• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月22日

契約から一夜明けて

興奮のオーラ契約から一夜明けて。

最近の契約は全てタブレットなんですね。
タブレットの画面を客と一緒に見ながら一項目ずつ声に出して確認していく。
車種は?グレードは?色は?オプションは?
値段は?運転支援システムは万全じゃないよ過信するな、
などなど。

それぞれに客は承諾していく。
そして最後にタブレットにタッチペンでサインをする。
それをプリントアウトする。
私は紙ベースでボールペンでサインまたは捺印するのしか、知らなかったので驚きました。

最後の用紙は
「発注するぞ、間違いねぇか?」と書かれたものを渡してくれる。

オーラに座ると何故か心ときめくのは何故か?
勿論デザインの良さもありますが、ステアリングホイールの丸いホーンボタンに見覚えがあるからかもです。

それは初めての愛車サニークーペGXの丸いホーンボタン。
20歳のあの時、ハンドルを握って興奮したのを思い出します。夏の日でした。

拾い画像です。すんません。

ロゴの入った丸いホーンボタンを目の当たりにすると、あの時のワクワクが蘇ります。
覚えているもんですね。
あれから47年。
歳を取ったなぁと思います。
ブログ一覧
Posted at 2024/12/22 11:38:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ホーンボタンが無い! ~フォーゲル ...
アンリミ2013さん

ホーンボタンどこ?!
kaito1227さん

手に入りました!(^^)!
blue skullさん

まさかの0%
kenji(再)(再)さん

ホーンボタン増設とキズ除け
GF-DM28さん

ホーンボタン
t-s 69号さん

この記事へのコメント

2024年12月22日 13:35
おー、日産はタブレットで契約処理ですか、進んでますねえ。
三菱なんかマニフェスト方式で三菱自工を含んだ3者契約書でしたよ。
A3サイズ2枚にわたった老眼には判読が困難なほどの小さな文字びっしりの契約書でした。
納車時にはディーラーと私で現車をチェックして契約したブツに相違ない旨の連署をして自工に報告するんだそうです。
私が今まで付き合ったディーラーのうち最も役所感あふれる契約でした。
もっとも輸入車系はユルユルすぎる気もしますが。

ところで納車は何時ごろになりそうですか?
コメントへの返答
2024年12月22日 14:26
タブレットは見易かったです。一項目ずつ読み上げてくれるので読まなくて良かったのですが、時間かかりました。
良いですねの確認とともにレ点を入れていきます。中々宜しい。それに比べて輸入車はザックリですよね。2月中頃ラインオフで納車は3月だそうです。
2024年12月22日 17:14
良いですねえ、美人セールスさんと額を合わせて確認ですか。羨ましい。
当方は古典的な紙媒体でして、署名して実印をチカラ一杯押しました。
ステアリングのデザインはすごく気になりまして、最近ならロードスターにつけたスポーツステアリングが良かったです。
やっぱり、ああいう古典的なのが好きですねえ。
昔は車を買い替えてもウッドのナルディをずっと使ってましたが、サンタナに乗り換えた時、サンタナ用のナルディのボスを取り寄せたらVWマークが入っており、オートバックスの人が驚いてたのを覚えています(^_^)
コメントへの返答
2024年12月22日 17:39
そうなんです。優しい声で一つ一つ確認。
ボーっとしていないでちゃんと聞いてましたよ!
スバルは紙ですか、やはり。

私もレオーネの時にナルディクラシックを付けてました。
エアバックがない時代は、安全性はともかく色々と楽しかったです。カーショップに行くと壁にいろんなステアリングがぶら下げてあって。
そのナルディもメルカリで売りました。2万円近くで売れました。

プロフィール

「@イッシ~ さん
お誕生日おめでとう御座います🎉
お身体を労ってお過ごしください。
MTがスムースに運転出来るよう回復される事をお祈りします。

これからもお笑いを宜しくお願いします。」
何シテル?   08/19 15:34
スバルAWD歴35年目にして、スバルを降り、ボルボ V60 クロスカントリー D4 クラシックへ。 ディーゼルの強大なトルクは魅力的で経済性も素晴らしかったの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4567 89
101112131415 16
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エコーズプロダクト サイドミラーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 22:06:47
RIDERSHOUSE マフラーカッター E13 オーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 15:43:28
G-FACTORY アンダーガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 22:09:08

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
サニークーペから始まったクルマ人生。 その後少し寄り道はしたものの今日までほぼスバルとボ ...
ボルボ XC40 XC40B4 inscription (ボルボ XC40)
V60 crosscountry D4 classicから乗り換え。2年と10ヶ月という ...
ホンダ スーパーカブ50(AA09型) ホンダ スーパーカブ50(AA09型)
関西の自宅での移動用。 このカブの前は、モタード50。盗まれました。 そして昨年末からこ ...
マツダ デミオ デミオ君 (マツダ デミオ)
廃車する前に記録として登録。 パワーは無いけど、よく考えられた使い勝手の良いクルマだった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation