• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月28日

どうなん?

横断歩道に歩行者がいて渡ろうとしている時は、クルマは止まらなければいけないのですが、こう言う場合はどうなん?

自転車にまたがった人
→自転車は軽車両だから止まらなくてもいい。

自転車を押している人
→自転車を押している人は歩行者だから止まらなくてはいけない。

と、どこかで聞いたことがある様な無い様な‥。

この解釈でええんかいな?
ブログ一覧
Posted at 2024/07/28 15:55:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

歩行者妨害
Gon-Fumiさん

横断歩道を駆け抜けるバカ自転車
ユタ.さん

この記事へのコメント

2024年7月28日 16:09
それで良いですね。
コメントへの返答
2024年7月28日 16:41
合ってましたか👍
2024年7月28日 17:02
ナナハンバイクでもエンジンかかってなくて人力で押してれば歩行者扱いです。

だけど自転車を押しでなく、走行で横断歩道を渡れば車両だから違反だと思いませんか?

そんなシーンを警官の前でやっても取り締まらないでしょうね、多分。

こないだも中学生らしきが3台揃って逆走(左側車線を対抗方向)してるところにパトカー通過しましたが注意すらしませんでした笑
コメントへの返答
2024年7月28日 21:54
そうですね、バイクはエンジン切って押せば歩行者扱いでしたね。
自転車に乗って横断歩道は確かにおかしいですね。都合の良い時は歩行者に返信ですね。

うちの近くに大学がありますが、無法地帯と化してます。信号無視、逆走、原チャリ二人乗り。入学したらまず最初に交通ルールのガイダンスをして欲しいです。警察もやたらと横断歩道の停止違反ばかりを狙いますが、それより自転車のルール違反を取り締まって欲しいです。
2024年7月29日 14:30
その認識で間違っていないと思います。
でもアレですね、自転車に対する法律とか解釈とかピリっとしてなくて無法地帯というか、路上で最も危険な存在だと感じております。
いろいろ面倒なので取り締まられない(取り締まらない)警察も警察ですし、小学校とかでもきちんと啓蒙教育なんかをやるといいのにと思います。
私はロードバイクが趣味なのですが、同じロードバイク乗りでもまともにマナーや法律を守っていると思える人は本当に人握りで同好の士として恥ずかしく思っております。

とはいえきちんと走っている私たちに対して危険な嫌がらせをしてくるオートバイや四輪もいまだにいますし、そもそも自動車ドライバーもひどいのが増えていると感じます。

まあ、自動車やオートバイなどは主に人間性というか性格の悪さと頭の悪さからくるものでしょうけど、自転車の場合は免許がないのでプラスして無知によるマナーの悪さが上乗せされる感じですかね。

つまらない事故に巻き込まれぬよう、お互いに細心の注意を払って運転するしか自衛のしようがありませんね。
コメントへの返答
2024年7月29日 18:52
こんばんは。ホンマに日本人も安モンになってきたなぁという感じです。
大学生も一昔前のヤンチャな中学3年てとこでしょうか。
しかしながら、電チャリの前後に子供を乗せたママチャリの突破力も半端ないです。
電動子供乗せママチャリは重量が、重いので慣性力も凄まじい。その重戦車で逆走、信号無視、「当たれるものなら当たってみぃや!
こっちは子供乗ってるんやで。どけどけっ」てなモンです。
2024年7月29日 18:47
基本、オンナ子どもお年寄りなら跨っていても停まります。

「停まれよ!」な目線の跨がりオッサンなら無視します。
コメントへの返答
2024年7月29日 19:01
私はこのルールがよく分からず、全部止まってましたし、自分が自転車にまたがっている時は「止まらんかいっ、アホンダラ」という顔でドライバーを見てました。そら、止まってくれんわな🥲

プロフィール

「@イッシ~ さん
お誕生日おめでとう御座います🎉
お身体を労ってお過ごしください。
MTがスムースに運転出来るよう回復される事をお祈りします。

これからもお笑いを宜しくお願いします。」
何シテル?   08/19 15:34
スバルAWD歴35年目にして、スバルを降り、ボルボ V60 クロスカントリー D4 クラシックへ。 ディーゼルの強大なトルクは魅力的で経済性も素晴らしかったの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4567 89
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エコーズプロダクト サイドミラーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 22:06:47
RIDERSHOUSE マフラーカッター E13 オーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 15:43:28
G-FACTORY アンダーガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 22:09:08

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
サニークーペから始まったクルマ人生。 その後少し寄り道はしたものの今日までほぼスバルとボ ...
ボルボ XC40 XC40B4 inscription (ボルボ XC40)
V60 crosscountry D4 classicから乗り換え。2年と10ヶ月という ...
ホンダ スーパーカブ50(AA09型) ホンダ スーパーカブ50(AA09型)
関西の自宅での移動用。 このカブの前は、モタード50。盗まれました。 そして昨年末からこ ...
マツダ デミオ デミオ君 (マツダ デミオ)
廃車する前に記録として登録。 パワーは無いけど、よく考えられた使い勝手の良いクルマだった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation