• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月23日

懐かしい写真

母が突如亡くなって、慌てて遺影の写真を探しに実家へ。
出てきました、関係ない懐かしい写真(笑)

母のクルマ遍歴。
母は昭和38年頃免許をとったそうで、よく運転してました。
このミニカは昭和43年頃でしょうか。年季の入った中古車を父が買ってきました。

好きにしていいと言われたので、小学6年生でしたが、サイドにストライプ貼ったり、ステッカー貼ったりしてました。

次はこれ。フェローMAX。
確かグレードはスタンダード。
このクルマで密かに練習した記憶があります。

ミニカが古かっただけに、とてもよく走りました。

懐かしいなぁ。






ブログ一覧
Posted at 2024/07/23 15:47:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

実はDOHCターボ。
法被ねずみfeat.Rutileさん

「#昭和100年だから昭和の車両を ...
高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん

もうかなり暑いのに、こんな時間から ...
.sakuさん

昭和のポスター
ブリティッシュグリーンさん

この記事へのコメント

2024年7月23日 16:25
こんにちは、お疲れ様てございます。
小6の時点でご自宅のクルマにカスタマイズされるとは、既に凄い才能とセンス、器用さを持ち合わせておられたんですね…
話は変わりますが、これからの人生、突然何が起こるか判りませんから、自分の遺影に使えそうな写真、スマホの写真でいいので毎年1回は撮ってもらうようにしておかなあかんなぁ…とつくづく感じました😅
コメントへの返答
2024年7月23日 20:41
こんばんは。暑くてヘタリそうですが、なんとか頑張ってます。
このミニカのサイドストライプは父と貼った記憶があります。赤だったような‥。
リヤにも反射テープとか、リヤウインドウにも何か花柄のテープを貼りました。ボロいので装飾した模様です。
明石市とか姫路市では70歳だか75歳の時に遺影用の写真を撮ってくれますが、神戸市はありませんでした。
しかしながら早過ぎへんかと思いますけどねぇ。
2024年7月23日 17:56
お疲れは出ておられませんでしょうか?

私は父母ともにもう亡くしておりますので経験上、諸々の手続きなど大変だろうなとお察しします。

モノクロ写真のミニカ、やっぱ昔のクルマは味がありますよね。

ドアハンドルの位置〜
反対に開くのでしょうか?
コメントへの返答
2024年7月23日 20:47
お気遣い有難う御座います。この暑さで少々疲れております。
神戸市の区役所では、お悔やみコーナーなるものが出来ており、保険証やら何やら持ってそこへ行くと、PCでカチャカチャした後、ファイルを持たされ、この順番に窓口を回って来いと言われます。
何や分からんうちに終わりそうです。
本人もよくわかっておりません。
このミニカは観音開きです。当時の軽は今より規格が小さいのに、一丁前に3ボックスです。狭かったぁ〜。
2024年7月23日 19:57
こんばんは。
女性で昭和38年に運転免許を取得されたなんて、物凄く先進的な方だったんですね。
コメントへの返答
2024年7月23日 20:53
こんばんは。
実を言うと、当時は千葉に住んでおり、千葉トヨペットでパプリカを買ったら応募出来る「奥様免許取得全額補助キャンペーン」なるものがあり、申し込んだら、一名様に当選した次第だったようです。
それからはよく運転していました。倉敷の水島に住んでいた時は三菱自動車の工場から港のヤードへの陸送のバイトもしてました。
ギャランGTOも毎日乗ってるって言ってました。

プロフィール

「@hiroいち さん
おはようございます。
戦後、日本は経済的に発展してきましてが、「儲かればいい。それが正義であり、正しい資本主義」という副作用がかなり出てきました。最近のゲームで育った若者の安直な考え。楽して金儲けできるならなんでもする。
本物は見極める目が問われますね。」
何シテル?   08/19 07:07
スバルAWD歴35年目にして、スバルを降り、ボルボ V60 クロスカントリー D4 クラシックへ。 ディーゼルの強大なトルクは魅力的で経済性も素晴らしかったの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4567 89
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エコーズプロダクト サイドミラーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 22:06:47
RIDERSHOUSE マフラーカッター E13 オーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 15:43:28
G-FACTORY アンダーガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 22:09:08

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
サニークーペから始まったクルマ人生。 その後少し寄り道はしたものの今日までほぼスバルとボ ...
ボルボ XC40 XC40B4 inscription (ボルボ XC40)
V60 crosscountry D4 classicから乗り換え。2年と10ヶ月という ...
ホンダ スーパーカブ50(AA09型) ホンダ スーパーカブ50(AA09型)
関西の自宅での移動用。 このカブの前は、モタード50。盗まれました。 そして昨年末からこ ...
マツダ デミオ デミオ君 (マツダ デミオ)
廃車する前に記録として登録。 パワーは無いけど、よく考えられた使い勝手の良いクルマだった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation