• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dokodokoのブログ一覧

2015年03月24日 イイね!

クルマも心も凹んでます

やってもうた。

土曜日に車を擦ってしましました。右後ろドア。

左折するときに、右後を鉄製の黄色いコーナーポールに引っかけてしまいました。

なんたる失態! 

民家の軒先の細い道路から片側二車線の幹線道路に左折するときでした。

幹線道路と細い道は90°直角になっていて、幹線道路沿いの左側には街路樹が植えてあり、

下手をすると内輪差で左後ろを引っかける可能性があるので、右側にある鉄製の黄色い

コーナーポール(民家の玄関先を守るための物)ぎりぎり一杯(10cmぐらい)に車を寄せてました。

幹線道路の車が途切れたので、いざと思ったら、私の車の前を老人がとぼとぼと横断。

「ありゃぁ  車が途切れて良いチャンスなのになぁ」と頭が完全にそっちにいってしまいました。

老人が渡り終えたところで、真っ直ぐ出れば良かったのですが、対向車線にはみ出さないように

一気に合流しようと気があせり、一回右側に車を振って出ようと、ちょろっと動かした時でした。

「ギギッ ボッコン」という音が。。「何っ?今の音は?」窓から顔を出して後ろを見ると、

な、なんとポールと右後ろドアが・・・・。

「そうや。右一杯に寄せてたんや!」。痛恨の一撃。・・・・・・・・・アホや!

実は19歳で免許を取ってから 38年間、事故は当然のことながら、車をどこにも

当てたことがありません。

そんな自分が、こんなところで、それも左折時に右後ろを擦るとは・・・。

大ショック。

信じられないけど、現実でした。あれだけ丁寧に運転してきたのに・・・。

傷は、右にクルマを振りながら当てたので、少しえぐったような線 2本とドア下部のプレスラインも

凹んでました。



ちょうど駐車場のタイルの目地が格子状になったいるのでよく目立ちます。

ドアも凹んだけど、私の凹みも半端じゃありません。

なんで、ご丁寧に右に振ったんや。あぁ~ぁ。

タッチアップで補修するか、それとも直すか・・・。

タッチアップだけじゃみっともない。されどディーラーで修理して5万も6万も掛かったらどうしよう。

泊まりがけ温泉ドライブに2回行けてしまう・・。

でもみっともないから やっぱり直そうか。悶々としています。

今までは、家内と娘と息子がレオーネから前車のフォレスターまで、まんべんなく塀や

電柱に擦っていましたが、今度は遂に自分かぁ。


来週ディーラーに持って行って見積もり取ります。

車は直っても心の凹みは当面直りそうにありません。狭い道が怖くなりました。

家内曰く、「いままで擦らなかった方がおかしい。注意しなさいという神さんからの思し召しやん」

まぁ、人様に当てなかったのが幸いです。

しかしがっくりです。
Posted at 2015/03/24 21:24:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@N-O さん
あ〜っ、ついに行きましたね。
ミャクミャクの帽子をかぶっている写真を期待してます。
何か折り畳み椅子を持って行ったのでしょうか?

実は私も来月の西宮からのバスツアーを申し込んでいます。家内は雰囲気だけでも味わいたいと行く気満々なんですが、歩けるんかいな🤔」
何シテル?   09/24 15:44
スバルAWD歴35年目にして、スバルを降り、ボルボ V60 クロスカントリー D4 クラシックへ。 ディーゼルの強大なトルクは魅力的で経済性も素晴らしかったの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

MITSUBA / ミツバサンコーワ プラウドホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 22:23:30
IMPUL マルチファンクションLEDブルーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 22:22:20
IMPUL マルチファンクションLEDブルーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 08:35:36

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
サニークーペから始まったクルマ人生。 その後少し寄り道はしたものの今日までほぼスバルとボ ...
ボルボ XC40 XC40B4 inscription (ボルボ XC40)
V60 crosscountry D4 classicから乗り換え。2年と10ヶ月という ...
ホンダ スーパーカブ50(AA09型) ホンダ スーパーカブ50(AA09型)
関西の自宅での移動用。 このカブの前は、モタード50。盗まれました。 そして昨年末からこ ...
マツダ デミオ デミオ君 (マツダ デミオ)
廃車する前に記録として登録。 パワーは無いけど、よく考えられた使い勝手の良いクルマだった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation