• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月09日

レヴォーグ レイバック見てきました

大阪うめきた広場でレイバックの展示会があったので行ってきました。

暑かった。



これは新色だそうです。
リアスタイルはそのまんまレヴォーグ。
シートはとてもオシャレに。
スバルも頑張ったそうです。頑張ってこれ位か。



私はこのデザイン好きですね。

スバル本体のお兄さんと少しお話。
ストロングハイブリッドは来年投入だそうです。
お兄さん曰く、このレイバックの1800ターボが純粋な水平対向エンジンの最後だそう。
これからは何らかのモーターが付くそうです。
最後の水平対向エンジンかぁ🤔

でも正直なところ、スタイルはクロストレックやインプの方が好きですね。



アイサイト体験試乗もやってましたが、試乗車はなんとSTIマフラー付。中々良い音でした。
クロストレックを買うならこのSTIのマフラーとリアドロースティフナーとタワーバーを付けようと考えていたので、音が聴けて良かったです。
なんちゃってハイブリッドとCVTのフィーリングがいまひとつなので買わないけど😁

退職してから3年振りの大阪駅。
随分進化していて、迷子状態。
ちょっと寄り道して昼御飯食べたら、どっち向いているのか判らなくなり、人も多くて迷走。
でも駅も街も楽しそう。

ブログ一覧
Posted at 2023/09/09 16:17:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

スバル感謝祭プレゼント&ストロング ...
ドライバーくんさん

クロストレックS:HEV試乗記
ハムスコムシさん

勘のいい方はお気付きと思うが...
がっちょ!さん

無事レイバック納車!(^^)!
Crepe&Bickeyさん

いつかはレガシィ😍
ぐっちょん!さん

納車されたらさっそくホイールを交換 ...
cockpitさん

この記事へのコメント

2023年9月9日 16:45
dokodokoさん。こんにちは😃

早速レイバック見て来られたのですね😆私も明日見れたら見るつもりです😁

正直レヴォーグ乗ってるとあんまし興味ないのですが😅

ストロングハイブリッド出たらいよいよスバルにお戻りでしょうか😁
コメントへの返答
2023年9月9日 17:31
レヴォーグ乗りの方なら、特に珍しくないと思いますよ。
スバルに興味ある人はすくないのかと思ってましたが、割と人が多かったです。

ストロングハイブリッドが素晴らしければ…。でもねぇe−powerも捨て難いです。

プロフィール

「@イッシ~ さん
私は見たことも読んだこともないのですが、娘夫婦曰く、これは良い物語だそうですね。一家4人でファンだそうです。
孫が先日来た時に、色々教えてくれました。炭次郎がどうのこうの…。
私は「すみじろう」と思って、炭焼き小屋の兄ちゃんかと思ってました😅」
何シテル?   08/17 08:26
スバルAWD歴35年目にして、スバルを降り、ボルボ V60 クロスカントリー D4 クラシックへ。 ディーゼルの強大なトルクは魅力的で経済性も素晴らしかったの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4567 89
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RIDERSHOUSE マフラーカッター E13 オーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 15:43:28
G-FACTORY アンダーガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 22:09:08
Kenko Kenko スマートフォン用交換レンズ REALPRO CLIP LENS ワイド&マクロ 0.65x クリップ式 120°広角レンズ KRP-065wm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:05:26

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
サニークーペから始まったクルマ人生。 その後少し寄り道はしたものの今日までほぼスバルとボ ...
ボルボ XC40 XC40B4 inscription (ボルボ XC40)
V60 crosscountry D4 classicから乗り換え。2年と10ヶ月という ...
ホンダ スーパーカブ50(AA09型) ホンダ スーパーカブ50(AA09型)
関西の自宅での移動用。 このカブの前は、モタード50。盗まれました。 そして昨年末からこ ...
マツダ デミオ デミオ君 (マツダ デミオ)
廃車する前に記録として登録。 パワーは無いけど、よく考えられた使い勝手の良いクルマだった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation