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月23日

ekワゴンのキー

ekワゴンの話題ばかりで恐縮です。
このクルマは廉価版のMグレードなので、キーレスエントリーなんですが、エンジンスタートはキーを差し込んで回すタイプ。
このキーが少々オモロクて面倒くさい。

通常はこの状態。

左上の丸ボタンを押すと、ジャックナイフのようにキー部分がスプリングでシャキーン元気良くと出てきます。



最初はオモロイと思ったのですが、イチイチ面倒くさい。
キー部分を出したままにすると、カバンやポケットの中で引っ掛かる。
キー部分を出したままにすると恐ろしく巨大になるので
ウッカリ車体をガリっといきそうになる。

アイデアはいいけど、古くなってスプリングの元気が無くなるとブラブラ😭
アカンやん😶


ブログ一覧
Posted at 2022/08/23 13:25:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

何をしても暑い💦
chishiruさん

この記事へのコメント

2022年8月23日 15:03
昔の悪ガキがポケットに忍ばせていたジャックナイフみないですね。
ロック・アンロックボタンがある鍵元にはイモビライザーが内蔵されているのでしょう…
確か…その手の形状キーを「ジャックナイフキー」と誇らしげに謳ってました。
コメントへの返答
2022年8月23日 15:08
キーはキー、リモコンはリモコンと分ければいいと思うのですが。
面倒くさい鍵ですわ。
2022年8月23日 17:29
お嫌いですかw

私は、20数年前にAlfa156でジャックナイフキーが初めてで、「カッコええ〜」ととても喜んだのを覚えてます。

昨年末に娘のpandaがやって来たとき、久しぶりのジャックナイフで、また喜びました〜笑
コメントへの返答
2022年8月23日 18:20
えぇ〜 輸入車にまだあるんですか?
ということは、キーを差し込んでエンジンをかけるタイプはほぼそうなんですね。
知りませんでした😶
てっきり三菱の横着かと思ってました。pandaと同じオシャレキーだったんですね🤔
愛でます😅
2022年8月24日 9:53
ウチのチンクもこのタイプです。

ドアの開閉は電波でなくボタン式リモコン、
キーはジャックナイフで差込み回しです。
クルマのキャラにマッチしていて好きですね。

対してXCのスマートキーもこれはこれで
クルマにマッチしていると思います。
コメントへの返答
2022年8月24日 10:35
チンクもそうなんですね~。
panda、チンクとヨーロッパのおしゃれAセグのクルマと同じということは、ekワゴンも誇るべきキーだったんですね。
そう思うとなんだか見る目が変わってきました😅



プロフィール

「@イッシ~ さん
お誕生日おめでとう御座います🎉
お身体を労ってお過ごしください。
MTがスムースに運転出来るよう回復される事をお祈りします。

これからもお笑いを宜しくお願いします。」
何シテル?   08/19 15:34
スバルAWD歴35年目にして、スバルを降り、ボルボ V60 クロスカントリー D4 クラシックへ。 ディーゼルの強大なトルクは魅力的で経済性も素晴らしかったの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4567 89
101112131415 16
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エコーズプロダクト サイドミラーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 22:06:47
RIDERSHOUSE マフラーカッター E13 オーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 15:43:28
G-FACTORY アンダーガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 22:09:08

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
サニークーペから始まったクルマ人生。 その後少し寄り道はしたものの今日までほぼスバルとボ ...
ボルボ XC40 XC40B4 inscription (ボルボ XC40)
V60 crosscountry D4 classicから乗り換え。2年と10ヶ月という ...
ホンダ スーパーカブ50(AA09型) ホンダ スーパーカブ50(AA09型)
関西の自宅での移動用。 このカブの前は、モタード50。盗まれました。 そして昨年末からこ ...
マツダ デミオ デミオ君 (マツダ デミオ)
廃車する前に記録として登録。 パワーは無いけど、よく考えられた使い勝手の良いクルマだった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation