• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月30日

クロストレック S-HEV

クロストレック ストロングハイブリッドに興味津々。
みん友さん情報などを元に調べてみると、

①リニアトロニックという名を継承しているCVTは従来の油圧式可変プーリー式から、三河屋の電子式遊星歯車式を採用している。
  
②フロントブレーキのキャリパーを大型化した為、従来のマイルドハイブリッドのクロストレックの純正ホイールやSTIの17インチサイズや、その他のスバル純正、スバル用品ホイールも適合外。
唯一STIの18インチホイールのみがライン装着のS-HEV以外のホイールで適応可。

③常時AWDがスバルAWDの売りだったのが、直線平坦路ではFFになる。燃費対策?

④三河屋のTHSシステムのモーターからエンジンに切り替わる時に出力特性を合わせる為、やむ無くトルクの大きい2500CCにした。
(推測)

モータージャーナリストを集めた試乗会も夏のスキー場のぬかるみをガシガシ走る物で、どう見てもアウトドアギアみたい。

何だかなぁ😓

アルミホイールは社外品不可とはねぇ。
何でそんな事したんやろ?

クロストレックに500万。
どうなんでしょうね🤔
とはいえ、乗ってみなければ分からない。12月上旬な試乗出来るらしいので楽しみです。
ブログ一覧
Posted at 2024/11/30 16:19:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

タント(LA650S)に社外14イ ...
tact@z4さん

スッキリし過ぎの純正ホイールから個 ...
cockpitさん

新型フォレスター(その7)
ろきさん

さて、どうしようかな。
アンバーシャダイさん

あー手がスベったー(つд⊂)エーン
シカヲーンさん

この記事へのコメント

2024年11月30日 22:34
dokodokoさん的にはCVTをどう評価されますか?

スバリストはCVTをどうお考えなのか興味があります〜
コメントへの返答
2024年12月1日 8:23
CVTはラバーバンド感があって嫌いです。
エンジンの音とアクセルの踏み具合と加速感がアンバランス。
e-powerも似たようなとこがありますが、こちらはアクセルの踏み具合と加速がリンクしますので、それ程の違和感は感じません。

とは言え、クロストレックに搭載されている最新のCVTはあまり違和感がない程度に改良されてます。
WRX S4に搭載されているCVTはステップ変速するので、すばらしいと言われてます。

スバルは燃費が悪いと散々叩かれ、高効率のCVTにせざるを得ないんでしょうね。
そもそも日本初のCVTはスバルのジャスティというコンパクトカーで、当時は金属ベルトがプーリーに擦れる音がシャーとしていて不人気でした。
本当はスバルも8速ATを積みたいのでしょうが、そうはいかないみたいです。
WRXのCVTをクロストレックに積めばいいのに、妙に差別化したいらしく、そこがスバルのアホなところです。

あ、こんなん喋らせたら止まりません😅
まだほんの少しスバル愛が残っているのかなぁ😱

プロフィール

「日本に行きたい応援団というTVを時々見ていますが、お人好しというか、なんというか、日本の伝統技術をドンドン海外に無償で出しているのが気になります。
やがて中国にも流出して、安価な品物が出てきて、大切な伝統工芸がなくなる。
視聴率のためにはなんでもするTVが情けない。考え過ぎ?」
何シテル?   08/18 21:51
スバルAWD歴35年目にして、スバルを降り、ボルボ V60 クロスカントリー D4 クラシックへ。 ディーゼルの強大なトルクは魅力的で経済性も素晴らしかったの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4567 89
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エコーズプロダクト サイドミラーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 22:06:47
RIDERSHOUSE マフラーカッター E13 オーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 15:43:28
G-FACTORY アンダーガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 22:09:08

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
サニークーペから始まったクルマ人生。 その後少し寄り道はしたものの今日までほぼスバルとボ ...
ボルボ XC40 XC40B4 inscription (ボルボ XC40)
V60 crosscountry D4 classicから乗り換え。2年と10ヶ月という ...
ホンダ スーパーカブ50(AA09型) ホンダ スーパーカブ50(AA09型)
関西の自宅での移動用。 このカブの前は、モタード50。盗まれました。 そして昨年末からこ ...
マツダ デミオ デミオ君 (マツダ デミオ)
廃車する前に記録として登録。 パワーは無いけど、よく考えられた使い勝手の良いクルマだった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation