• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月09日

クロストレックS-HEV試乗しました

クロストレッストロング ハイブリッドに試乗してきました。
一言で言うと、良く出来たクルマです。
元々クロストレックが良く出来たクルマですので、悪いはずがない。
リニアな加速感、ボディ剛性、ステアリングフィール、乗り心地、どれもよかったです。
特に乗り心地。しっとりとしている。
加速感はとても気持ちいい。
今までのスバルなら上位グレードにはいつもターボを持ってくるのですが、このご時世なので、強力なモーターをターボ代わりに積んできたという感じ。ターボの様なドッカーンという加速ではなくリニアにスルスルっという感じでしょうか。
トルクがあるので峠道なんかでは気持ちよく走ると思います。
パドルシフトも付いてます。パドルシフトはエンジン掛かっている時だけではなく、モーター走行時には回生ブレーキとして作用するそうです。
ブレーキはややカックン気味で慣れが必要ですね。
アクセルを離した時、ウィーンという、発電モーターが回っている音がよく聞こえます。
気になるかならないかは、人それぞれですが、私は耳につきました。

このクルマはクロストレックのマイルドハイブリッドに乗っている方からすれば、とても羨ましく感じるはず、マイルドのモッサリ感を見事に払拭している。きっと乗り換える方も沢山いるのではないでしょうか。
ただブレーキキャリパーが大きくなっているので
従来のホイールが適合せず、スタッドレスを履くならSTIの18インチホイールを買わないといけない。
セルフ見積もりをレザーシート仕様でしましたが、STIのホイール無しで505万2150円!
ホイール入れると525万。これに点検バックを入れると540万くらいでしょうか。

スバルファンならこのクルマは内容を見ると高くない。だけど他車からの乗り換えを考えると輸入車やエクストレイルやクラウンクロスオーバーも頑張れば射程距離に入ります。(私は選びませんけど)

降雪地帯の生活四駆でパワーの欲しい人や、よくスキーに行く人、ハードなキャンプに行く人にはピッタリ。
でもなぁ、主に街中で乗るにはどうでしょう?

加速は確かに速いけど、おそらくe-powerのノートの方がおそらく100kmまでなら速いと思います。

このチープな内装がねぇ。ワクワクしないもんね。
せめてレイバックの内装ならねぇ。

レイバック好きなんです。純エンジン車でありスペアタイヤもある。

とは言え、スバルならではの安心感、世界一のアイサイト、しっとりとした乗り心地。
私が50代なら飛びつくでしょう。

でも70歳が近づいてきて次が最後かもしれないし、二の足を踏みます。
スバル以外はクルマにあらずとばかり、不細工でも燃費悪くても盲目的に35年間スバルを選んで来ましたが、ここは思案のしどころ。

とても良いクルマでしたが、私の選択肢からは外れそうです。
なら何選ぶん?それは秘密😱

追記
土日の試乗約4kmの試乗コースで100kmほど走行して、燃費は12km/L弱でした。
みんなアクセルを踏んだり離したりしてるからこんなものでしょう。
ブログ一覧
Posted at 2024/12/09 13:52:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

スバル フォレスター Advanc ...
やまちゃん@8148さん

スズキ ハスラー タフワイルド 試 ...
やまちゃん@8148さん

スバル フォレスター PREMIU ...
やまちゃん@8148さん

NBOX修理完了
MONSTERの移動運用記さん

ポルシェ、911ターボ誕生50周年 ...
ポルシェですわさん

ALPINA最安値 218万円 D3
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2024年12月9日 16:17
興味深く拝読いたしました。
文脈的に「次のクルマ」はすでに決めておられるようですね。気になります。
あれですかねぇ。

私も次のクルマ(正確には次の次のクルマ)の候補になるやもしれないクルマを今週に予約試乗することになっております。
コメントへの返答
2024年12月9日 16:50
次のクルマは…。
どれも色がなぁ🤔
とか何とか言ってますが、多分あれでしょう!次の次クルマの試乗ですか!
何とまぁ気の早い😱
あれですか?あれですね😯
2024年12月9日 16:28
こんにちは…有力候補のうちの一角、最新スバルに試乗されましたか…👏👏👏
レビューを拝見するとかなり良さそうですね。
それにしてもオプション込みで500万円半ば😱
高いっすね〜私の場合、とてもとても買えないです😭
スバルならでは…というのが魅力かと思いますが、ハイブリッドの機能だけであるとカローラクロス辺りの方が安いように思います、買わんけど…😅 
さてご本命はどう決まるのか…
次なる試乗記を楽しみにしてます😊
コメントへの返答
2024年12月9日 16:56
この値段の価値を認めるか否か?
確かに工夫された機構的にも良いクルマですが、ワクワクがあるかどうかは個人次第ですね。カローラクロスの方が遥かに安くて燃費もいいですが、車として、運転する楽しみとしては、クロストレックでしょうね。
マイルドハイブリッドのクロストレックをかって、「僕も今日からスバリスト!」なんて言ってる奴は、燃費が悪いとか何とか言って、2年くらいでカローラクロスに買い換える輩がいるそうです。こんな奴はスバリストでも何でも無い😤
次なる試乗は、○ー○です。
しかしながらどれもこれも輸入車に比べると色がオシャレじゃ無いんですよねー。
2024年12月9日 16:28
こんにちは。

確かに、ちょっと高価ですよねえ。
これで踏ん切りついて、お決めなさったわけですね(^_^)
コメントへの返答
2024年12月9日 17:03
機械としての内容は素晴らしいのですが、ちょっと私には高いかなぁ、、いや高過ぎる。
皆さん○ー○に向かって私の背中をドンドン押しますが、しばし踏ん張ります。まだまだぁ〜。
ホントにBセグで後悔しないでしないのか?
3年くらいで「やっぱ ちっこいわ〜」などと呟きそうでコワイ。
嫁さんは「絶対にそれゆーたらアカンで」と言ってます。
2024年12月9日 20:25
dokodokoさん、何度も申し訳ございません。
何となく候補らしきマシーンの香りが…
これならストロングハイブリッドより100万安いけど、更なるハイパフォーマンス。
AURA NISMOチューンドe-POWER 4WD‼️
私はコレが欲しい…😆
コメントへの返答
2024年12月16日 17:39
遅レス 大変申し訳ございません。
色で悩みに悩んでいるうちに、おっしゃる通りニスモもええなぁと思い、カタログに神経がぶっ飛んでしまいました。
NISMOはAWDになったので、机上に上がりましたが、あの派手な赤線がどうも、ジジィにはハードルが高くて…。
って、まだオーラとは一言も言ってませんが
2024年12月10日 8:11
dokodokoさん。おはようございます♪

詳しいインプレありがとうございます😊

これは候補から外れそうですね😅この際レイバックにしちゃいましょうか😁よく横乗りさせて貰いますが確かに良い車です😃街中の燃費めっちゃ悪いですが🤣

dokodokoさんが何の車選ばれるのか楽しみにしてます😊
コメントへの返答
2024年12月10日 9:50
おはようございます。
素人の私のインプレでもお役に立てて何よりです。
本当に良い車で、モーターとエンジンが上手く調和してます。エンジン音も余り聞こえませんし。でもね、これって水平対向エンジンにする必要ある?って感じもしなくは無い。エンジンの存在がよく分からない。スバル水平対向エンジンは咆哮と共に駆け出すのが魅力なのに、それが感じられない。でもこの機構と走破性に価値を認められれば高くはないと思います。(私にはとてつもなく高いですけど。)燃費も様々な人が好き勝手にアクセルを踏んで短距離のストップアンドゴーばかりの試乗で12kmは素晴らしいと思いますよ。
普通に乗れば街中でも15は行くでしょうね。
如何ですか?そろそろお乗り換えは?
下取り頑張りまっせ。

プロフィール

「@愛之助@VR46 さん
アララ😱残念極まりないですね。
空いているのにわざわざ横に止めるアホタレもいますからねぇ。」
何シテル?   04/12 18:05
スバルAWD歴35年目にして、スバルを降り、ボルボ V60 クロスカントリー D4 クラシックへ。 ディーゼルの強大なトルクは魅力的で経済性も素晴らしかったの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

Labocosmetica VÉNERE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 10:25:09
星光産業 EW-151 フューエルキャップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 18:41:05
日産 フューエルキャップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 16:13:44

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
サニークーペから始まったクルマ人生。 その後少し寄り道はしたものの今日までほぼスバルとボ ...
ボルボ XC40 XC40B4 inscription (ボルボ XC40)
V60 crosscountry D4 classicから乗り換え。2年と10ヶ月という ...
ホンダ スーパーカブ50(AA09型) ホンダ スーパーカブ50(AA09型)
関西の自宅での移動用。 このカブの前は、モタード50。盗まれました。 そして昨年末からこ ...
マツダ デミオ デミオ君 (マツダ デミオ)
廃車する前に記録として登録。 パワーは無いけど、よく考えられた使い勝手の良いクルマだった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation