• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月31日

クロストレック ストロングハイブリッド

クロストレック ストロングハイブリッドのモータージャーナリスト試乗動画がたくさん上げられています。
試乗コースは夏の草ボーボーのスキー場。
ぬかるみをガシガシ走る。




ドラシャで機械的に連結されたAWDの優位性を証明する為だと思いますが、そんなん次期フォレスターですればいいのに。

クロストレックというボディ剛性もサスも素晴らしいけど動力性能と燃費がイマイチのクルマがどう変わったのかが知りたい人多いと思うのに、なんか相変わらずスバルはピントがズレている感じがしないでもない。😤

あんなシビアコンディションを多くの人は走らない。
発表前ということもあるでしょうが、もっと一般的なコース設定でインプレを知りたかったです。

ちょっと熱が冷めました。😮‍💨
ま、乗ってみなければ分かりませんが。
ブログ一覧
Posted at 2024/10/31 11:14:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

BOWさん
さっぽろさんぽさん

三菱 アウトランダーPHEV試乗
skibumさん

ダートトレーニング復活
L990さん

クロストレック ストロングハイブリ ...
ちゃきゃっとさん

2025年4月20日◯◯川の河川敷
ハムks0606さん

Bow さんの訃報
バスタブさん

この記事へのコメント

2024年10月31日 16:12
こんにちは。
燃費は良くなったらしいのですが、何故2.5Lなんぞという自動車税が高くなるでかいエンジンを必要としたのかが不思議です。
もっと小型の適切なエンジンを作る技術がないのでしょうかね?
コメントへの返答
2024年10月31日 17:29
こんばんは。
ホンマにスバルは何かに取り憑かれています。今何が求められているのか、それに対して自分達はどの技術を持って応えられるのかが見えてない。昔からですねー。
2024年10月31日 19:23
とりあえずはスバルファン向けのシチュエーションということではないでしょうか。発売前なのでクローズドエリアでやるとなるとサーキットよりこういうフィールドになったのでしょうね。発売後は一般道のレビューが続々と出てくると思われます。とりあえずシンパ向け、続いて一般向け試乗会、そして雪道試乗会へと続くのでしょう。
実際の燃費は一般公道試乗会で暴露……じゃなくて成果が示されることでしょう。
刮目して待つべし。(*'▽')
コメントへの返答
2024年10月31日 20:51
ぬかるみの走破性披露は本格派SUVに任せとけばいいのに。
走れるのか、と聞かれたら
「えっ そんなん当たり前ですやん。」位の余裕かませばいいのに。燃費燃費って言いますけど、仕事で走るヘビーユーザーは別として、例えば月300km程度走ったとして、リッター4km違って月になんぼ違うのでしょう。
それよりコンビニで要らん物買うのをやめたら済むことと考えるのは私だけ?

プロフィール

「@イッシ~ さん
お誕生日おめでとう御座います🎉
お身体を労ってお過ごしください。
MTがスムースに運転出来るよう回復される事をお祈りします。

これからもお笑いを宜しくお願いします。」
何シテル?   08/19 15:34
スバルAWD歴35年目にして、スバルを降り、ボルボ V60 クロスカントリー D4 クラシックへ。 ディーゼルの強大なトルクは魅力的で経済性も素晴らしかったの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4567 89
101112131415 16
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エコーズプロダクト サイドミラーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 22:06:47
RIDERSHOUSE マフラーカッター E13 オーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 15:43:28
G-FACTORY アンダーガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 22:09:08

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
サニークーペから始まったクルマ人生。 その後少し寄り道はしたものの今日までほぼスバルとボ ...
ボルボ XC40 XC40B4 inscription (ボルボ XC40)
V60 crosscountry D4 classicから乗り換え。2年と10ヶ月という ...
ホンダ スーパーカブ50(AA09型) ホンダ スーパーカブ50(AA09型)
関西の自宅での移動用。 このカブの前は、モタード50。盗まれました。 そして昨年末からこ ...
マツダ デミオ デミオ君 (マツダ デミオ)
廃車する前に記録として登録。 パワーは無いけど、よく考えられた使い勝手の良いクルマだった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation