• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dokodokoのブログ一覧

2015年04月10日 イイね!

モータースポーツフェスティバル in お台場

今日はお台場へモータースポーツフェスティバルに行ってきました。

東京は朝から山手線が運休になり、JRの駅はえらい混雑でしたが、りんかい線にて

スムーズに移動出来ました。

お目当ては、デモラン。SUPER FORMULAとSUPER GT500の車両。

お台場のこういうイベントはいつもすごい人で、昼食もままならないので、私はいつも弁当を

作って行きます。一人で会場の隅っこに座ってむしゃむしゃ。これが一番安上がりで、時間も

自由。ええ歳をしたオッサンがカメラ抱えてのこの姿はなかなか絵になります。(笑)

SUPER GTのGTRはいい音してますね。しびれました。目の前でタイヤ交換の模擬も有り

楽しかったです。GT300のBRZが走らなかったのが、ちと残念。


板金屋見つけました。良いか悪いかは やってのお楽しみですが・・。

板金屋の兄ちゃんと話をしました。

まずは、ディーラーでの見積り価格と修理方法をを教えずに、「なんぼぐらいやと思う?」聞くと

まずまず近い線の答え。

直し方は、できるだけパテ盛りはしない。メンドクサイからパテ盛りすると、長い時間経つと

変化する可能性あり。凹んだところは出来る限り押すなり引っ張るなりして元に戻して、

パテを使うとしてもほんの少し最小限。この色は角度に依って、色映りが変化するので、

リアドアだけでは目立つ可能性があるので、フロントドアも塗装して、ぼかす。

色合わせの方法も私がネットで調べ倒したのと同じやり方。(当たり前ですが)

この程度のキズでドア交換する必要は全くなし。

時間は一週間掛かる。1日なんてありえない。出来栄えは保証対応。



ホンマかウソかはわかりませんが、作業場の奥で1台、レガシーが板金塗装してました。

覗いてみると、結構丁寧な作業(らしく見えました?)。見積は9万5千円。決して安い金額では

ありませんが、修理内容から見て妥当かなと思いました。(19万の後ですからね?)

入院は来週の土曜日。

「東京は全くわからないから兄ちゃんに賭けるで」と関西弁で言いましたが、

さてどうなることやら・・・・。







Posted at 2015/04/12 21:26:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月10日 イイね!

さて

今週もしつこく凹み修理編です。

ディーラーは息が詰まるほど高いので、簡易板金に心が傾いたのですが、

なぜがスッキリしません。

どうも簡易板金に信用が置けません。

キズをざっと見て、手のひらを当てて、サクッと見積もり。

ホンマかいな?安物買いの銭失いでは、なっともなりません。

明日は他の板金屋を探します。

意地というか、なんだか楽しみになってきました。

こういうのも新たなカーライフの楽しみ方でしょうか?!


Posted at 2015/04/10 22:50:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@愛之助@VR46 さん
お誕生日おめでとう御座います。
心と身体を健やかにイッシ〜さんと楽しくお過ごし下さい。」
何シテル?   08/12 19:53
スバルAWD歴35年目にして、スバルを降り、ボルボ V60 クロスカントリー D4 クラシックへ。 ディーゼルの強大なトルクは魅力的で経済性も素晴らしかったの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   123 4
56789 1011
121314151617 18
19202122232425
2627 28 2930  

リンク・クリップ

G-FACTORY アンダーガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 22:09:08
Kenko Kenko スマートフォン用交換レンズ REALPRO CLIP LENS ワイド&マクロ 0.65x クリップ式 120°広角レンズ KRP-065wm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:05:26
EZ LIP EZ LIP GUARD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 21:04:19

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
サニークーペから始まったクルマ人生。 その後少し寄り道はしたものの今日までほぼスバルとボ ...
ボルボ XC40 XC40B4 inscription (ボルボ XC40)
V60 crosscountry D4 classicから乗り換え。2年と10ヶ月という ...
ホンダ スーパーカブ50(AA09型) ホンダ スーパーカブ50(AA09型)
関西の自宅での移動用。 このカブの前は、モタード50。盗まれました。 そして昨年末からこ ...
マツダ デミオ デミオ君 (マツダ デミオ)
廃車する前に記録として登録。 パワーは無いけど、よく考えられた使い勝手の良いクルマだった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation