• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dokodokoのブログ一覧

2023年12月04日 イイね!

レイバック試乗

レイバックの試乗車を降ろしたというので早速ディーラーへ。 スタイルは相変わらずのスバルデザイン。 飛びつくほど良くもなく、悪くもない。 インパネは、ボルボを研究しているだけあって、XC40のインフォテイメントシステムの使いづらいところを直していて、使いやすい。XC40はエアコンもそうだし、アイ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/04 13:06:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月01日 イイね!

入之波温泉

関西にも有りました。 源泉かけ流し濁り湯温泉。 入之波温泉(しおのは)山鳩湯。 場所は奥吉野。 温泉は源泉をたっぷりとかけ流して素晴らしいのですが、39度のぬる湯温泉。朝イチ10時に行ったので外気温10℃。今の季節は中々温まらない。ここは外気温が20℃くらいないと厳しい所でした。 でも温泉百 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/01 17:13:12 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年11月27日 イイね!

スタッドレス交換

今年は暖冬というので、1月の車検時までスタッドレスへの交換を待とうかと迷いましたが、容態が悪くなってきている義母の備えを考えて交換すると事しました。 ショールームにはEX30が。 カッコいい。 だけどインパネ付近は工夫一杯だけどチープな感じがするなぁ。 シフトも右レバーへ。 ワイパーは左レ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/27 10:45:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年11月26日 イイね!

教林坊の紅葉

紅葉を見に近江八幡市の教林坊へ。 この辺には永源寺や湖東三山など紅葉の名所は沢山ありますが、ここ教林坊は意外と知られていない名所。 白洲正子が好んだお寺としても有名。 一般公開しているのは春の緑と秋の紅葉期間のみ。 小さいお寺ですが私は大好き。 朝八時半から開門ということで6時出発。 まだ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/26 19:20:26 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年11月24日 イイね!

新型フォレスター

米国で新型フォレスターがお披露目となったよう。 なんだかRAV4の兄弟みたい。 角張ったホイールアーチ好きじゃない。 うーん😶 うるさい小細工。 うーん。😶 完全にアメリカ指向。 これに前後2モーターのフルハイブリッドが載ってもなぁ。🤔 段々とボルダーデザインがおかしくなってき ...
続きを読む
Posted at 2023/11/24 10:26:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年11月23日 イイね!

ドウダンツツジ 安国寺

昨日は兵庫県北豊岡の安国寺のドウダンツツジを見に行きました。 樹齢150年のドウダンツツジ。見られるのは11月6日〜22日までの平日のみ。 昨日は最終日で少し色がくすんでました。 10時過ぎに着いたのですが、40人ほどの行列。 帰る頃にはお寺の門の外まで行列。平日なので老人ばかり。私もですが😶 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/23 11:28:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月28日 イイね!

東京モビリティショー

東京勤務時代は定時速攻ビッグサイトに行って夜間パスで時間一杯観てました。 先ずはスバルブースへ。スバル本体の人間を見つけてあれやこれや話をする。 次に周りのブースをチラ見しながらニッサンのブースへ。ニッサンも好きなんです。その次はホンダ、スズキブースへ。 そして輸入車のフレンチとイタリアンを覗いて ...
続きを読む
Posted at 2023/10/28 12:24:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月11日 イイね!

天気が良いのでポタリング

今日は湿度も低くて自転車日和。 夙川を河口まで下り、西宮7園の一つ、香櫨園浜から埋め立て地の西宮浜まで南下。西宮ヨットハーバー経由で帰路。17.45km。 香櫨園浜から芦屋浜、六甲山を望む。 江戸時代後期に建てられた砲台。エライキレイやけどホンマかいな。 西宮ヨットハーバーに保存されて ...
続きを読む
Posted at 2023/10/11 17:03:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年10月06日 イイね!

バイク日和

今日はスカッと晴れてバイク日和。 久々にクロスバイクでポタリング。 コースはいつもの武庫川サイクリングロード。 仁川から気持ちよくスイスイと気持ちよく飛ばして武庫川河口へ。💪 そこでUターンして帰路。 行きは良い良いで、帰りはかなりの向かい風。10km/hちょっとのスピードでヨタヨタ😭 走行 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/06 14:20:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月28日 イイね!

エクストレイル試乗す

オーラ購入未遂事件の時に世話になったセールスに「エクストレイルの試乗車ある?」と聞いたら持ってきてくれました。 ボルボより幅は狭いけど全体的に分厚い。 この外装色は別として内装の質感は👍 ボルボの上質なくつろぎの空間ではなく、少しクラシックなスポーティな感じ。 エアコン関係も物理スイッチを残 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/28 16:14:53 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@イッシ~ さん
年末までそんなに時間がないので
練習ですね。ハンバーグの大食いの隠し芸!ただの食欲であって隠し芸ではないけど、まぁ勘弁してさしあげます😂」
何シテル?   11/05 22:11
スバルAWD歴35年目にして、スバルを降り、ボルボ V60 クロスカントリー D4 クラシックへ。 ディーゼルの強大なトルクは魅力的で経済性も素晴らしかったの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シングルステッチテープ貼付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/04 22:15:47
viva galml FE13 auraレザーアームレストカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/29 20:02:33
IT’S WIN Nano Block Applicator 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 20:49:03

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
サニークーペから始まったクルマ人生。 その後少し寄り道はしたものの今日までほぼスバルとボ ...
ボルボ XC40 XC40B4 inscription (ボルボ XC40)
V60 crosscountry D4 classicから乗り換え。2年と10ヶ月という ...
ホンダ スーパーカブ50(AA09型) ホンダ スーパーカブ50(AA09型)
関西の自宅での移動用。 このカブの前は、モタード50。盗まれました。 そして昨年末からこ ...
マツダ デミオ デミオ君 (マツダ デミオ)
廃車する前に記録として登録。 パワーは無いけど、よく考えられた使い勝手の良いクルマだった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation