• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月15日

フロントフェイス アクセント

ダークグレーのオーラのフロントフェイスはモールも一つもなく、あまりにも真っ黒な顔なので、少しアクセント入れてみました。仮のつもりだったのですが、面倒くさくなってきたのでそのままにしておきます。
カッティングシートの青と黄色。






このグリルの一つ一つの形が微妙に違うので型がうまく取れなくていい加減な仕上がりです。




カラーはビル脚でもないのにビルシュタインカラー。



別名スウェーデン🇸🇪カラー。
グレーに黄色はとてもよく似合うのです。


さりげなく大人しく、それでいて他の人とは違う主張をする。
まぁまぁかな🤔
飽きたら場所を変えるか剥がします。
ブログ一覧
Posted at 2025/05/15 16:34:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

同じなのね…
porschevikiさん

咲夜の髪留めの色を変更
春原シンパチさん

ゴードン&スミス用にロングボード  ...
227B コミュさん

240611-4 某スーパーマーケ ...
Kazu Mark-Vさん

ハイストーリーの1/43ミニカー新 ...
高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん

エンジンルームの中に「イエローカラ ...
maccom31さん

この記事へのコメント

2025年5月15日 18:01
こんにちは…
ひとつひとつ形状が異なるので、さぞかし型取りが大変だったと思いますが…なかなかイイ感じですね。
さりげないオシャレな雰囲気が漂います。
コメントへの返答
2025年5月15日 20:22
こんばんは。
今まで私はこの様な装飾はしないのですが、ちょっと味気ないのでやってみました。
フロント先端から流れる様なデザインになっているらしく、形がみんな少しずつ違うので、上手い型取りが出来ませんでした。紙と鉛筆を持ってクルマの前にしゃがんでいたので、近所からは「あのオッサンおかしいで‥」と言われていたと思います。
体調が万全ならもっと根気良く出来たんでしょうが、雑になってしまいました。
2025年5月15日 18:17
こういう自己満作業はいいですね、実にいい。
私もめんどくさがらずに楽しまねば、と背筋を伸ばしてみました。
ちなみにこのカラー、スウェーデンでもあるしウクライナでもあるんですよね。2台続けてVOLVOに乗っていたこともあってこの組み合わせのグッズとかいくつか持っているんですが「あ、ウクライナ・カラーですね」とか言われます。
コメントへの返答
2025年5月15日 20:26
こういう作業は夢中になりますね。
そういえば確かにウクライナ🇺🇦カラーでもありますね。
貼る位置を色々考えました。
縦はどうかとか、一番下はどうなんやろかとか。気に入らんかったらまた貼り直せばいいので、適当に貼ってみました。
まぁまぁの感じでしょうか。😅

プロフィール

「@イッシ~ さん
ひのとり、いいですねぇ。頑張ってチャレンジしましょう!
味噌カツの味噌をカッターシャツに飛ばさない様にお気をつけて。😆」
何シテル?   05/15 20:35
スバルAWD歴35年目にして、スバルを降り、ボルボ V60 クロスカントリー D4 クラシックへ。 ディーゼルの強大なトルクは魅力的で経済性も素晴らしかったの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314 151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ツアー旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 09:14:21
AUTOMAX izumi 伸びるアルカンターラ調 スエード生地シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 21:08:31
ドアハンドルプロテクターの設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 22:11:01

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
サニークーペから始まったクルマ人生。 その後少し寄り道はしたものの今日までほぼスバルとボ ...
ボルボ XC40 XC40B4 inscription (ボルボ XC40)
V60 crosscountry D4 classicから乗り換え。2年と10ヶ月という ...
ホンダ スーパーカブ50(AA09型) ホンダ スーパーカブ50(AA09型)
関西の自宅での移動用。 このカブの前は、モタード50。盗まれました。 そして昨年末からこ ...
マツダ デミオ デミオ君 (マツダ デミオ)
廃車する前に記録として登録。 パワーは無いけど、よく考えられた使い勝手の良いクルマだった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation