• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dokodokoのブログ一覧

2025年06月08日 イイね!

グランドツーリング その3

6月1日 北海道苫小牧上陸。 千歳近郊に義姉が住んでいるので訪問。1年半前に亡くなった義母のお骨を義姉が祀っているので拝みに。 午後からトムラウシ温泉に向かいます。遠くにまだ雪を被った十勝連峰(?)。 前回行きそびれたトムラウシ温泉大雪山荘。 道中フラットダートが何キロか続く道。割と道 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/09 11:04:42 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年06月08日 イイね!

グランドツーリング その2

4泊目は秋田県八幡平にある後生掛温泉。 ここは昨秋の東北旅行の際に入り口まで立ち寄って、来たいと思った温泉。 とても良いお風呂でした。 宿の周りにはあっちこっちに温泉が噴き出しています。 ただ少し商売っ気があってご飯なんかがやたら豪華。 ここは日帰り湯でいいかも。泊まらなくてもいいかと ...
続きを読む
Posted at 2025/06/08 16:25:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年06月07日 イイね!

グランドツーリング その1

最初の目的地の温泉は山形県姥湯温泉。 一発では行けないので、適当な距離で刻む事に。 一泊目は富山のビジネスホテル。 富山は先月初めの立山アルペンルートで訪れた時に観光したので泊まるだけ。 せっかくだから、金沢、なぎさのドライブウェイ、雨晴海岸へ。 金沢は昼食を取るために立ち寄り。 中々良い街でし ...
続きを読む
Posted at 2025/06/08 12:48:15 | コメント(6) | トラックバック(0)
2025年06月07日 イイね!

グランドツーリング プロローグ

温泉たるものは、源泉掛け流しをもって良しとする。 という様な勝手な理屈をつけて、温泉行脚をしました。 まだまだ元気とはいうものの、夫婦共、来年はこんなに動けるかどうかは分からないお年頃。 今 行きたい所へは来年とは言わず、今行っとこか! 往復フェリーで北海道へ行くだけではつまらんとばかり、 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/07 14:45:31 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年05月15日 イイね!

フロントフェイス アクセント

ダークグレーのオーラのフロントフェイスはモールも一つもなく、あまりにも真っ黒な顔なので、少しアクセント入れてみました。仮のつもりだったのですが、面倒くさくなってきたのでそのままにしておきます。 カッティングシートの青と黄色。 このグリルの一つ一つの形が微妙に違うので型がうまく取れなくて ...
続きを読む
Posted at 2025/05/15 16:34:42 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年05月15日 イイね!

洗車

コロナに罹患したものの、軽症らしく本日は体調良し。 久しぶりにオーラの具合を見に行くと、何と糞爆弾が三発。 電線も樹木もないので、空中脱糞なのか? 病み上がりだし本調子ではないし、週末は雨だし放っておくかと一旦は思ったものの、我慢できなくで洗車。 スッキリ。
続きを読む
Posted at 2025/05/15 10:43:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月11日 イイね!

ツアー旅行

富山〜立山〜室堂〜黒部〜長野県に抜けるツアーに行ってきました。 クルマで行くと立山のケーブルカーの駐車場に止めて、黒部ダムまで行ったらまた同じルートを帰ってこなければならず、勿体無いと思っていたところ、阪急trapicsの立山から長野へ抜ける一筆書きのツアーを見つけました。 集団行動が苦手な私が ...
続きを読む
Posted at 2025/05/11 13:12:35 | コメント(6) | トラックバック(0)
2025年04月27日 イイね!

洗車  黄砂通過!

黄砂が通り過ぎた様なので、洗車。 オートバックスの泡もっこシャワーシャンプーのデビュー。 泡立ちは以前に使っていた超廉価版の無名シャンプーよりいい感じ。 それより手動加圧式のフォームガンを電動式に買い替えたいのですが、ウチの息子はすぐ壊れたらしいですし、うーんどうしょうかなぁ。 手動式は ...
続きを読む
Posted at 2025/04/27 15:58:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月24日 イイね!

国立京都博物館

国立京都博物館へ「日本、美のるつぼ展」に行きました。 クルマで行こうかと思ったのですが、名神京都インター辺りで毎日渋滞しているので、たとえ降りられたとしても市内への道の渋滞があるので、電車にしました。 でも博物館近辺のコインパは空いていました。 中々見応えのある展示であっという間の2時間。 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/24 15:37:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月13日 イイね!

オーラe-powerってどんな味?

(オーラ乗りの皆さんは百も承知の事ですが) 2月20日の納車から先日の関東遠征で、高速、都市部の一般道、渋滞、田舎道を走りましたので、オーラe-powerってこんな味。 オーラにたどり着くまで試乗したクルマ。 ・オーラ 2WD 3回、4WD 1回 ・エクストレイル 4WD 2回 ・クロスト ...
続きを読む
Posted at 2025/04/13 17:02:08 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@バイエルン丸 さん
こういう分かりにくい表示よくあります。おしゃれなサインのつもりでしょうが
ぱっと見 分からない。
私も入り口でまごまごしたことがあります。
建築屋の意匠の人の感性を疑います。」
何シテル?   11/03 15:40
スバルAWD歴35年目にして、スバルを降り、ボルボ V60 クロスカントリー D4 クラシックへ。 ディーゼルの強大なトルクは魅力的で経済性も素晴らしかったの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シングルステッチテープ貼付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/04 22:15:47
viva galml FE13 auraレザーアームレストカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/29 20:02:33
IT’S WIN Nano Block Applicator 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 20:49:03

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
サニークーペから始まったクルマ人生。 その後少し寄り道はしたものの今日までほぼスバルとボ ...
ボルボ XC40 XC40B4 inscription (ボルボ XC40)
V60 crosscountry D4 classicから乗り換え。2年と10ヶ月という ...
ホンダ スーパーカブ50(AA09型) ホンダ スーパーカブ50(AA09型)
関西の自宅での移動用。 このカブの前は、モタード50。盗まれました。 そして昨年末からこ ...
マツダ デミオ デミオ君 (マツダ デミオ)
廃車する前に記録として登録。 パワーは無いけど、よく考えられた使い勝手の良いクルマだった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation